2016/07/26米国男子

“死闘”から36年 バルタスロールで狙う日本勢初のメジャー制覇

2016年のメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」は28日(木)からニュージャージー州のバルタスロールGCで開催される。同コースで開催されるのは、フィル・ミケルソンが制した2005年大会以来。 世界ランキング1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)にとっては、…
2016/07/24ヨーロピアンツアー公式

「全米プロ」の組み合わせが発表

「全米プロゴルフ選手権」のタイトル防衛を狙う世界ナンバーワンのジェイソン・デイは、米国のフィル・ミケルソンと北アイルランドのロリー・マキロイと同組で、木曜の朝、バルタスロールGCへ出撃することとなった。 1年前、ウィスリングストレイツでメジャー初制覇を成し遂げ…
2016/07/21アジアンツアー公式

アジアンツアー通信/2016年7月号

「こうご期待!」by アジアン ツアーコミッショナー・チラハン アジアンツアーはいよいよシーズン後半戦に突入した。2016年の残りシーズンとその先に向けて、楽しみは盛りだくさんだ。 我々のメンバーが、地元だけでなく、アウェイとなる欧州の地でも勝利を重ねた前半戦…
2016/07/20ヨーロピアンツアー公式

ステンソンがレース・トゥ・ドバイで2位に浮上

ロイヤルトゥルーンでのフィル・ミケルソンとの激闘を制し、3打差で第145回「全英オープン」を制覇したヘンリック・ステンソンが「レース・トゥ・ドバイ」で2位に浮上した。 以前ドバイに住んでいたことのあるステンソン。名誉メンバーであるジュメイラゴルフエステーツで1…
2016/07/18全英オープン

ステンソンがメジャー初V ミケルソンとのデッドヒート制す

◇海外メジャー◇全英オープン 最終日◇ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)◇7190yd(パー71) 単独首位から出たヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が10バーディ、2ボギー、メジャー最少ストローク記録に並ぶ「63」でプレー。通算20アンダー「264…
2016/07/15全英オープン

ミケルソンが3打差首位発進 池田、今平12位、松山英樹は75位

◇海外メジャー◇全英オープン 初日◇ロイヤルトゥルーンGC(スコットランド)◇7190yd(パー71) 最古の海外メジャーが開幕した。米国ツアー42勝を誇るフィル・ミケルソンが8バーディ、ボギーなし「63」のプレーを披露。後続に3打差をつける8アンダー単独首位…
2016/06/27ヨーロピアンツアー公式

ステンソンがドイツでツアー10勝目を達成

終盤を落ち着いたプレーで乗り切ったヘンリック・ステンソンが、GCグートレーヘンホフで行われた「BMWインターナショナルオープン」を制し、ヨーロピアンツアー10勝目を挙げた。 豪雨により3日目は全くプレーができず、日曜に36ホールのプレーに挑むこととなったスウェ…
2016/06/27欧州男子

ステンソンがツアー通算10勝目 ガルシアは5位

◇欧州男子◇BMWインターナショナルオープン 最終日◇グートレーヘンホフGC(ドイツ)◇7229yd(パー72) 豪雨によるサスペンデッドの影響で、第3ラウンドの未消化ホールと合わせて行われた最終日。第3ラウンドを「67」として、首位に立ったヘンリック・ステン…
2016/06/25ヨーロピアンツアー公式

ステンソンがドイツで首位タイに浮上

充実の夏を送るべく、ヘンリック・ステンソンがGCグートレーヘンホフでの「BMWインターナショナルオープン」2日目に首位タイに浮上した。 スウェーデンのステンソンは、今季ヨーロピアンツアーでは7大会で4度トップ10入りを果たしており、先週の「全米オープン」で怪我…
2016/06/25欧州男子

ガルシアがエース ステンソン浮上で首位Tに3人

◇欧州男子◇BMWインターナショナルオープン 2日目◇グートレーヘンホフGC(ドイツ)◇7229yd(パー72) 今大会、過去2年連続2位の惜敗でタイトルを狙うヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が7バーディの「65」でプレー。通算11アンダーとして、首位で…
2016/06/24GDOEYE

