2015/09/23女子プロレスキュー!

“チョロを出さない! FWとUTミス対策” 井上莉花

なくしたいのですが、どうすればよいですか?」 FWやUTを苦手にしている人の殆どは、「あおり打ち」か「カット軌道」が原因になっていると思います。ボールがつかまらない、上がらない、チョロ、引っかけ……多くの
2015/09/16サイエンスフィット レッスン

現代のクラブが合わない人は・・・

道具の進化に乗り遅れていませんか? 昔の小ぶりなドライバーでは上手く打てていたのに、今のクラブでは全然つかまらない。フェアウェイウッドよりも、ロングアイアンの方が打ちやすい。こういう方は、道具の進化…
2015/08/19サイエンスフィット レッスン

確かなテークバックにするたった2つのポイント

のは分かります。でも、マネするポイントが多すぎるし、特定部分を模倣しても、果たしてスイング全体の流れとして実践した時に、本質的に正しいことなのか?疑問が残るところ・・・。今回は、球がつかまらないことに
2015/07/08サイエンスフィット レッスン

グリップとスイング軸の密接な関係性

。つまり、グリップを正せば、自ずとアドレスが良くなり、スイングも良くなってくるのです。今回は、ドライバーがつかまらないと悩む方がゲスト。体が突っ込むスライサーにありがちなアドレスになっていることにも
2015/05/13サイエンスフィット レッスン

大型ヘッドでつかまらない人は・・・

開いたフェースが戻しにくくなった理由 サイエンスフィットでは、最初からシャットフェースでグリップすることを習得し、テークバックでのフェースの開閉を極力抑えた、シンプルなスイングを目指しています。なぜなら、多くのアマチュアはテークバックで開いてしまったフェースを、インパクトで戻せないからです。戻せない理由は道具の進化にもあります。現代のクラブは慣性モーメントが高く、一度開いてしまったフェースを戻すのが難しいのです。今回は、ドライバーを大型ヘッドに換えてから、球が掴まらなくなったと悩む方が登場。現代の道具に合ったスイングにするポイントをご紹介します。 【今回の受講者のお悩み】 「ドライバーを大型ヘ...
2014/11/17植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.33 スライス徹底矯正!その3

、ダウンスイングで、体が目標方向に流れる、いわゆるスウェーという動きです。体が突っ込むと、振り遅れた状態になって、フェースは開いて当たりやすくなるのです。 重心が左側になるとボールはつかまらない 体が
2014/08/20女子プロレスキュー!

“思わぬ逆球が出てしまう原因は?” 高島早百合

について。擦り球で悩む多くの方に共通しているのが、“明治の大砲”と言われる悪癖です。体重移動が不完全なことで体が開き、左ヒジが引け、ボールがつかまらないのです。上体の力を抜き、低い球を打つイメージを持って
2014/02/24女子プロレスキュー!

第2回 ドライバーのフルスイングで100y!

体を回し、フィニッシュまで振り抜いてください。 ゆっくり振ってもつかまらない人は… なかなかボールがつかまらず、スライスに悩んでいる方が多いと思いますが、こういう方はゆっくりしたフルスイングでは、右に…
2014/02/21アメリカNo.1ゴルフレッスン

アプローチで覚える理想のインパクト

。 ボールがつかまらない。時折強く引っ掛ける。ショートアイアンの飛距離が番手通り出ない。アプローチの距離感がつかめない。これらは、すべて同じ原因です。是非、このレッスンでアプローチからフルショットまで、スイング全体をより良く改善してみてください!
2014/02/19サイエンスフィット

タメよりもガチンコインパクト!

程度ですよ。 まずは基本のシャットフェースグリップを採用! ボールがつかまらない人は、思い切ってフェースをクローズにセットする。これが、スライスを抜け出す第一歩。これは、対処療法ではなく根本的な解決策
2014/02/05サイエンスフィット

7割の人が残念ながら・・・

入る前の、ルーティンとして組み込んでください。そこでグリップを決めたら、そのまま握り直さずにボールにセット。つかまり過ぎるなら、フェースを上体と平行のスクエア方向に。つかまらないなら、いつもよりももう少しシャットに。その日のラウンドの調子によっても、フェースの向きを微調整することができます。
2014/01/15河本&藤森のGOLF開眼物語

第2話 下半身始動で開眼!

です。それでいて、下半身が軽く開いた状態がベスト。この状態がスイングをする上で一番最大限にボールへ力を送ることができるインパクトなのです。よく腰が開いてしまい、ボールがつかまらない状態を“振り遅れ”と
2013/12/23中井学のフラれるゴルフ

Lesson.44 傾斜地からのセカンドショット

大きく曲がる理由 次にツマ先上がりですが、ティショットを右サイドへミスしたケースが多いはずです。つまり、その前のショットで右プッシュやスライスといったつかまらないショットをしたということ。右方向への
2013/12/02中井学のフラれるゴルフ

Lesson.41 ティショットの考え方

ことになります。これを上手く利用すれば、今日はつかまらないなという日は左端にティアップをし、つかまりすぎるという日は右端にティアップをするなどの工夫で、その日のゴルフの調子を微調整することができます
2013/11/07トップアマのコース攻略

Vol.23 富士クラシック 富士山の麓を横切るように展開するコース。ショット、パットともに、つま先上がりがつま先下がりか、まずはライを把握することが重要。

浮世絵をモチーフに作られた池やバンカーの美しいハザードが特徴的。レイアウトを確認し、見えない罠につかまらないマネジメントを! 世界的に有名なゴルフコース設計家デズモンド・ミュアヘッドが手掛けたコース
2013/07/29フィッティングでゴルフは変わる

ショットは打つ前に決まっている!

で、右にフケてしまう、いわゆる“つかまらない”症状になっていた。今回のケースで注目すべき点は、アイアンの肝といえる「ライ角」、そしてシャフトの「しなり係数」の2点である。 フラットなインパクトになって…
2013/07/09フィッティングでゴルフは変わる

スライスの原因は、アウトサイドインではない!?

825ドライバー」 『ミズノJPX825』ドライバーは、低重心化と深い重心深度で、大きな慣性モーメントを実現。それにより、スイートエリアもかなりワイドになっている。「ボールがつかまらない」「上がりにくい…
2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

「ミドルアイアン以上だとつかまらない」を直せ! アベレージゴルファーのアイアンの悩みとして、「ミドルアイアン以上の番手でつかまらない」「ロングアイアンだと右に出てしまう」という声を多く耳にする。多く…