2012/11/28金谷多一郎のクラブ一刀両断

三菱レイヨン ディアマナ Bシリーズ

通称「青マナ」の後継機となる今回のモデルは青と白のカラーリングで、気品のあるデザインです。打ってみると、素直なしなり方でしっかり振り抜けます。 鶴舞カントリークラブ...
2014/06/19ツアーギアトレンド

ディアマナ「Rシリーズ」が新登場 “第3世代”が揃い踏み

三菱レイヨンのディアマナシリーズ“第3世代”が、いよいよ揃い踏みだ。「青マナ→カイリ→Bシリーズ」、「白マナ→アヒナ→Wシリーズ」と受け継がれてきたラインナップに、最後に残った「赤マナ→イリマ」の
2013/07/03ツアーギアトレンド

白マナの第3世代 ディアマナWがツアーデビュー

三菱レイヨンの看板製品であるディアマナシリーズが登場したのは2005年。以降、「青マナ・白マナ・赤マナ」の3ラインナップは、第2世代として、それぞれ「カイリ(Kai’li)・アヒナ(’ahina
2017/01/17マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ X

世界のツアープロをはじめ、アスリートゴルファーにも支持されている三菱レイヨンのシャフト。同社が “究極を求めるゴルファー”に向けて作ったのが『ディアマナX '17 シリーズ』だ。 徹底した品質管理を…
2010/11/16マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ ahina

今回から新展開!ユーザーからのアンケートに答えて、月に1度「シャフト編」を公開する。待望の第1回目は「三菱レイヨン ディアマナ アヒナ」。ツアープロから人気の高かった「ディアマナ Dシリーズ」の後継…
2013/10/01マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ Wシリーズ

三菱レイヨンの人気シャフトである「ディアマナ シリーズ」。その中でもハードヒッターに根強い人気を誇る手元調子「白マナ」の最新バージョン「ディアマナ Wシリーズ」が登場した。タイガーも長い間愛用してき…
2012/10/02マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ Bシリーズ

2004年に登場した「青マナ」に始まり、2代目「ディアマナカイリ」とアスリート向けのシャフトを提供してきた三菱レイヨン。そして今回3代目として登場したのが「ディアマナBシリーズ」。2代目からの変更点…
2012/05/08マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ X

トーナメント会場でツアープロのクラブをチェックしていると、最近流行の明るめの色ではなく、落ち着きのあるコバルトブルーのシャフトに遭遇した。それは、全世界5000本限定のディアマナXだった。見た目は…
2016/08/02マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ BFシリーズ

三菱レイヨンの新しいシャフト『ディアマナ BFシリーズ』は、幅広いタイプのプレーヤーにマッチする歴代『青マナ』の伝統そのままに、飛距離と方向性を高次元で両立したと話題になっている。歴代ディアマナに…
2013/10/16金谷多一郎のクラブ一刀両断

三菱レイヨン ディアマナ Wシリーズ

プロからの評判が高いディアマナ Dシリーズの後継機です。シルバーを基調にハワイアンテイストなデザインなため、シンプルかつおしゃれですね。気持ちよく弾き、叩いても叩いても捕まりすぎず、ハードヒッター向けに仕上がっています。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2019/11/16クラブ試打 三者三様

ディアマナ ZF/ヘッドスピード別試打

ZFって“〇マナ”系!? ディアマナ新作の正体を暴く 三菱ケミカルのシャフト、『ディアマナ』シリーズは、中間のしなりを感じる青マナ、先端の赤マナ、手元の白マナと、初代モデル3種の系譜を代々引き継いで…
2018/01/09マーク金井の試打インプレッション

球がつかまりキャリーを稼げる「三菱ケミカル ディアマナ RF」

世界中のアスリートに選ばれ勝利を重ねる、三菱ケミカルのディアマナシリーズに新しいシャフト「ディアマナ RF」が誕生した。打ち出しが高く、適度なつかまりの良さが評判となっている。マーク金井が、今どきの…
2020/11/14クラブ試打 三者三様

ディアマナ TBを万振りマンが試打「しなり戻り△」

三菱ケミカル「ディアマナ TB」の評価は!? 三菱ケミカルの主力シリーズ「ディアマナ」から登場した「ディアマナ TB」。「TB」は「True Blue」の略称で、“青マナ”の系譜を踏んだ最新モデルだ…