2005年 女子ワールドカップ

宮里藍と北田瑠衣の日本チームは3位タイの好スタート!

2005/02/12 09:00

20カ国、40名で争われる第1回ワールドカップ女子ゴルフが、南アフリカにあるファンコードホテル&CCで開幕。この日は各チーム代表2人のうち、ホールごとに良い方のスコアをチーム成績とするフォーボール方式で行われた。

宮里藍(19)と北田瑠衣(23)の日本チームは、出だしの1番では北田が、2番では宮里がピンチを迎えたが、相方がしっかりとパーをキープ。チームワークの良さを見せ、その後は北田がパーオン、宮里がピンをデットに攻める理想的な展開を数多くのホールで披露。トップのカナダ、イタリアチームに2打差の5アンダー、3位タイと好スタートを切った。

ホールアウト後のインタビューで「良いスタートを切れた」と語った2人。昨年国内女子ツアーを盛り上げた2人が、今年ははやくも世界を舞台とした大仕事が期待できそうだ。

優勝候補に挙げられているチームでは、スウェーデンチーム(カリン・コークソフィー・グスタフソン)と米国チーム(メグ・マローン、ベス・ダニエル)が日本と同じく3位タイに。また、ローラ・デービースがいるイングランドチームとカリー・ウェブのいるオーストラリアチームもトップと3打差の4アンダー、7位タイと好位置につけた。

2005年 女子ワールドカップ