2009年 マスターカードクラシック honoring アレヨ・ペラルタ

大逆転劇の昨年大会、地元メキシコのオチョアが凱旋

2009/03/17 21:54
大逆転劇によりツアー初勝利を手にしたL.フライバーグ(Scott Halleran /Getty Images)

米国女子ツアー第4戦の「マスターカードクラシック honoring アレヨ・ペラルタ」が、3月20日(金)から22日(日)までの3日間、メキシコにあるボスケレアルCCで開催される。米国女子ツアーは1週間の休みを挟み、アジアから太平洋を横断する。

昨年の大会は、最終日に首位と10打差からスタートしたツアー1年目のルイス・フライバーグ(スウェーデン)が、トーナメントレコードと自己ベストを更新する「65」でラウンドし、大逆転で嬉しい初優勝を飾っている。

今年もディフェンディングチャンピオンとして自身2勝目に挑戦するフライバーグだが、フィールドには強豪がひしめいている。世界ランキング1位で地元メキシコのヒロイン、ロレーナ・オチョアを筆頭に、同2位のヤニ・ツェン(台湾)、3位のポーラ・クリーマー、そして4位の申智愛(韓国)と、世界ランキングトップ10のうち8名が参戦。オチョア、申智愛は今年に入って既に優勝を果たしており、激しい争いが予想される。

宮里藍上田桃子の両日本人選手は参加しないものの、ルーキーの宮里美香大山志保は揃って参戦。宮里美香は、「ホンダLPGAタイランド」で6位に入っているだけに、自信を持ってこの試合に臨めることだろう。

他にも、スーザン・ペターセン、キャサリン・ハル、J-Y.オー(韓国)などが参戦する。陽気なメキシコ人達の熱狂の中で栄冠に輝くのは、果たして誰だろうか?

【主な出場予定選手】
L.フライバーグL.オチョア、ヤニ・ツェン、ポーラ・クリーマー、申智愛、スーザン・ペターセン大山志保宮里美香

2009年 マスターカードクラシック honoring アレヨ・ペラルタ