2008/12/16マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE GRドライバー(2009年モデル)

づらかった。シャフトのトルクが多めなので、インパクトゾーンでフェースが急激に被らないのが影響しているみたいだ。スライサー、フッカーにかかわらず、とにかく曲がりの少ない球打ちたい、ここ一番で引っかけの…
2017/04/25マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP TYPE-1 ドライバー

上がり抑えた強い弾道好むゴルファーが対象ユーザー。しかし、クラブは実際に打ってみないと性能は分からない。スピン性能はどうなのか?どんな球が出やすいのか?じっくりテストしてみたいと思う。 ロフト角調整…
2015/09/08マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー

可能性まで検証する。 ・操作性にこだわる中上級者 ・スピン減らして飛距離稼ぎたい ・ブリヂストンゴルフブランド愛用する 今回試打する『ブリヂストンゴルフ J015 ドライバー』は、これまでの…
2016/08/17シャフトでこんなに変わるんだ!

シャフトのマッチングが「シングル」への第一歩!

調子で、低くて強い弾道が打ちやすい 高さ抑えた強い弾道打ちやすい元調子 日本シャフト N.S.PRO Regio Formula MB ■お勧めシャフト4本の特性 60g台の先端が走り、弾き感があっ…
2016/08/23マーク金井の試打インプレッション

プロギア RS ドライバー F

徹底試打敢行。その真意インプレッションする。 ・フェード弾道で飛ばしたいゴルファー ・クラブで左のミス減らしたい中・上級者 ・弾道調整機能求めるゴルファー プロギアの主力ブランドであるiD…
2016/07/05マーク金井の試打インプレッション

シンカグラファイト LOOP プロトタイプ FW six

使ってみたい ・弾き感の強いシャフトが好きなゴルファー ・硬めのシャフトと相性がいい 熟練の職人の技によって作り出される高性能シャフト提供しているシンカグラファイト。その最新作となるのが、今回…
2017/12/05マーク金井の試打インプレッション

スイングの乱れをカバー「グラファイトデザイン ツアーAD IZ」

試打敢行し、わかりやすくインプレッションする。 ・左のミス軽減したいゴルファー ・硬めのシャフトと相性が良い ・シャープ過ぎない挙動が好きな 国内外のツアープロの間で使用率が高いグラフ…
2010/11/16マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ ahina

機と位置づけられているシャフト調査すべく、多くのシャフト試打行っているマーク金井が徹底検証行った。 ・左のミス減らしたいゴルファー ・スピン減らして飛ばしたい ツアープロの要望に応えて…
2019/10/15マーク金井の試打インプレッション

ミスにやさしく抜群の安定性「タイトリスト T200 アイアン」

ヘッドスピードが42~47m/sぐらいか。 もっと重さが欲しいはスチールシャフト「NSプロ モーダス3 ツアー105」、もしくは「NSプロ 950GH neo」選ぶといいだろう。 (※下記の弾道計測データは、ヘッドスピード37.2m/sで計測した数値)…
2008/04/08マーク金井の試打インプレッション

クリーブランド ハイボア XLS ドライバー

やすくなる。 初代、2代目のハイボアは市販トップクラスの低重心で、低スピン弾道打ちやすかった。3代目のハイボアもそのコンセプト引き継いでいるのかどうか、じっくりテストしてみたいと思う。 試打クラブは…