2012/04/24マーク金井の試打インプレッション

コブラ AMP ドライバー

やすいフッカーの方が弾道をコントロールしやすく仕上がっている。 見た目通りスイートエリアが広く、そしてボール初速が出やすい。ティショットが左右に曲がりやすい人、ボール初速を上げて飛距離を稼ぎたいフッ
2019/10/24topics

スイング改造で変化 石川遼のクラブ変遷をマーク金井が解説

に食い込みやすい大会かもしれません。習志野カントリークラブは箱庭の典型的な日本のコースです。やはりこのセッティングに慣れている日本人選手が有利です。ティショットを安定してフェアウェイに置ければ、セカンド以降はほぼ同じ条件。そうなるとショットに安定感がある選手が上位争いをするのではないでしょうか。
2016/02/17シャフトでこんなに変わるんだ!

「スイング」を疑う前に、シャフトの「硬さ」を疑え!

:大原 隆司さん 性別:男性 年齢:43歳 ゴルフ歴:10年 平均スコア:105 ラウンド頻度:月に1~2回 【テスターのお悩み】 ティショットにはいつも悩まされています。左右どちらにも曲がりますし、その
2012/07/31マーク金井の試打インプレッション

プロギア egg impact ドライバー

が出やすいゴルファーには、ティショットのミスを確実に減らしてくれる。クラブが非常に軽く感じるので、非力な人やシニアゴルファーにお勧めしたくなるドライバーである。 表示ロフトが10.5度に対してリアル
2017/09/12マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ スティールヘッド XR フェアウェイウッド

~3300回転。低めにティアップして打ってみると、スピン量が減って2400~2600回転前後となり、さらに飛距離が伸びた。長さは5Wと同じ程度ながら、ティショット用としても使い勝手が良さそうだ。 方向性は
2017/10/21シャフトでこんなに変わるんだ!

たまに出る引っかけをなくすためのシャフト

竜文さん 年齢:40歳 ゴルフ歴:22年 ハンディキャップ:5 ラウンド頻度:週1回 「持ち球はドローです。安定したティショットを心がけていますが、たまに左へまっすぐ出る低い球、いわゆる“引っかけ”に
2017/09/16シャフトでこんなに変わるんだ!

たまに出るスライスをなくすためのシャフト

。このようなたまに出るミスをなくして、もう少しティショットの精度を高めたいのですが……」 スイング傾向「体重移動が大きく、タメも強め」 関プロ「伏見さんのスイングは、体重移動を大きく使い、ダウンスイング
2014/06/03ギアニュース

帝王が太鼓判!"今後15年世界をリードする一人"

で打てる距離が残ったということ。だから、持ち球を右からの風に乗せてピンに絡めようと思って打ちました」 ――プレーオフのセカンドショットはバンカーからだったが。 「ケビン(ナ選手)のティショットが…