2015/11/11女子プロレスキュー!

“バンカーから寄せる!キホンのキ” 兼岩美奈

ときや目玉の打ち方など、一筋縄ではいかないバンカーショット応用編をお話します。 兼岩美奈(かねいわ・みな) 1989年2月26日生まれ、岐阜県可児市出身。10歳の頃ゴルフを始め、大学在学中にツアー
2010/05/28石川遼に迫る

遼、スコアを2つ伸ばし予選突破を果たす!

しまった。この時点で4オーバーとなり、予選カットラインを大きく下回る110位台まで後退してしまう。 続く4番も2打目をグリーン手前のバンカーに入れてしまい、目玉の状態に。このバンカーショットをピン2mまで
2010/10/03石川遼に迫る

石川遼、チャンスで決められず連覇逃す!!

通算5アンダー。ところが、続く8番パー3で、ティショットをバンカーに入れ、アゴのすぐ手前で目玉状態に。ボギーを叩き、良い流れを止めてしまった。 しかし、9番で5mのパーパットを決めて、ここでも力強い
2011/03/25石川遼に迫る

遼、終盤に粘り予選通過圏内でスタート

切り替えた。 12番、14番では目玉になってしまったバンカーからのショットが寄らずに、またしてもボギー。4オーバーとしてしまう。しかし16番(パー5)。3打目のグリーン左からのアプローチを2メートル
2009/04/10石川遼に迫る

遼、「あっという間」も上出来の1オーバーデビュー

奥の傾斜に当てて戻す絶妙なアプローチで楽々バーディを奪い返した。 前半はドライバーショットがぶれて、フェアウェイをキープしたのは9番が初めて。7番では第2打をグリーン奥のバンカーに入れて目玉にすると
2011/05/13石川遼に迫る

遼、プロ4年目で初の決勝ラウンド進出「耐えに耐えた」

グリーン手前のバンカーにつかまり“目玉”になってしまう。第3打は出すだけとなり、手前ラフからのアプローチもグリーンをオーバーして結局5オン1パットのダブルボギーを叩き、決勝ラウンド進出が危うい状況に追い込ま
2007/06/02宮里藍が描く挑戦の足跡

「我慢の1日でした」藍、じわり浮上の35位タイ!

ところだったが、この日も我慢の展開が続いた。 インスタートのこの日、出だしの10番で2打目をグリーン左のバンカーに入れてしまう。これが目玉となり、ライも悪く3打目は出すだけ。4打目で2m弱に寄せてボギーで
2012/06/09国内女子

服部が単独首位で最終日へ!横峯は11位T

)でティショットがグリーン手前のバンカーに捕まり目玉状態になったが、「2mには寄せたかった」とボールの手前を打ち込むのではなく、振りぬいて脱出に成功。これが1mに寄ってパーセーブを果たした。さらに16番
2008/10/05国内男子

武藤俊憲がツアー2勝目!池田勇太は池に泣く

17番では2人ともフェアウェイバンカーに入れると、2打目はグリーン右手前のバンカー。同じバンカーではあるが、池田のボールは見事な目玉状態だった。渾身の力で振り抜いたバンカーショットは「完璧だった」と本人
2012/08/06米国男子

最終18番で逆転劇! K.ブラッドリーが今季初勝利

は第2打を奥のバンカーに入れ、“目玉”からのショットでピンをオーバーするが、4メートルのパーパットを決めて渾身のガッツポーズ。「最高の気分。良いパットが打てればチャンスがあると思っていた」と劇的な