2008/01/22マーク金井の試打インプレッション

ダイワ オノフ ドライバー(2008年モデル)

した設計で、ストレート弾道打ちにいくと軽いドロー弾道。フッカーには捕まり過ぎる怖さもあるが、クラブでドロー打ちたい、クラブでスライス軽減したいに扱いやすい仕上り。スピン量は量は多すぎず、少な…
2012/06/12マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ BERES S-02 ドライバー

ロフトは多めなので、抑え弾道打ちたいや、持ち球が高いは、普段よりもロフト1度減らした方がいい。また、9度チョイスするとフックフェースの度合いも少なめ。フッカーは9度の方が構えやすいし…
2020/10/24クラブ試打 三者三様

RS5 ドライバーを万振りマンが試打「高さが欲しい人向き」

・万振りマンは、どのような評価くだすのか!? ―率直な印象は? 「正直なところ、バックスピン量の多さが気になりました。結果として、上に上に吹け上がってしまう弾道が多かったです」 ―高さ抑えて打って…
2015/10/21シャフトでこんなに変わるんだ!

「パワーがあるから硬いシャフト」とは限らない!

「スライスの曲がり抑えたい」 ビフォー・アフター 弾道測定値チェック! ■ビフォー(テーラーメイド SLDR USモデル 純正シャフト):ほぼスライス、曲がり幅も大きい ■アフター(藤倉ゴム工業…
2011/10/25マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション SFD Black ドライバー

少なめ。ボールが上がりづらいは普段よりも1度ロフト増やした方がいい。高弾道打ちたいも、ロフト増やした方が構えやすいし、イメージ通りの弾道打ちやすい。 シャフトもややハードな仕上がり。しなり
2011/04/22新製品レポート

「直進性が高くて飛び指数MAX!」本間ゴルフ ベレスC-01 ドライバー

! 【タッキー】ドライバー選びに迷っているには、一度は試打してみてほしいクラブだよね。ミーやんみたいにノーマークにしているも多いだろうから(笑)。あと、アスリートが使うこと考えると、もう少し抑えた球が打ちたい。ロフト10度だと高弾道だから、9度検討したほうが良さそうだね。 メトログリーン東陽町…
2013/07/23マーク金井の試打インプレッション

アダムスゴルフ スピードライン スーパーLS ドライバー

画期的なシステムひっさげ登場したわけだが、性能はどうなのか。クラブアナリストのマーク金井が徹底検証行う。 ・スピン減らして飛ばしたいゴルファー ・左へのミス軽減したい弾道調整機能求める…
2010/02/02マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX V201 ドライバー

減らして飛ばしたい ・球筋打ち分けたい中上級者 ・低めの弾道でラン稼ぎたいゴルファー アスリート向けの位置付けとなっているインプレスのVシリーズ。2010年モデルはヘッドがやや小振りなツアーモデル…
2017/09/26マーク金井の試打インプレッション

操作性と飛距離が向上「ピン G400 ドライバー」

、アマチュアでも使いこなせるのか?クラブアナリストのマーク金井が徹底検証する。 ・直進性の高い弾道で飛ばしたい ・スピン減らして飛距離伸ばしたい ・調整機能付きクラブが好きなゴルファー ピンの主力…
2010/06/08マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド バーナー スーパーファスト ドライバー

。 どんなゴルファーに向いているのか ・長尺で飛距離伸したいゴルファー ・直進性の高い弾道求める ・左のミス軽減したいフッカー 「Rシリーズ」と「バーナー」の2つのブランド柱に商品展開して…
2017/05/16マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン Z565 ドライバー

2017"でもゴールド受賞している。クラブアナリストのマーク金井が人気の秘密検証すべく試打行い、人気の秘密レポートする。 ・スピン減らして飛距離伸ばしたい ・直進性が高い弾道求める…
2008/04/22マーク金井の試打インプレッション

ワークス ゴルフ アルティマイザーV3ドライバー

が使うと、スピン不足で球がちゃんと上がらずドロップする怖さがあるが、反面、ヘッドスピードが相当速いでも吹き上がり抑えられる。無駄なスピン減らしたいには、クラブがその役割ちゃんと果たして…
2013/03/26マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R1 ドライバー

。試打と計測からクラブ徹底に検証していく。 ・スピン減らして飛ばしたい ・左へのミス減らしたいフッカー ・弾道調整機能求める 斬新な白ヘッドで登場した一世風靡したテーラーメイド。その3代目と…
2018/09/04マーク金井の試打インプレッション

やさしさと操作性を求めるアスリートに「ピン i210 アイアン」

下がったことが影響しているのかもしれない。 「NSプロ モーダス3 ツアー105」は、切り返しで手元がしなる「ダイナミックゴールド」軽くしたフィーリングがあり、吹け上がり抑え弾道が打ちやすいシャフト…