2010/05/21ギアニュース

クレイジー限定Cバッグ

=8400円、FW=7350円、アイアンカバー=6300円も用意し、キャディバッグとのコーディネイトも可能。 スタンド式ながら、口径は9インチと大きめに設定し、実用性にも配慮するなど、細部にわたって拘り
2018/02/27ツアーギアトレンド

有村智恵が卒業させられないブリヂストンの3番ウッド

のは、今も「手放せない」という年季の入った3番ウッドだ。 それは2010年11月に発売された『ツアーステージ X-FW』(ロフト13.5度)で、ブリヂストンスポーツと契約していた11年から長く使用を…
2014/06/17ギアニュース

『飛王 PREMIUM』シリーズを発売

、236gと、世界最軽量ドライバーとして、シニアや非力な女性ゴルファーをターゲットに発売。 続いて、6月に発売となった『ENA 飛王 PREMIUM FW』(3万8000円)。ヘッドは、弾きのよい高強度…
2014/08/15ギアニュース

キャスコの新作『TARO』の飛びはウルトラ級?

ドライバー、FWを発売する。 この新ブランドは、タローという名前が示す通り、ジャパンデザインをコンセプトとし、日本美の粋を表現したニューモデル。ソール部には毘沙門亀甲柄の小紋デザインを採用、家紋のよう…
2014/10/29ギアニュース

多彩な調整機能を取り入れた“ミズノ JPX 850”シリーズ

850 フェアウェイウッド/ユーティリティ FW、UTのどちらもソール部分に波型形状デザインを採用し、フェースが受けたエネルギーを効率よく伝える工夫がなされている。さらにソール後方部分にウエイトを配置…
2013/02/04ギアニュース

『フィドラ』2013年秋冬展示受注会

フィドラは1月下旬、都内にて2013年秋冬展示受注会を開催した。 2013年FWもSSに引き続き、フィドラのインスピレーションである発祥の地フィドラ島へゴルフ旅行に行くマリンスタイルのイメージを表現…
2013/08/12ギアニュース

新『egg』シリーズは「飛び主義。」

横浜ゴムは8月7日、都内映画館で『egg』の新商品発表会を開催した。既成概念を打ち破り、非常識をコンセプトとする同シリーズは、『New eggアイアン』、『NEW eggスプーン/FW』、『NEW…
2013/03/12ギアニュース

京都の「京」で『ザ・ルーツKEI』登場

ルーツゴルフはこのほど、アクティブシニア向けの『ザ・ルーツKEI』ドライバー、FW、UT、アイアン、ウエッジ、CBを発売した。今回は京都発ブランドとして京都の「京」から「KEI(ケイ)」と名付け…
2010/11/26ギアニュース

オノフ『EQUIPMENT 2011年』モデル登場

、キャディバッグ『OB0911』(2万9400円)、ボストンバッグ『OV0911』(1万5750円)、ヘッドカバー『OH0611(ドライバー用)/OH0711(FW用)』(3150円)を投入。カラーは…
2011/04/20ギアニュース

メジャー覇者P.ハリントン使用モデル登場

モデルクラブ5機種を発売する。 『Dxi』ドライバー(4万7250円)&FW(2万4150円)は、2つのタングステンウェイトで最適重心設計を実現したことで、すべてのゴルファーに抜群の方向安定性と最大飛距離…
2012/10/16ギアニュース

PRGRから「PRO GOODS」シリーズが発売

横浜ゴムは10月下旬より、プロギアブランドの『PROキャディバッグ』を始めとするアクセサリー全8アイテムを順次発売する。ラインアップはキャディバッグ、ボストンバッグ、ヘッドカバー(ドライバー用、FW
2011/07/05ギアニュース

ツアーに新風『X-jD』が2勝目

-DRIVE705タイプ455(9・5度、バサラプロトタイプ、45・25インチ、D1) FW:X-DRIVE GR(#5)、 X-DRIVE701FW(#7、#9、いずれもバサラプロト)*#9はプロトUT
2009/12/14ギアニュース

09韓国売れ筋ランキング

ウッド(FW)・ユーティリティ・アイアンセットの4部門で1位を獲得、韓国でも王者の地位は磐石なようだ。 以下、主なアイテムのランキングを紹介する。 ■ドライバー部門:①ザ・ゼクシオ(SRIスポーツ…
2009/11/24ギアニュース

「飛び」最優先!ロイコレ2010新製品ラインアップ

、「飛び」、「打ちやすさ」、「構えやすさ」、「安定感」を徹底追求。幅広いゴルファーのニーズに応えるクラブが完成したと自信を望かせる。ラインアップはドライバー、FW、UTとなる。 ■『SFD―Ⅲ…