きょうはアダム・スコットだ!20歳・池村寛世の“モノマネ”がすごい訳

「特徴があるスイングなら、だいたいモノマネできる」と得意顔を向けるのは、昨季の下部チャレンジツアーで2勝を挙げ、今季は初のレギュラーツアーを戦う20歳の池村寛世だ。スイングの個性的なところばかりを強調するお笑い向けのモノマネではなく、普段から実戦に取り入れてい…
2016/06/24ヨーロピアンツアー公式

久々の首位発進に破顔のジャクリン

「BMWインターナショナルオープン」初日を「65」でラウンドし、単独首位発進を遂げたラファエル・ジャクランは、これが多少遅れ気味の復調であることを認めた。 フランス出身の彼は、初日のGCグートレーヘンホフを7バーディ、ノーボギーでラウンドし、イングランドのオリ…
2016/06/24欧州男子

大会好相性のステンソンは3差6位発進 ジャクランが首位

◇欧州男子◇BMWインターナショナルオープン 初日◇グートレーヘンホフGC(ドイツ)◇7229yd(パー72) 大会初日、ツアー4勝の42歳、ラファエル・ジャクラン(フランス)が7バーディの「65」をマークして7アンダー単独首位でスタートした。 6アンダー2位…
2016/06/23ヨーロピアンツアー公式

ドイツでの新たな挑戦へ準備万端のガルシア

セルヒオ・ガルシアは前週の「全米オープン」で5位に入った好調を、今週の木曜から始まる「BMWインターナショナルオープン」でも持続させたいと考えているが、オークモントは心身ともに大きな負担を強いたことを認めた。 世界ランキング12位のガルシアは、最終的にダスティ…
2016/06/22ヨーロピアンツアー公式

BMWインターナショナル・オープンの知っておくべきアラカルト

「全米オープン」を経て、ヨーロピアンツアーは今週、ドイツで開催される「BMWインターナショナル・オープン」で再び欧州の地へ。ここに、知っておくべき大会アラカルトを紹介する。 2015年大会を振り返る 最終日をノーボギーの「66」でラウンドしたスペインのパブロ・…
2016/06/21ヨーロピアンツアー公式

ローリーの味わった苦汁とつかんだ手応え

シェーン・ローリーはオークモントCCで開催された「全米オープン」で2位タイに入ったことで、間違いなくメジャーで勝てるだけの実力を持っていると確信した。 アイルランド出身の彼は、4打差の首位で最終日をスタートするも、折り返しまでに3つのボギーを叩いてダスティン・…
2016/06/20米国男子

ダスティン・ジョンソンがメジャー初V 宮里優作23位 谷原秀人51位

◇海外メジャー第2戦◇全米オープン 最終日◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7219yd(パー70) 第3ラウンドの未消化ホールと最終ラウンドを行った。4打差を追って2位から最終ラウンドを出た世界ランク6位のダスティン・ジョンソンが、3バーディ、2ボギー…
2016/06/19全米オープン

【速報】第3ラウンド完了 ローリーが4打差首位で最終ラウンドへ

ペンシルベニア州のオークモントCCで開催されている「全米オープン」最終日。連日のサスペンデッドにより持ち越されていた前日の第3ラウンドが午前7時に再開され、午前8時25分に完了した。未消化だった4ホールで2バーディを決めたシェーン・ローリー(アイルランド)が同…
2016/06/19ヨーロピアンツアー公式

オークモントでシェーン・ローリーが単独首位に浮上

シェーン・ローリーがオークモントで開催されている「全米オープン」の最終日を2打差の単独首位で迎えることとなったが、まだ彼には日曜の朝に第3ラウンドの上がり4ホールが残されている。 木曜の豪雨により、大会は大幅な遅れが生じ、大会運営サイドを悩ませてきたが、日曜は…
2016/06/19米国男子

宮里優作が暫定21位 首位にシェーン・ローリー

◇海外メジャー第2戦◇全米オープン 3日目◇オークモントCC(ペンシルベニア州)◇7219yd(パー70) 連日のサスペンデッドにより、第2ラウンドの未消化ホールと、第3ラウンドを行った大会3日目もプレーは完遂できず、再び日没サスペンデッドとなった。 3位で決…