2024/02/22topics

ドライバーの次に入れるクラブ “ロフト何度”が正解?/女子プロクラブ考VOL.7

3番ウッドの傾向は?チタンヘッドがじわじわ増殖 第6回 アイアンの「ストロングロフト化」は本当か? 第8回 ブレード、マレット、ネオマレット…パターの形状一番人気は? 第9回 ウェッジが正解?「54度」が人気ってホント!? 第10回 ウェッジのシャフト「重柔」が正解ってホント!?…
2023/06/19フォーティーン特集

パイオニアとしての強み すべてはアマチュアのために

「フォーティーン」のウェッジが3あった。ロフト角46、52、58度の「RM-4」だ。 年間を通じて、アマチュアの試合を中心に足を運び、合間を縫って女子ツアーの会場にも出向く営業部主事の飯塚裕一(敬称略…
2017/08/04米国男子

「なかなか珍しいゴルフ」松山英樹は○7△6に悲観せず

に曲げた11番を挟み、グリーン奥からウェッジでチップインさせた13番から破竹の4連続バーディを奪取。「“たまたま”のような4連続。でも15、16番は良いバーディだった。13、14番に関してはパーを獲れ…
2016/05/14米国男子

「コントロールできなかった」松山英樹は『71』も後退

フロリダ州のTPCソーグラスで開催中の米国男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」2日目。4アンダーの23位タイから出た松山英樹は3バーディ、2ボギーの「71」にとどまり、通算5アンダーの暫定33位タイ…
2012/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

風雨の日本オープン、3日目を終え平塚が一歩リード!

でスーパーショットを見せる。ラフから残り195ヤードの第2打。異色の芝に対応するべく、ウェッジをキャディバッグに増やしたため、距離の合う5番ウッドは14の中に無い。3番アイアンでグリーン手前に刻む手…
2016/04/24国内男子

初めての春先V 新生・池田勇太「この先も楽しませる」

ブリヂストンスポーツのギアはウェッジ2とボールだけ。シーズン開幕後も各メーカーと調整を続け、ようやく納得のセッティングに仕上がってきた。「苦労も多いけど、新しい発見もある。変化を楽しめていますよ…
2023/01/02PGAツアーオリジナル

2022年のPGAツアーにおけるギア10大ストーリー(前編)

マスターズで使用したMG2 ウェッジの後継モデルであるMG3 ウェッジのメッキなし(56、60度)を実戦投入した。 そして、セントアンドリュースでの全英オープンでは、クラブセッティングに次の4つの…