アマ・その他ツアー

除菌に検温、赤外線…「コロナ厳戒」で韓国女子ゴルフ再開

2020/05/14 20:27
選手たちはマスク姿で検温(提供:KLPGA)

◇韓国女子◇KLPGA選手権 初日(14日)◇レイクウッド(韓国)◇6540yd(パー72)

新型コロナウイルス感染拡大により世界の主要ツアーで試合中止が続く中、韓国女子ツアーは14日、「KLPGA選手権」でいち早く再開した。無観客で実施。韓国女子プロゴルフ協会(KLPGA)がガイドラインを事前に示し、選手、協会、大会運営スタッフらは感染防止対策を徹底した。

出入口にはサーモグラフィーが設置され検温対象者を見極めた(提供:KLPGA)

ガイドラインでは会場内での選手や関係者の導線が示され、各所に赤外線サーモグラフィーが設置された。選手には問診票提出が義務付けられ、発熱の疑いがあればすぐに検温。問題がなければ証明書となるシールが配られ、選手はキャップなどに貼った。

ロープで仕切られ報道陣は決められたエリアで撮影(提供:KLPGA)

会場内では除菌作業も行われ、ティイングエリアではロープで区切られたエリアからのみ報道陣の撮影が認められた。

練習場は1席ごとに間隔を空けて使われた(提供:KLPGA)

ドライビングレンジは1打席ずつ空けて使った。

選手の食事は一人ずつ席で(提供:KLPGA)

選手用の食堂は一人用の机を並べ、一定の距離を保った。

マスクをつけながらプレーする選手も(提供:KLPGA)

プレー中には、マスクを着用する選手やキャディも。競技委員は選手から2m以上離れることや、ビニール手袋の着用を義務付けられた。

選手、関係者は消毒を欠かさない(提供:KLPGA)

協会は協会専務理事をトップにコロナウイルス対策プロジェクトチームを結成。大会前に49ページのガイドラインを選手や関係者に示した。

各所で除菌作業が行われた(提供:KLPGA)

大会は、日本ツアー2勝のペ・ソンウら3人が5アンダーで首位発進した。米ツアーで活躍するパク・ソンヒョンイ・ジョンウン6らは1オーバーの59位。イ・ボミアン・ソンジュは2オーバーの83位と出遅れた。

会見場も除菌(提供:KLPGA)