2015/07/24米国女子

有村智恵が23位発進 カーターら3人首位

◇米国女子◇マイヤーLPGAクラシック 初日◇ブライズフィールドCC(ミシガン州)◇6414yd(パー71) キャサリン・カーク(オーストラリア)、ドリ・カーター、リゼット・サラスの3人が7アンダーで並び、首位で発進した。 ジェイ・マリー・グリーンと徐ウェイリ…
2015/05/12米国女子

さくらは今季9戦目 前週は日本で予選落ちの宮里藍も出場

米国女子ツアー第12戦「キングスミル選手権」が、14日(木)から4日間、バージニア州のキングスミルリゾート リバーコースで開催される。昨年は、単独首位からスタートしたリゼット・サラスが通算13アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を飾った。 はじめてディフェンディン…
2014/08/14ウェグマンズLPGA選手権

日替わりのコースコンディション 宮里藍は把握に必死

海外女子メジャー「ウェグマンズLPGA選手権」開幕を翌日に控えて、宮里藍がプロアマラウンドに出場した。連夜の雨でよりウェットになったコース。そして、宮里がスタートした午後から吹き始めた強い風。「昨日にも増して長く感じた」と、日に日に表情を変えるコースコンディシ…
2014/05/20米国女子

ツアーで躍進中 アマチュア勢の動向は?/女子世界ランク

JLPGAツアー第11戦は福岡県開催の「ほけんの窓口レディース」。前週もアマチュア選手が優勝争いに絡んだ。2日目を終えて単独トップだった柏原明日架は最終日に3オーバー「75」とスコアを落とし、6位タイで競技を終了。優勝したイ・ボミは世界ランクポイント19.5点…
2014/05/18米国女子

サラスがツアー初勝利に前進 宮里藍34位、有村智恵41位

◇米国女子◇キングスミル選手権 3日目◇キングスミルリゾート リバーコース(バージニア州)◇6,379ヤード(パー71) 前日日没サスペンデッドとなった第2ラウンドが午前8時より再開され、宮里藍は通算イーブンパーの40位、有村智恵は通算2オーバーの64位で予選…
2014/05/18米国女子

<速報>宮里藍は18番ダボで40位、有村は64位で決勝ラウンドへ

米バージニア州で行われている「キングスミル選手権」の3日目。前日日没サスペンデッドにとなった第2ラウンドの残りが朝8時から再開され、初日2アンダーの11位につけた日本の宮里藍は、結局2バーディ3ボギー1ダブルボギーの「74」(パー71)でホールアウトし、通算イ…
2014/05/17米国女子

宮里藍は日没までに2打落とす 暫定首位にパク・ヒヨン

◇米国女子◇キングスミル選手権 2日目◇キングスミルリゾート リバーコース(バージニア州)◇6379ヤード(パー71) 悪天候とコースコンディション不良によりスタートが3時間半ほど遅れ、約半数の選手がホールアウトできないまま日没サスペンデッドとなった。第2ラウ…
2014/03/29米国女子

伏兵カーターが首位奪取 宮里藍と上原彩子は15位で決勝へ

◇米国女子◇キア・クラシック 2日目◇アビアラGC(カリフォルニア州)◇6,593ヤード(パー72) 首位に3打差の12位から出たドリー・カーターが11バーディ、3ボギーの「64」と猛チャージを演じ、2位に2打差をつける通算10アンダーで単独首位に浮上した。リ…
2014/01/26米国女子

チェ・ナヨンが首位奪取 宮里藍は62位に後退

◇米国女子◇ピュアシルク バハマ LPGAクラシック 3日目◇オーシャンクラブGC(バハマ)◇6,644ヤード(パー73) チェ・ナヨン(韓国)が開幕戦勝利に王手をかけた。8アンダーの5位から出ると、2度の2連続を含める7バーディを奪取。鮮やかにノーボギーラウ…
2013/09/01米国女子

Y.ツェンが首位浮上 上田桃子が36位Tで日本勢最上位

◇米国女子◇セーフウェイクラシック Presented byコカコーラ 3日目◇コロンビア・エッジウォーターCC(オレゴン州)◇6,465ヤード(パー72) 首位と5打差の8位タイから出たヤニ・ツェン(台湾)が、11バーディ、2ボギーの「63」をマークして、単…
2013/08/27米国女子

初優勝の地で宮里美香が連覇に挑む!

米国女子ツアー第21戦「セーフウェイクラシック Presented byコカコーラ」が、8月29日(木)から9月1日(日)までの4日間、米国オレゴン州ポートランドにあるコロンビア・エッジウォーターで開催される。昨年は、2打差の首位から出た宮里美香が逃げ切って、…
2013/08/17米国女子

欧州が連覇に向けて2ポイントをリード

米国選抜と欧州選抜のチーム対抗戦「ソルハイムカップ」が、米国コロラド州パーカーにあるコロラドGCで開幕。2年に1度の開催で、開催地も交互に設定さている。 前回大会の2011年、対戦成績を4勝8敗と星を1つ戻した欧州選抜が、午前中に行われたフォアサムで3勝1敗と…
2013/08/02全英リコー女子オープン

M.プレッセルら首位発進! 宮里藍、上原、佐伯が3打差で追う

◇米国女子◇全英リコー女子オープン 初日◇セントアンドリュース オールドコース(スコットランド)◇6,672ヤード(パー72) 日中を通して穏やかな晴天に恵まれ、約半数の73名がアンダーパーをマーク。“全英”らしからぬスコアの伸ばし合いが演じられた中、モーガン…
2013/04/21米国女子

S.ペターセンがプレーオフを制して今季初勝利 宮里藍は連覇ならず

◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 最終日◇コオリナGC(ハワイ州)◇6,383ヤード(パー72) 14アンダーの単独首位から出たスーザン・ペターセン(ノルウェー)が、最終18番でボギーを叩き「67」で通算19アンダーとして、先にホールアウトしていたリゼット・サ…
2013/04/07クラフトナビスコ選手権

コメント集/クラフトナビスコ選手権 3日目

◆リゼット・サラス 4バーディ1ボギー「69」、通算9アンダー2位 「(3打差を逆転するのは?)もし私が良いプレーをすれば、そんなに難しいとは思いません。自分のゲームプランに集中します。彼女(インビー)が何をやるかはコントロール出来ないし、自分のスイングとルー…
2013/02/28米国女子

有村好スタート!A.ムニョスが単独首位

◇米国女子◇HSBC女子チャンピオンズ 初日◇セントーサGC(シンガポール)◇6,600ヤード(パー72) 灼熱のシンガポールで幕を開けた初日、スペインのアサハラ・ムニョスが7バーディを奪い単独首位に立った。2打差の5アンダー2位タイにはステーシー・ルイス、ポ…
2013/02/22米国女子

S.ルイスが首位をキープ、宮里藍は9位タイ

◇米国女子◇ホンダLPGAタイランド 2日目◇サイアムCC(タイ)◇6,469ヤード(パー72) 「ホンダLPGAタイランド」 の2日目、後続に3打差をつけて首位発進を切ったステーシー・ルイスは5バーディ、2ボギーの「69」をマークして、通算12アンダーで単独…
2012/11/16米国女子

首位はS.ペターセンら3選手、藍は16位タイ発進

◇米国女子◇CMEグループ タイトルホルダーズ初日◇ザ・ツインイーグルスGC(フロリダ州)◇6,699ヤード(パー72) 今季最終戦「CMEグループ タイトルホルダーズ」の初日は、6アンダーの「66」をマークしたスーザン・ペターセン(ノルウェー)、リュ・ソヨン…