2023/06/30サイエンスフィット レッスン

ハンドファーストは右足で作る “すくい打ち”からの脱却

ないようにキープして打たないと、ダウンブローにはなりません。 さて、どうしてインサイドアウトのアッパーブローでインパクトすると引っかかるのでしょうか。ヘッド軌道に見立てたフラフープと、フェース面の向き…
2023/06/25科学の力でお悩み解決

「高いトップ」の誘惑に気をつけろ レッスン最前線からLIVEルポ

コーチは指摘する。 コーチの言葉通りに、ダウンスイングではかなりアウトサイドから手とクラブが下りてきている。「手元が体から離れることでクラブフェースは開きやすく、そのままインパクトすると右に出てさらに…
2023/06/21女子プロレスキュー!

コースに出たときに強みとなる練習場での30cm 岸部華子

時に30㎝だけ飛球後方線上にヘッドを真っすぐ動かすようにしましょう。始動はインパクトの予行演習と考え、始動でストレートに動かせれば、インパクト時もフェースが開かずにボールをとらえることができます
2023/05/29サイエンスフィット レッスン

ボディターンタイプは腕をまったく使わない? 上級者の悩みを最新スイング解析でレスキュー

だとフェースが戻りきらないリスクが高く、右プッシュのミスが起きやすい。ボディターンスイングに必須のリストワークを意識することで、「球がつかまらずに右にすっぽ抜ける」という恐怖心がなくなるはずです。 それでは、今回のレッスンを動画でおさらいしましょう。
2023/05/04サイエンスフィット レッスン

チーピン&プッシュに効くリストワークのちょっとした味付け

あることが分かります。簡単に言うと、テークバックからインパクトにかけてのフェースの開閉が大きいので、インパクトへ向けてリストワークを使ってフェースを戻す意識が必要ということです。一方、スイングのレベルが
2023/04/25U-25世代LESSON

“偽物フェード”からの脱却/阿部未悠の「TODOリスト」前編

、ターゲットの取り方、ボールの位置まですべて変えました。元々“きつめ”のドローヒッターで、軌道も極端なインアウトでした。その軌道をガラッと変えましたし(よりストレート方向に)、インパクトのときのフェースの向きも…
2023/03/31サイエンスフィット レッスン

「顔」を動かせば気持ち良く振り切れてスライスも解消

始めたばかりですが、なかなか球がつかまらずに悩んでいます。頭を動かさないように意識したり、ダウンスイングでフェースが開かないように、早くリリースしようと努めていますが、スライスが直らないばかりか、大きく…
2023/03/17一歩上の実戦テクニック

フェースを閉じてくり抜け! 「VS目玉」マニュアル 大西翔太

ような状況、いわゆる「目玉」からの脱出方法を教えてもらう。 1.フェースを思いっきり閉じる 一般的なバンカーショットは、フェースを開いて打つケースが多いですが、ボールが砂に埋まっている状態でそのまま…