2022/09/23サイエンスフィット レッスン

低いスライスボールを矯正する腕の動かし方

アウトサイドイン軌道を克服したにもかかわらず、ドローボールになるどころか低いスライスに悩まされている受講者が登場。ボディターンスイングに欠かせない、必要最小限使い方をレッスンします。 今回受講者は…
2022/09/07女子プロレスキュー!

でんでん太鼓のイメージで飛距離アップ! 齊藤妙

ドライバーを逆さに持ったり、実際ドライバーより軽い練習器具を振って素振りを行います。最大限スピード感を体に覚え込ませるが狙いです。何度も力いっぱい振り続けると、理論では説明できない体使い方を発見でき…
2022/08/10topics

渋野日向子のスイング改造 1年半の変化と次なる課題

、トップでフラットにが上がるレイドオフ切り返しです。フェースをシャット(閉じた状態)に使い、クラブをアップライトに振り上げ、シャフトが少し寝ながら下りてくる以前スイングから、動きと体回転を同期さ…
2022/05/28サイエンスフィット レッスン

持ち球がドローからスライスに…悩みの原因を探る

ダウンブロー。軌道に対してフェースが開いているので、左に出てスライスする状況です。 しかし、シャフト挙動とモーションキャプチャーによる体動きを解析すると、抜群に良い結果が出ています。使い方、腰…
2022/03/23女子プロレスキュー!

片手で10ydが打てればアプローチ上手 植手桃子

されます。そのために意識するべき点が、両手使い方。今回は左右それぞれ役割と感覚を磨く練習法をお教えします。 1. 片手でキャリー10ydを打つ練習 おすすめ練習法は、キャリー10ydを片手…
2021/10/28振るBODYメソッド

猫背予防の胸椎トレでトップを減らす

ミススポーツであるゴルフは技術とともに身体使い方が重要です。思い描くスイングするためには身体柔軟性やバランスが必要になります。プロツアー帯同歴が豊富な工藤健正トレーナーに教えてもらうは…
2021/09/28サイエンスフィット レッスン

トップで折れる左手首のクセを一発で解決

ションキャプチャーで探ってみましょう。 モーションキャプチャーで女子プロと体各部動きを比較してみましょう。胸や腰回転を示すグラフは、プロと同じような形をたどっているので、体使い方は非常に良いです。ただし、プロ…
2021/07/24サイエンスフィット レッスン

フェースを返すタイミングの正解は?

比較すると、フェースが上を向き、かなり開いていることが分かります。 スイング全般でシャットフェースを維持するボディターンタイプは、ローテーションやフェースターンを意識する必要はありませんが、高橋…
2021/06/16ゴルフ・トライアウト無限大2

出た!319ヤード!ティモンディ高岸の課題解決編

無料券などをプレゼント! 現状把握 自主練習をしてきた高岸さんは、まず手首返し方に対する意識づけができていないことと、インパクト時動作として教わった体使い方について感じた矛盾をコーチに伝えました…
2021/05/29サイエンスフィット レッスン

右に逃がそうとするほど強くつかまってしまう原因

サイエンスフィットでは、まずその人がリストターンタイプ(Eタイプ)かボディターンタイプ(Fタイプ)かを分析します。そのタイプによって、グリップ握り方から体使い方に至るまで、レッスン内容が大きく…
2020/04/30サイエンスフィット レッスン

プロ・アマ比較/スイング動作の決定的な違い【ヒップ編】

、プロとアマ決定的な違いは、右お尻使い方です。プロは、テークバックで右お尻が真後ろに動くに対して、アマチュアは横方向へ動きがちです。実は、テークバックでは腰を回そうとせず、ただ、右お尻を…
2020/02/27サイエンスフィット レッスン

フックに悩む人の要チェックポイントはココ

手のひらに挟んだドリルで、使い方コツを身に付けたら、今度はハーフバックでクラブフェースが体正面(飛球線と平行になる向き)になるように、意識してみてください。ハーフバックでレールを脱線しないよう…
2020/02/01国内女子

「強くあれ」 原英莉花は師匠ジャンボの言葉に発奮

。 「基本的にジャンボ邸にお邪魔させてもらっています」というオフは、午前中にみっちりとトレーニングを積んでから、技術鍛錬に移るが日課だ。 悩みを抱えていたショット時右手使い方について師匠に質問を…
2020/01/23サイエンスフィット レッスン

体の回転でつかまえる「Fタイプ」スイング(後編)

左手首ヒンジ(手のひらや甲側に曲げる動き)使い方を改善することが、アマチュアゴルファー全レベルを通じて、上達スピードを格段に引き上げる鍵となります。前回に解説した「Fタイプ」は、左手首ヒンジ…
2020/01/09サイエンスフィット レッスン

体の回転でつかまえる「Fタイプ」スイング(前編)

、球をつかまえる左手首ヒンジですが、その使い方をマスターすると、シャフト挙動も自ずと改善するはずです。 左手首「山」をキープしてつかまえる スイング目的もう一つは、スクエア・インパクトですが…
2019/11/21サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(後編)

にフェースを返さなければ戻せなくなります。今回受講者も、プロ平均値以上深いタメがあるですが、を強くこねなければフェースを戻せず、弾道が極めて不安定になっています。でも、ちょっとダウンスイング…
2019/11/07サイエンスフィット レッスン

そうじゃない!「タメとリリース」の誤解(前編)

か?インパクト直前ギリギリまでとクラブ角度を保持するが「タメ」、タメたをインパクトで一気に返すが「リリース」。そんなふうに考えていませんか?しかし、タメとリリースは、どちらも意識的に行うもの…