2020/10/28女子プロレスキュー!

シャフトの“しなり”をうまく使うには? 押尾紗樹

ならせるにはどうしたら良いですか?」 【押尾紗樹のレスキュー回答】 シャフトのしなり使うには、力入れるポイントとタイミングが重要です。うまくしならせるには、体の動かし方というより考え方が重要。今回は…
2013/10/24ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.6 シャフトを横にしならせると飛ぶ!

飛ばすためには、シャフトのしなり使う 今回はシャフトのお話です。ゴルフクラブのシャフトというのは、スイング中にしなり、しなり戻ることによってボールにパワー伝えています。シャフトのしなりうまく…
2013/09/12ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.3 シャフトで球をつかまえる!

。ヘッドスピードが40m/s前後でスライスに悩んでいる方は、トルクが大きめのシャフト使うといいでしょう。ただし、ヘッドスピードの速いゴルファーがトルクの大きなシャフト使うと、ねじれ戻りが間に合わなくて…
2011/08/24サイエンスフィット

球がつかまる腕の使い方を徹底指導!!

、フェースが大きく開きます。それ、小手先で返そうとするから、どうしても手前叩いてしまうんです。 シャフトが立つように腕使う感覚 椅子に座ると、野球のような手の使い方でシャフト寝かせて振りがちに…
2015/03/09植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.48 ラウンド中のスライスを即効修正!その2

です。 体の正面で縦に腕上げるイメージ 手元フォローで高い位置に上げるには、インパクトからフォローにかけて、腕縦に使う必要があります。イメージ的には、インパクトの形から、ターゲット方向ではなく…
2015/01/12植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.40 フック・ヒッカケ徹底矯正!その5

すると、どうしても小手先でヘッド走らせようとしてしまいます。意識が上半身にあると、下半身が止まってしまうのは必然。上半身と下半身バランス良く使うことで、理想的なインパクトが生まれること理解して…
2013/09/26ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.4 アイアンのお助け機能とは?

アイアンにはバウンスがあります! 前回は、シャフトのトルクがフェースターンの手助けしてくれる話しました。けれど、またもや聞き手のツルハラ氏が言うんです。「アイアンに装着されているスチールシャフト
2021/08/02ゴルファーアンケート

カチャカチャ機能は使っている?<ドライバー編>

3分の2が新品という結果になったが、ゴルフ歴1年未満の初心者ゴルファーは、新品が37%、中古が63%と逆転した。ゴルフ経験が浅いうちは、コスパ良く購入できる中古選ぶ傾向にあるようだ。 3)シャフト
2009/10/07上達ヒントの宝箱

長尺ドライバーで飛ばす

クラブ上げます。 トップは浅めに トップは浅めで、シャフトが地面と平行までいかないくらい。ハーフスイングくらいのイメージで丁度良いでしょう。 正しい切替し 切り替えしでも体のそばに引きつけず、遠くから…
2013/08/08ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.1 ヘッドは重くて開きやすい!

は、ゴルフ上達のためにはクラブ正しく使う必要があるということです。 ゴルフクラブには、特有の構造や特徴があります。それらよく知れば、どのようにクラブ振ったほうがいいのか、どうすればまっすぐ遠くへ…
2020/06/23“あるあるレッスン”に潜む罠

「1Wが高く上がり過ぎて飛ばない→ロフト角を立てる」の罠

変わらないのでボールは高く上がってしまいます。そして飛距離も出ません。 このような傾向にある場合は、どちらかと言えばスイングの問題に着目してみましょう。本来やるべきことは、ロフト角が立ったクラブ使う
2014/04/24堀尾研仁のスイング解析レッスン

第8回 方向の安定性を高める

ローテーション」、つまりシャフトの回転角「M-Tracer」でチェック。この数値は、アドレスのスクエアな状態から、スイング中にどれだけフェース(シャフト)が回転したか表す数値。この数値は、高ければ良いという…
2012/03/28サイエンスフィット

狙ったところへ転がすパッティングの科学

動きも強まります。右嫌うため、無意識に手首返す場合もあると思います。 まずアドレス整えましょう パッティングのストロークは、フェースの開閉使うタイプや、あまり開閉せずに真っ直ぐストロークする…
2013/11/04中井学のフラれるゴルフ

Lesson.37 フェアウェイウッドの基本

FW上手く打てない理由 FW使う場面というのは、パー5のセカンドショットなど、ある程度飛距離が必要な場合がほとんどです。「飛ばしたい」と思う気持ちこそがフェアウェイウッドでミスが出るほとんどの…
2014/07/03永井延宏のフェースコントロール

フェースは“開きたがり屋”なんです。

ており、この構造理解すれば、フェースコントロールの重要性や、意識の仕方が分かってきますよ。 重心は必ずシャフトより後ろにある ゴルフクラブの重心はヘッドの部分に偏っています。この偏りがゴルフ特有の…