2021/03/18プラス1

目覚めろ足裏! ゴルフボールを使ったマッサージ

ボールを包むように持ち上げます。 3.次に中指から小指あたりを使って、同様に行います。 4.これを1回として10回×2セット行います。 5.反対の足も行いましょう。 今回ご紹介した3つのメニュー
2019/06/13プラス1

<プラス1>「ひざ痛」を和らげたい!アイシングとエクササイズのやり方

同じように行い、左右それぞれ3セットずつ行いましょう。 このエクササイズは整形外科でも行われているメニューです。松葉杖を使っていた患者さんが、杖なしで歩けるようにする時にも行われています。 次回はひざを痛めた後のリハビリ、トレーニング方法をご紹介します! (協力/株式会社ケアくる)
2021/07/14女子プロレスキュー!

面倒くさがり屋でもできる4つの基本ストレッチ 江口紗代

?」 【江口紗代のレスキュー回答】 本来のスイングを取り戻すためとケガを未然に防ぐために、スタート前のストレッチはとても重要です。ただ、できれば時間をかけずに、本当に効き目のあるメニューだけで済ませ
2021/08/18女子プロレスキュー!

やっぱコレ必要! 飛ばしにマストな練習法 佐久間夏美

】 飛距離不足は、私も常に抱えている悩みです。どうしたらいいのか? といつも自問自答しながら飛ばしにつながるメニューを考えています。今回は基本的な内容かもしれませんが、飛距離アップにマストだと思う練習法
2022/02/09女子プロレスキュー!

パッティングが劇的にうまくなる練習法 山田彩歩

に力が入りやすく、ミスパットの原因になることが多いです。そこで今回は、意識しなくても利き手と逆の手が自然と主導するようになる練習法をご紹介します。 1. 利き手とは逆の手で打つ練習法 練習メニュー
2023/01/25女子プロレスキュー!

“北風ピューピュー”でもスイングが崩れない人の共通点とは 加藤沙弥

。練習時から低弾道を打つメニューを取り入れ、動きを乱さないよう準備しましょう。 【今回のまとめ】ピューピューな日ほどゆ~ったり♪ ・毎ショット低弾道を徹底する。 ・速まるリズムに注意する。 ・低弾道ショットに慣れておく。 取材協力/紀伊高原ゴルフ倶楽部
2023/04/26女子プロレスキュー!

えっ!? ソコの意識で伸び上がりが抑えられる? 内田ことこ

。ボールとの距離感を変えない意識や、鏡の前で頭の位置をチェックする練習メニューは必要性を感じます。ただ、頭の意識だけでは、全ての動きを抑えることは難しいといえます。 2. 最も意識するべきは骨盤 では
2022/05/11女子プロレスキュー!

パッティングでの右手の悪さを抑えるには? 桑木志帆

、1.5、2mの距離を4方向から入れるメニューです。精度の高いパットを繰り返すことで、効果的な対処法になります。 【今回のまとめ】左手(グリップ)&左肩(ストローク)がポイント♪ ・両手が一体化する
2023/06/21女子プロレスキュー!

コースに出たときに強みとなる練習場での30cm 岸部華子

です。 1. 一球ごとにクラブを替える 効果的な練習法としてお勧めなメニューが、一球ごとにクラブを替える方法です。18ホールのコースを想定し、ティアップしてドライバーを打ったあと、計算した残り距離に
2023/08/16女子プロレスキュー!

まだ間に合う! コンペ直前に一夜漬けでできること 石坂翔子

が、ギリギリでもなんとか効果が出る練習メニューはありますか?」 【石坂翔子のレスキュー回答】 短時間でスイングを大きく改造することは困難ですが、最低限に安定させて曲がり幅を軽減することは可能です。特に
2024/02/14女子プロレスキュー!

薄~い芝の攻略法とは? ヒントは“接地時間” 清本美波

にコンタクトする意識を持ちます。 3. クラブ&スティック両持ち練習が効果的 効果的な練習法は、クラブとスティックを両方合わせて持ち、左わきに当たらないように振るメニュー。フォローでスティックが体に
2019/04/09ヨーロピアンツアー公式

人に話したくなる「マスターズ」丸わかりガイド

ディナーのメニューを決めることになっている。晩餐会に出席するのは過去の「マスターズ」王者たち。メニューを決める前年王者により、年々国際色豊かな料理が食卓を彩っている。 例えば、セルヒオ・ガルシアは
2009/03/16マスターズ

歴史から名物イベントまで…「マスターズ」を徹底解剖

いろいろな特別イベントがあることでも有名。火曜日の夜に過去のチャンピオンだけで食事をする「チャンピオンズ ディナー」は、前年度の優勝者がメニューを決めることができる。過去にはタイガー・ウッズやタイガーの…