2015/07/19国内女子

前田陽子の“証明” 「自分の力」でつかんだツアー2勝目

“安心感”を得たいと口にしていたが、この優勝で早くも来季シードを決めた。プロ転向当初から、「プロゴルファーとは、ツアーに出場してお金を稼ぐもの」という決意と覚悟で毎試合臨んできた。「来年もツアーに出
2015/03/08GDOEYE

4日間ノーボギーで朴仁妃の稼ぎは“How much !?”

をもらうからな」。 「もし、ボギーを打ったとしても、きっとお金を獲られないと思ったから、その賭けに乗ったの(笑)」と朴。「確かにそれは、ちょっとしたモチベーションになったと思う」と満足そうに振り返った
2016/02/11ヨーロピアンツアー公式

ライバルはオヤジ ストーン家の友好的なライバル構図

で何が賭けられているかを明かした。 「いつも晩飯は賭けられていますね」とブランドン。「僕らは常に何かを賭けてやっていますね。現金を賭けたことはありませんが、お金より価値のあるものを賭けてプレーしてい
2016/04/28国内女子

原江里菜「熊本出身じゃない私が寄付をする理由」

た」 さまざまな意見もある中で寄付を発表した原は、自ら発表した被災者支援の動機についてキッパリと話した。 「ギャラリーはお金を払って見に来てくださっている。先週は(チャリティで)5万円のキャディバック
2014/06/27PGAコラム

苦闘の末に復帰戦初日は「74」 ウッズは何を語ったか?

目終了時点では首位から8打差の83位タイ)。 ウッズは「競争意識を持ってプレーするという点で試合のリズムをつかむのが大変だった」と振り返った。「お金とかモノのために仲間と1日中プレーすることもあるけど
2014/07/14GDOEYE

モー・マーティン リンクスに咲いた無名の花

にしていたことが3つあるという。 1.朝、起きたときに幸せを感じているか。 2.自分はまだ女子ゴルフに貢献し、その発展に寄与しているか。 3.自分自身のお金でプレーをしているか。 昨年、102歳で
2014/08/18PGAコラム

ジョー・オギルビーがツアーを引退、人生の第二章へ

たちに別れを告げるつもりはないということだ。 「彼らとはまた一緒にプレーするよ」と、オギルビー。「ゴルフでお金が稼げるのに、どうしてわざわざタダでやるんだ、って思う人も多い。だけど僕は、そこにしがみつこ
2014/01/06プレーヤーズラウンジ

<今年、男子ゴルフ界におきそうな現象は・・・!?>

、手嶋多一もやっぱり37歳と、いずれも40歳目前の駆け込み婚だったことを思えば藤本の決断は、谷口らにとってはなおさら時期尚早にも映ったようだ。 「せっかく稼いだお金も、結婚したら自由に使えなくなるぞぉ
2014/05/24PGAコラム

テキサスと相性の良いルーキー、B.ガーネット

がない点をジョークとしてあげ、「お金を取られないからじゃないかな」と冗談めかした。 真面目な回答で言えば、テキサスでのミニツアー参戦の経験、それから強風というコンディションに慣れていることを好調の理由
2017/02/21佐藤信人の視点~勝者と敗者~

相性の悪い試合にも出場する石川遼の信念

よりも稼げるでしょう。しかし、お金ではありません。この2試合のこれまでの戦績に限れば、はるかに予選落ちのほうが多いです。稼げていません。いわゆる苦手コース、相性が悪い大会。そのような大会を回避する選手
2016/12/22米国男子

松山英樹&石川遼だから見える「日本ツアーに必要なもの」

層の中で勝ちたいって思う」と世界最高レベルで戦うこと自体が刺激的でならない。 石川が「高い賞金がかかる夢のあるスポーツを、夢のある“見せ方”をする。そこにすごくお金をかけている」と言うように、米ツアー
2016/11/03米国男子

優勝予想2位「なんでかな?」石川遼、米本土で再スタート

だけでも、ゴルフより全然ドキドキする」と、運で勝負する遊びからは距離を置く。「ゴルフがあれなんで、堅実なのかは分からないけど(苦笑)ゴルフの方が楽しいですね。エントリーフィーは払うけど、BET(お金