ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

世界ランキング 記事一覧

2015/11/03CIMBクラシック

キム・キョンテが61位に上昇 松山英樹は15位で変わらず/男子世界ランク

国内ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」で今季5勝目を挙げたキム・キョンテ(韓国)は世界ランキングポイント「16.00」を獲得し、ランクを79位から61位に上げた。それぞれ2位で終えた宮本勝昌は..
2015/10/27シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン

米ツアー初優勝のルーキー 昨年末から1473人抜き!/男子世界ランク

米国男子ツアー開幕第2戦「シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン」で初優勝を遂げたルーキーのスマイリー・カウフマンは、世界ランキングを226位から75位に大幅上昇させた。ちなみに昨年末時点で..
2015/10/27NOBUTA GROUP マスターズGCレディース

最速10勝目のリディア・コーが4カ月ぶりトップに返り咲き/女子世界ランク

リディア・コー(ニュージーランド)が米国女子ツアー「フボンLPGA台湾選手権」を制し、18歳6カ月1日の史上最年少でツアー通算10勝目を遂げた。2月に初めて就いた後、6月に朴仁妃(韓国)へ明け渡してい..
2015/10/20富士通レディース

宮里美香が7週ぶり日本人トップに返り咲き/女子世界ランク

米国女子ツアー「LPGA KEB・ハナバンク選手権」で9位に入り、2週連続トップ10フィニッシュを果たした宮里美香は、世界ランキングの平均ポイントを「2.50」とした。ランクは39位で変わらなかったが..
2015/10/20日本オープンゴルフ選手権競技

小平智が117人抜き、自己最高の104位に/男子世界ランク

10月18日付の男子世界ランキングが発表され、日本ツアーのフラッグシップ大会である「日本オープン」を初制覇した小平智は32ポイントを加算し、ランクを221位から自己最高の104位に大きく上昇させた。 ..
2015/10/13サイム・ダービーLPGA

宮里美香が10ランク上昇! 五輪代表争いで日本人トップに肉薄

米国女子ツアー「サイム・ダービーLPGAマレーシア」で7位に入った宮里美香が、世界ランクポイントを「2.24」から「2.42」に上げ、前週49位から39位に浮上。来年7月11日時点での世界ランク上位2..
2015/10/13フライズドットコムオープン

松山英樹は15位 ルーキーの岩田寛は85位で新シーズンに突入

前週は韓国で「ザ・プレジデンツカップ」が開催され、米国選抜が世界選抜を相手に1ポイント差での逃げ切り勝利を収めた。世界ランキングには影響しない試合のため、上位陣に大きな変動はなく、松山英樹は15位をキ..
2015/10/06日本女子オープン

菊地絵理香が7ランクアップで64位 日本人最上位は大山志保

予定されていた米国女子「レインウッドLPGA」が中止になった先週、世界で最もフィールドが厚かったのは国内女子メジャー第3戦「日本女子オープン」だった。優勝したチョン・インジ(韓国)が世界ランクポイント..
2015/10/06トップ杯東海クラシック

松山英樹は世界15位に後退 欧州ツアー勢がビッグポイント獲得

米国男子ツアーは今週試合がなく、世界ランクで前週17位だったブルックス・ケプカが欧州男子ツアー「アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権」に参戦し、2位フィニッシュ。世界ランクポイントを22pt加算し、..
2015/09/29日本女子オープン

大山志保が11ランク上昇 宮里藍は1年で97ランク落とす/女子世界ランキング

先週は米国女子ツアーの開催がなかったため、ランキング上位陣に変動なし。朴仁妃(韓国)が世界ランクポイント「12.81」でトップに立っており、2位のリディア・コー(ニュージーランド)が「12.53」でそ..
2015/09/29ツアー選手権byコカ・コーラ

スピースが1位に返り咲き 6週連続入れ替わりの初事態/男子世界ランク

ジョーダン・スピースが米国プレーオフシリーズ最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」を制し、今季5勝目を挙げるとともに、米ツアーの年間王者に輝いた。3位だった世界ランキングも、2週ぶりに1位に返り咲いた..
2015/09/22マンシングウェアレディース東海クラシック

松森彩夏が155位に浮上 キム・ハヌルは84位/女子世界ランク

「マンシングウェアレディース東海クラシック」で日本ツアー初優勝を飾った韓国の元賞金女王キム・ハヌルは、世界ランキングを100位から84位に上げた。米国ツアーで活躍する選手の多い韓国勢の中では、32番手..
2015/09/22BMW選手権

デイが初の世界1位に 松山英樹14位、石川遼は58ランク↑で148位

米国男子のプレーオフシリーズ第3戦「BMW選手権」で完全優勝を飾ったジェイソン・デイ(オーストラリア)は、世界ランクポイント「72.00」を加算。平均ポイントを「12.64」とし、世界ランク3位から念..
2015/09/15日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

トップ10連発の上田桃子が世界44位で日本勢最上位に

米国女子ツアーの今季メジャー最終戦「ザ・エビアン選手権」は、世界ランク2位のリディア・コー(ニュージーランド)が自身初となるメジャー制覇を最年少記録更新(18歳4カ月)で飾って優勝。世界ランクポイント..
2015/09/15世界ランキング

試合なくてもトップ交代…マキロイが再び世界ランク1位に

プレーオフシリーズに突入している米国男子ツアーは、今週開催がなかったものの、独特の平均ポイント算出方法(※)により、世界ランク1位が交代した。前週世界1位だったジョーダン・スピースのポイントは「12...
2015/09/08ドイツバンク選手権

予選落ちのスピースが世界ランク1位に返り咲き 松山は16位に浮上

前週に世界ランク1位から2位へと陥落したジョーダン・スピースが、米国男子のプレーオフシリーズ第2戦「ドイツバンク選手権」で2試合連続予選落ちを喫しながら、わずか1週で世界1位に復帰した。 スピースはラ..
2015/09/08ゴルフ5レディス

大山志保が再び日本勢最上位に 上位陣変動なし/女子世界ランキング

先週は米国女子ツアーの開催がなかったため、ランキング上位陣に変動はなし。依然、朴仁妃(韓国)が世界ランクポイント「12.85」で、13週連続首位をキープ。2位にポイント「10.98」のリディア・コー(..
2015/09/01ニトリレディス

宮里美香が大山志保を抜き日本人トップに/女子世界ランキング

米国女子ツアー「ヨコハマタイヤLPGAクラシック」は、プロ11年目のクリス・タムリスがツアー初優勝を飾り、前週の世界ランク125位から71位へ54ランクアップした。2位に入ったオースティン・アーンスト..
2015/09/01ザ・バークレイズ

スピース1位陥落 マキロイが返り咲き/男子世界ランキング

米国男子プレーオフシリーズ初戦「ザ・バークレイズ」で予選落ちを喫したジョーダン・スピースは、世界ランキングの平均ポイントを前週の「12.35」から「12.22」に下げ、2週間で世界1位の座を明け渡した..
2015/08/25CAT Ladies

服部真夕が74ランクアップ 日本人トップ争いは混沌/女子世界ランク

国内女子ツアー「CAT Ladies」は、今季11度の予選落ちを喫するなど苦しい戦いが続いていた服部真夕が2位に4打差をつける圧勝で、2012年「アース・モンダミンカップ」以来となるツアー通算5勝目を..


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!