2014/05/15ギアニュース

なぜ、ロフトアップなの?79名のアマが体感

アップ講座」にはじまり、プロのデモンストレーション→フィッティング→ハーフラウンド。同様のイベントは販売店向けにも実施するなど、新概念の啓蒙に注力している。プロダクトマーケティング担当の柴崎高賜…
2014/07/01米国女子

宮里藍が自身初の世界ランク50位以下へ/女子ランキング

キープ。平均ポイントも12.15点まで増やし世界ランク2位との差を2.1点と大きく広げている。 前週の「全米女子オープン」に続いて2週間連続優勝を狙ったミッシェル・ウィは最終ラウンドでスコアを落とし4打…
2009/09/15米国男子

石川遼は2ランクダウンの49位/男子世界ランキング

コース「コッグヒルG&CC(ダブスドレッドコース)」を舞台に行われた。このコースで4回優勝しているタイガー・ウッズが3日目にコースレコードとなる10アンダー「62」を記録。最終日もスコアを伸ばした…
2008/09/09米国男子

片山晋呉は世界ランク59位に浮上/男子各種ランキング

ラウンドは中止となってしまったが、無事に72ホール競技を成立することができた。連日スコアを伸ばし、逃げ切りで優勝を飾ったのはコロンビア出身のカミロ・ビジェガス。昨年日本ツアーの「コカコーラ東海クラシック…
2002/10/14米国男子

10ストローク伸ばしたP.タタウランギが大逆転で初優勝!

米国男子ツアー「インベンシスクラシック at ラスベガス」の最終日。5日間で行われた今大会もようやく最終日を迎えた。しかし選手たちは、疲れも見せずさらにスコアを伸ばし続けた。 そして、優勝を飾ったの…
2004/10/16欧州男子

エルス順調に準決勝進出!ビジェイは1回戦で消えた

、マッチの勝利が決定するホールを指す。 ※【アップドーミー】:そのホールで勝てば、マッチの勝利が決定するホールを指す。 ※【スコアの見方】:例)「2アンド1」:「2」はアップ数を指し、「1」は残りホール数を指す。 マッチプレーでは、勝ちが決定したホールで試合は終了となる。…
2011/03/29ギアニュース

人気のNO1グリップにホワイトカラーバージョンが登場

「Re Grip」、グリップを変える。弾道が、飛距離が、スコアが変わる、というコンセプトでお馴染みのナウオンは4月初旬、『NO1』シリーズ(1本/1890円)のニューカラーを追加ラインアップする…
2013/02/24PGAコラム

WGCアクセンチュアマッチプレー選手権 準々決勝レビュー

昨年王者のH.メイハンがW.シンプソンを破る ハンター・メイハンは土曜日の午後、今週のマッチプレーではじめて18ホールをプレーした。そして、昨年の全米オープン王者ウェブ・シンプソンを1アップ差で下し…
2014/01/24中古ギア情報

冬に実力発揮!奇妙な形のウェッジが地味に大ヒット

仕様ウェッジの評価が高かったの対して、特別審査員は「アマチュア、とくにアベレージゴルファーのスコアアップに最適」と高く評価された。ソールの形状がイルカのフィンに似ていることから名付けられたのだが、性能…