2018/05/18中古ギア情報

5000円台から買える谷口徹のVパター

。ヘッドとシャフトを別売りしていたため、カスタムシャフト装着率が非常に高く、中古ショップでは2万円前後で手に入る。 谷口のように、飛ばしよりも球筋を操ってコースマネジメントをしたいゴルファーにはうってつけのモデルだ。ぜひチェックしてみてほしい。
2009/12/22新製品レポート

プロギア GN502 TOUR 440 ドライバー

沸きやすいけど、実際に打ってみるとヘッドは意外にハード。普通にストレートに振ると、まっすぐ出て右にフェードしていく球筋になった。 確かに左には行きづらいヘッドですよね。チーピン持ちの僕が振っても軽い
2009/12/24新製品レポート

マグレガー マックテック NV-F ドライバー TYPE 2(NV-RED)

パワーが必要だよね。「TYPE 2」のほうが重い(Sで300グラム)し、シャフトの硬さもこちらのほうがずいぶんしっかりしてる。球筋は、僕が打つと中弾道でまっすぐ飛んでいく感じだった。左には行かない
2012/05/18新製品レポート

「ぶっ飛ばせるオートマ系」コブラ AMP ドライバー

】「ボスッ!」 【ミーやん】意外と引き締まった音ですねー。それに高弾道で、おっと、ネットに突き刺さるような強い放物線弾道。これは飛んでいます! 【タッキー】むー、球筋を見ると低スピンで飛んでそうだよね
2011/12/05新製品レポート

「これぞ、ザ・タイトリスト」タイトリスト MBアイアン 712

・タイトリスト」って感じ。 【タッキー】操作性がバツグン!ヘッドが簡単に回ってくれるから、球筋をイメージしただけで、そのとおりに球が曲がってくれる。球は意外に上がりやすいよ。ロフトが寝ているせいもあるだろう