2017/09/28サイエンスフィット レッスン

球がつかまらないときは基本を見直そう!

サイエンスフィットのヘッド挙動解析をチェックしながら、ゴルフスイングを覚えた初心者の方は、球がつかまらない状態に長く陥ることがありません。インパクトの瞬間のヘッド挙動を、テークバックで管理できる…
2017/06/29サイエンスフィット レッスン

「振り遅れ」じゃなく「腕遅れ」って何?

でしたが、コースではフェード気味でつかまらないことが多く、時折、このように左へ真っ直ぐという逆球が出ます。球が低いというのも気になるところです。体の正面で打つ意識で、臨んではいるのですが…」(菅野さん
2017/06/08サイエンスフィット レッスン

つかまえようとしないほど球はつかまります!

。意識的に返そうと奮闘するほど、真逆に球がどんどんつかまらなくなるのです。今回はそんなお話です。練習熱心な方ほど、絶対にお見逃しなく!! つかまえようとしている限り、絶対つかまらない!? 球をつかまえよう…
2017/05/25サイエンスフィット レッスン

開きすぎたフェースは絶対に戻せない!

に取り組むべからず! 球がつかまらないほとんどの原因は、そもそもグリップに対してフェースが開いているか、テークバックで開いてしまうか、あるいは、その両方です。これを無視して、ダウンスイングだけで…
2017/01/26サイエンスフィット レッスン

振り遅れになりやすいテークバックとは?

できたことで、振り遅れのテークバックによる問題は、すぐに解消されるでしょう。 厳密に言うと、腕が振り遅れていたのではなく、上体が先行しすぎて、最初から腕がついていけなかったともいえます。どうしても、球がつかまらないという人は、腕で無理やりつかまえようとはせず、テークバック自体を見直してみてください。
2016/12/22サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

、またスライスに逆戻りしそうな不安が出てきました・・・。一体どういうことでしょうか??」 前田さん、ゴルフ歴20年、平均スコア90前後 ドライバーがつかまらないのは想定内です! 100切りのスイングを…
2016/12/20プロの目を盗め!

狭いホールを攻略する“目”を盗め! 中井学編

バンカー右端をターゲットとしし、ティグラウンド右寄りにティアップ。 弾道を想像しながら、“ティ位置”を仮定 次に持ったドライバーでは、3番ウッドよりつかまらないことを考え、フェードをイメージしてバンカー…
2016/09/15サイエンスフィット レッスン

インパクトのイメージがズレていませんか?

ありました。 【今回の受講者のお悩み】 「右へのプッシュアウトが多くて、コースでつかまらない日は、最後までずっとつかまらないままとなってしまいます。トップで脇が開く癖があって、ダウンスイングでもっと肘
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎

スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~

性を高めることが大きな目標ではありますが、それでも、その日の調子によって、ボールがつかまらない日もあれば、つかまりすぎる日もあるものです。そんなときでも、こうした調整法を知っておけば、臨機応変に対応
2016/07/21サイエンスフィット レッスン

あなたはどっち?ボールをつかまえる2つのタイプ

どちらのタイプかを把握することが、上達の近道となるのです。サイエンスフィットでは、磁気センサーという特殊な装置を使って、簡単に自分のタイプを知ることが可能です。今回は、なかなかボールがつかまらないという方…
2016/07/18今さら聞けないスイングの基礎

フィニッシュの重心を意識して弾道を変える ~第11回~

あれば、つかまらない日もあるといった具合に、ボールが左右に散る日があります。その中で、自分の理想とする弾道へと迅速に近づけるための調整法を、いかに的確に駆使できるかが重要なのです。 足の裏でいつも重心を
2016/04/28サイエンスフィット レッスン

どこまでも回っちゃうオーバースイングを解消!

トップに大変身します! オーバースイングは球がつかまらない一因です オーバースイングにも良いものと悪いものがあって、プロでもそのようなスイングになっている人もいます。プロのようにインパクトでフェース
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

江里菜プロ)。 球がつかまらないからといって、外から下ろそうとすると、アマチュアの7割が陥るアウトサイドイン軌道になりますが、岡崎さんの場合はゴルフ歴が浅いことが幸いして、まだそこには至っていませんね
2016/04/13女子プロレスキュー!

絶対テンプラ防止、これだけは…! 中井美有

つかまった弾道を目指します。なかなかつかまらない状況は、まだまだ突っ込み癖が抜け切れていない証拠。反対にボールが上がり過ぎているのなら、右に残り過ぎているのです。私も一番多くやってきた練習で、多くを教えて
2016/02/18サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(後編)

基準にアプローチの距離感を考えるようにしましょう。 では、アプローチの距離感を養うポイントについて、動画で御覧ください。 つかまらないときはどうしよう?? コースでスライスが出てしまったり、大きく右に
2016/02/04サイエンスフィット レッスン

コースで陥りやすいミスを撲滅!(前編)

、開いて立っているような感じになりますが、それでOK! アドレスが右を向いていることに気づかないと、本当は真っ直ぐに打てているのに、球がつかまらない感じになります。なんとか左に引っ張ろうと、手先で
2015/12/09サイエンスフィット レッスン

2つのアクションでトップの位置が自然に決まる!

引っ掛かる? インパクトの瞬間の軌道が悪いわけでもなく、特にシャフトが合っていないわけでもないのに、どうしてドライバーがつかまらない一方、ショートアイアンで引っかかったりするのでしょう?一言で言うと
2015/10/28サイエンスフィット レッスン

自然で適度なタメを作るには?

過ぎると、振り遅れる原因にもなります。フェースが開いたり、外からクラブが下りる人はまだタメを意識してはダメなのです。今回は、ドライバーのスイング軌道は良いのに、アイアンだけがつかまらないという人が登場
2015/10/21サイエンスフィット レッスン

球がつかまる自然なコック

しなくても、勝手につかまるようになります。今回は、なかなか球がつかまらないと悩む女性が登場。自然なコッキングを覚えて、ゴルフスイングの基本がすぐに身に付きました! 【今回の受講者のお悩み】 「ゴルフを