2016/07/20女子プロレスキュー!

フェアウェイウッド攻略はソールを戻すだけ! 竹村千里

。そこで手にするクラブは、フェアウェイウッド(以下FW)。今回は多くのアマチュアゴルファーが苦手意識のあるウッド系 FW・ユーティリティ(以下UT)のクラブ選びからスイングのポイントまで、竹村プロが…
2016/07/11今さら聞けないスイングの基礎

弾道の仕組みを知れば自分のスイングが分析できる ~第10回~

要素による弾道の変化について、段階的に知識を上げていくため、PGA(日本プロゴルフ協会)が、長年の経験を元に作り上げた、人間の感覚を主においた理解の仕方を紹介します。 球の打ち出し方向に影響する3つの…
2016/07/06女子プロレスキュー!

“朝イチショットは切り返しで決まる!” 竹村千里

ティショット”をレスキュー♪ 記念すべき1シリーズ目の舞台は、兵庫県のストークヒルゴルフクラブ。出演プロは竹村三姉妹の次女で、妹はプロゴルファーの竹村真琴という、ゴルフ一家で育った竹村千里プロ。千里流…
2016/06/15今さら聞けないスイングの基礎

NGなグリップがなんと8割!アマチュアのグリップ調査白書

スイングを直していくにあたり、まずグリップから改善してみよう 2013年のPGAティーチングプロアワード最優秀賞に輝き、これまで数多くのアマチュアをレッスンしてきた岩垣貴栄プロいわく、正しいスイング…
2016/04/20女子プロレスキュー!

“とにかく飛距離アップ、これだけは…!” 中井美有

スピードを上げるポイントが大事! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ズバリもっともっと飛ばしたい! プロのようにヘッドを走らせて効率的に飛距離を稼ぐには、どうしたらよいですか?」 飛距離を出すには…
2016/03/23女子プロレスキュー!

“ブレないアドレスの作り方” 中井美有

アドレスの狂いでミスしているかも…!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「調子がよい時はスッとアドレスに入れるのですが、調子が悪いときはアドレスに違和感が残ります。プロがアドレスで大切にしていること…
2016/03/09女子プロレスキュー!

“1日5分! 家でもできるパット練習法” 山村彩恵

「小道具」を使ったちょっと楽しいドリル♪ 【アマチュアゴルファーの悩み】 「ストロークを安定させるために、プロは普段からどんな練習をしているのですか?」 再現性を高めるには、やはり反復練習が欠かせ…
2016/03/03サイエンスフィット レッスン

軌道が良ければスライスの改善はカンタン!

を見ると、開いているかどうかが一目瞭然です。プロはハーフバックで前傾角度とフェース向きが平行になりますが、小野さんの場合、フェースが前方を向いていますよね。腕がローリングしてフェースが開いてしまって…
2016/03/02女子プロレスキュー!

“上り下りのグリーン攻略” 山村彩恵

どんな傾斜でも安定したパッティング♪ 【アマチュアゴルファーの悩み】 「上り、下りと傾斜が分かっていながら、距離感を合わせるのに苦労しています。どんな傾斜でも、安定したパットでカップに近づけるには…