2009年 キヤノンオープン

台風の影響により初日の中止が決定、54ホールに短縮

2009/10/08 08:55
台風の影響により、早々に中止が決まった「キヤノンオープン」初日。ファンにとっては残念な結果となった

国内男子ツアー第16戦「キヤノンオープン」が10月8日(木)、神奈川県にある戸塚カントリー倶楽部 西コースで開幕を迎えたが、台風18号の影響により午前6時に初日の中止が決定。競技は54ホールに短縮され、加算賞金額は75パーセントに減額される。台風による中止は、2007年の「サントリーオープン」2日目以来となる。

雨は徐々に止む予報となっているが、強風が残ることが予想され、プレーへの影響、ギャラリーの安全の確保などの理由から早々に中止が発表された。

予選ラウンドは9日(金)、10日(土)の36ホールで実施、11日(日)に決勝ラウンド18ホールが行われる予定となっている。

午前6時、台風の影響により早々に初日の競技中止が決まった。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
強風の為、テントが取り外される。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
降り続いた豪雨でフェアウェイも川のように。 使用カメラ:Canon EOS 50D
キヤノン製のプロジェクターで、クラブハウスの大きな壁に、本日の競技中止の案内が映し出される。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
雨は止んだが、大木がしなる程の強風が吹き荒れる。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
午後には台風一過の青空が広がる。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
13時半頃から、選手達も明日の競技に備えて練習を開始。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
18番ホールに設置されていた優勝副賞の看板も、強風の為に一時取り外されていた。やっと風が収まり再設営。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
明日の競技に向けて、コースコンディションを整えるスタッフの皆様、本当にご苦労様です。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ
明日7時40分、第1組のティーオフをひっそりと待つ。 使用カメラ:Canon EOS-1D Mark Ⅲ

2009年 キヤノンオープン