2014/09/14ネスレ日本マッチプレー

松村道央 VS 藤本佳則(決勝)リアルタイム速報

地点からの2打目。松村はツーオンしたのに対し藤本はグリーン左奥バンカーへ。バンカーからもグリーンオーバーし10mの返しのアプローチもカップを通過。松村はバーディを奪取しASへ。 16 4 - AS…
2017/11/09モテゴル研究部

【ゴルフ場紹介】美野原カントリークラブ

するのですが、ちゃんとティーグランドがあり、バンカーやグリーンもあって、ゴルフ同様にカップインまでのストローク数を競います。当然ですがカップはサッカーボールが入る大きさの専用カップです。 2009年に…
2018/12/28ニュース

プレーファストの推進 大きく変わるゴルフ規則(3)

。罰則につながる変更もあるので注意が必要だ。 旗竿を挿したままパット これまでは、グリーン上でパットしたボールが挿したままの旗竿に当たると2罰打が課されたが、新規則では無罰になる。例えばロングパット…
2022/06/12topics

高難度でメンテナンス良好な東日本のおすすめゴルフ場

カップ」ではA・Bコースが使用されます。コースはアップダウンがあり、難度が高く戦略的。特にグリーンはアンジュレーションだけではなく芝目も読むことが大事となり、セッティング次第では3パット必至です…
2003/09/23ニュース

超過激ゴルフ!?「U.X.オープン」

。やっとの思いでボールを見つけても打ち出すのはかなり厳しいというのが、この過激な大会の醍醐味らしい。唯一、通常のゴルフよりも楽なのは山の中にグリーンを作ることができないため、カップはなく、ピンが中央に立て…
2019/11/06topics

青森美女とゴルフデート/第2話【方言2サム漫遊記】

、アプローチでは右ドッグレッグ、グリーン手前の右半分には深い窪みがあり、つねにショットの精度が試される。ラフは自然そのもので、西洋芝を伸ばしたフェスキュー芝や種々の灌木に覆われ、まさに本場スコットランドの…
2014/07/08優勝者のパター

【’14年7月第1週】ジョン・ヨンジュ、石川遼の優勝パター

ミルド #5 (最終日) 「初日からバーディチャンスはたくさんあり、3日間を通してパッティングがうまく入ってくれました。韓国との一番の違いは、日本のコースの方がグリーンが狭いところ。その分パーオン率…
2014/09/10ネスレ日本マッチプレー

宮本勝昌 VS 竹谷佳孝(1回戦)リアルタイム速報

を沈めて分け 13 4 ☆6&5 Win 再びピン手前7mに2オンさせたの宮本。竹谷はグリーン奥からのアプローチが直接カップイン!宮本はバーディパットを決められず勝負あり 14 4 15 5 16 4 17 3 18 5 …
2014/09/10ネスレ日本マッチプレー

藤田寛之 VS 塚田陽亮(1回戦)リアルタイム速報

バーディ。藤田はバンカーからグリーンオーバー。寄らず入らず。オールスクエア 3 5 Win ←1UP 3打目、ともに60ヤード付近から、藤田はピン上4メートル、塚田はバックスピンでフロントエッジ…
2019/06/08ニュース

3ダウンから巻き返し 青島ペアは逆襲の0.5ポイント

◇米国選抜vs世界選抜(大学)◇アーノルド・パーマーカップ 初日(7日)◇アローシアンC(アーカンソー州)◇パー72 出だしの3ダウンを巻き返して、青島賢吾(ウェイクフォレスト大)とガブリエラ…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

近藤共弘 VS 塚田好宣(2回戦)リアルタイム速報

から左手前2メートル。慎重に芝を読むもかすめてパー。塚田、左手前ファーストカットからアプローチはカップをかすめOKパー 13 4 Win ←3UP 塚田はフェアウェイからの2打目がグリーン手前に落ち…
2014/09/13ネスレ日本マッチプレー

大堀裕次郎 VS 松村道央(2回戦)リアルタイム速報

5メートルからのバーディパットを沈めてともにバーディ 3 5 - 1UP→ - 松村は2打目をグリーン手前まで運び、アプローチで寄せてOKバーディ。大堀はティショットを右ラフへ曲げたが、3オンで…