2014/10/20ギアニュース

KBSのウェッジ専用シャフトが新登場

ばらつきを20%抑えられるという(同社調べ)。 スペックは、重さ125g、長さ37インチ、トルク1・85。対象ユーザーは、ヘッドスピードが速めで、ウェッジショットに重量と剛性を求めるゴルファーにオススメだ…
2014/08/04ギアニュース

カイクラフトゴルフのプレミアムシャフトが登場!

そのままに、ヘッドスピード43m/S前後のゴルファーを対象とした60g台のシャフトだという。 同製品の特徴は、超高弾性40tカーボンシートを採用し、クセが無く、幅広いゴルファーに対応できるシャフトに…
2014/05/30ギアニュース

ヨネックス、最速2日でカスタムクラブを納品

ヨネックスはこのたび、「ヨネックス カスタムフィッティングオーダー」(ヘッドとシャフトを自由に組み合わせて、ユーザーに最適な1本を提供するサービス)において、注文後、最速で2日後に店頭へ発送する体制…
2014/03/07ツアーギアトレンド

SLDRミニドライバーのデザインが明らかに

By Jonathan Wall, PGATOUR.COM テーラーメイドのSLDRミニドライバーが全米ゴルフ協会(USGA)のドライバー適合ヘッドリストに加えられてから2週間。「WGCキャデラック…
2016/10/14ギアニュース

シニア層に人気の「ゼクシオ プライム」がモデルチェンジ

感を意識したデザインと軽量設計による飛距離性能でシニア層から支持を得ている同シリーズ。前作を超える飛距離性能を目指すため、ターゲット層のスイング(ヘッドスピード37m/s以下、アウトサイドイン軌道)を…
2013/06/11ギアニュース

『鎬(シノギ)』が発売半年で130店舗突破

シャフトの頼りなさを解消。また、先端部のボロン材でヘッドの暴れを抑制し、マイルドな打感を実現。中間部には低弾性材で、撓りと早い撓り戻りを実現してヘッドスピードを向上させた。手元側は四軸組布で、ツブレを軽減
2021/01/22ギアニュース

「ZX」のノウハウ採用 新「ゼクシオ プライム」2月20日発売

、2001年から続く人気シリーズで、メインターゲットはヘッドスピード35m/s前後のゴルファー。アウトサイドイン傾向の強いスライサーでも、スイングを変えず、強く、高く、美しい弾道を実現するモデルとして、主…
2019/03/07ギアニュース

“ギリギリ”のRSシリーズにドライバー2機種が追加

スピードで飛ばす”をコンセプトに「RS」よりも30g軽量化したシリーズ最軽量ドライバー。Sシャフト装着時で278gと、多くのゴルファーが振り切れる重量になっている。また、シャローなヘッド形状と、薄肉…
2020/01/09ギアニュース

テーラーメイド「SIM」「SIM MAX」ドライバーを2月発売

、“Shape In Motion”の略で、シェイプ・Shape(形状)へのこだわりを打ち出した革新的なテクノロジーのこと。 低・深重心を実現するために、ヘッド後方下部に装着されたスチールウエイト…
2009/08/20ギアニュース

遼君モデルに軽量『フェザーライト』

。5番、AW、SWが単品販売で2万2050円。ドライバーからアイアンまですべて、オリジナルシャフトで最適ヘッドスピードを34m/sとしている。 問い合わせはヨネックスへ、03~3833~3526…
2010/01/08ギアニュース

ダイヤカットの『D-MAX PYRAドライバー』

な形状がヘッドの剛性を高め、高初速の打ち出しで強く安定した飛びを実現。方向性、振りやすさ、操作性を向上し、さらなる飛距離へと導くという。 特長は、 1、強弾道の大きな飛びを生むダイヤ…
2009/10/27ギアニュース

Hモノコックボディーが改良され新登場

を作り出します」という。 ロフトは9、10度の2機種で、クラブ長は45・5インチ。シャフトフレックスはR(推奨ヘッドスピード38~41m/s)、SR(同41~45m/s)、そしてS(45m/s…
2023/11/02ギアニュース

AI設計インサート搭載 オデッセイ「Ai-ONEパター」誕生

インサートだ。これまではウッドやアイアンのフェースで、スピン量やボール初速を最適化するためAI解析を使用していた。今作ではオフセンターヒット時のボールスピードに着目。裏面に施した複雑な凹凸形状が、打点が…
2023/12/03PGAツアーオリジナル

2024年シーズンへ向けたギアのトレンドと展望(前編)

いないものの、画像を見る限り重量調整ができるソール、そしてヘッド後方に銀色のウエートポートを搭載しているのは明白である。 これに加え、「ヒーローワールドチャレンジ」の週の月曜には、Qi10 ドライバー…
2014/10/10ギアニュース

キャスコ初のウレタンカバーボール『XU503』

という。 ちなみに、対応ヘッドスピードは、35m/sからで、弾道は高弾道、フィーリングはドライバーが普通、アプローチはソフトという仕様になっている。カラーはホワイトのみの展開となる。価格はオープン
2002/07/25ニュース

TOURSTAGE Fシリーズ ST/HT 新発売

です。 < TOURSTAGE Fシリーズ HT > ヘッドスピード40m/s以下のスウィンガーでも、高い弾道のキャリーボールでグリーンを狙えるモデルです。ツアーステージ初の11番ウッドをラインアップしたやさしいフェアウェイウッドです。