2015/11/12topics

vol.3 「嫌われポイントは『ふぇ~』!?」

宇津木プロに実際ゴルフを教えてもらうイベントが開催! 「ふるさとアスリート ゴルフクリニック~レッスンプロと回るコースレッスン~」 ・日時/2015年11月21日(土) ・場所/おおむらさきゴルフ
2013/08/16アメリカNo.1ゴルフレッスン

ヨコからタテのイメージへ!!

飛球線方向に沿ってヨコに振っています 平均スコアで80台中盤、ベストは70台と上級者の方なので、テークバックやダウンスイングではやはり随所に良いところが見られます。しかし、レッスン当初のスイング全般…
2014/02/21アメリカNo.1ゴルフレッスン

アプローチで覚える理想のインパクト

→すくい上げるインパクトです。引っ掛けに悩んでいるというKさんもその典型。 根本的な原因は、テークバックにありますが、それを直しても、すくい上げていたインパクトのイメージがしぶとく残ります。レッスンの流れ…
2013/11/22アメリカNo.1ゴルフレッスン

コンパクトなトップへ徹底改善(2)

つぶさなければ右肘が開きにくくなってきますが、今回は、コンパクトなテークバックにするための、右腕の動きについて、レッスンしていきましょう。 【受講者プロフィール】 Kさん、59歳、ゴルフ歴3年、平均…
2013/10/18アメリカNo.1ゴルフレッスン

左手首が折れる癖を集中改善!

「昔からの癖がなかなか直りません」 「初回のスイング診断で、かなりアップライトなスイングになっていることを改めて自覚しました。以前、あるレッスンで、クラブを早めに立てることを教えられてから、それが…
2013/08/27ギアニュース

ドラコンプロから直接『飛ばし』の技術を学べる!

、ジュニア向けの会員形態や個人レッスンも用意している。 岡部プロは開校に向け、次のように意気込みを語っている。 「飛距離はゴルフにおいて最高のアドバンテージですが、飛ばし方がわからない、身体の動かし方…
2013/08/09アメリカNo.1ゴルフレッスン

テークバックで欲張らない!

体重移動が過剰な人が多いんです! 今回は、GolfTECを受講された方のレッスンを総括しつつ、上達度合いを初回と比較していきます。初回のスイングを分析して、Hさんの大きな改善テーマとなったのは、体重…
2014/05/02アメリカNo.1ゴルフレッスン

上げてないのに回ってる感覚!

。今回は、Kさんが特に毎ショットで意識すべきところを、重点的にレッスンします。 【受講者プロフィール】 Kさん、50代、ゴルフ歴2年、平均スコア125前後 女性は特にココを気をつけましょう! トップの…
2013/03/01週刊GD

思い込みが激しいとゴルフは上手くならない!?

でやらんのやけどね(笑)。 ●高松志門 「ゆるゆるグリップ」などのレッスンで知られるプロゴルファー。自らを“ゴルフ芸人”と称し、極致のクラブさばきで、どんな曲打ちも淡々とこなす ●小池龍之介 東京…
2013/10/25アメリカNo.1ゴルフレッスン

フォローで腕はどう伸びる??

「長年スライスから抜けられず…」 「ヘッドスピードは48m/sくらいあるのに、200ヤード程度しか飛びません。飛ばない原因は、スライス回転によるものですが、長年、球がつかまらず、雑誌のレッスンなどを…
2013/09/20アメリカNo.1ゴルフレッスン

アドレスが悪いとインサイドから振れません

「悪い癖がつく前に…」 「ゴルフを始めたのは3年前ですが、本格的に取り組み始めたのはここ半年くらい。まだ、悪い癖がついていないうちに、スイングの基本を身に付けたいと思ったのが受講の動機です。初回の…
2013/07/26アメリカNo.1ゴルフレッスン

左肘がどうしても引ける癖を撲滅!

しまう癖。今回は、フォローでの左肘について重点的に改善していきましょう! 【受講者プロフィール】 Hさん、51歳、ゴルフ歴20年以上、平均スコア90、ベストスコア81、当レッスン回数9回目…
2013/09/27アメリカNo.1ゴルフレッスン

深すぎる前傾でテークバックが回転不足に

ショットやアプローチもまだまだ。いろいろと課題は多いのですが、このGolfTECのレッスンを機会に、腕を磨いていきたい」 初回のスイング診断を経て、今回からレッスンを開始することとなりますが、真っ先に…