2016/10/28国内男子

今季1勝のチョ・ビョンミンが首位浮上 片山晋呉2位で追走

◇国内男子◇マイナビABC選手権 2日目(28日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) 首位と1打差の2位から出たチョ・ビョンミン(韓国)が5バーディ、ノーボギーにまとめて「67」をマーク。通算10アンダーの単独首位に浮上し、5月「関西オー…
2016/10/27国内男子

片山晋呉「全然ダメ」/選手コメント集 マイナビABC初日

■片山晋呉 1イーグル、4バーディ、1ボギー「67」 5アンダー2位 「(18番のイーグルは)残り186ydを6Uで3~4m。ティショットは良くて、セカンドはまあまあ。パットは良かったね。(全体的には)内容は全然(ダメ)。(日本オープンに照準を合わせて)その分…
2016/10/27国内男子

18歳の任成宰が首位発進 大会3勝の片山晋呉が1差2位

◇国内男子◇マイナビABC選手権 初日(27日)◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7217yd(パー72) ツアー未勝利の任成宰(イム・ソンジェ、韓国)が1イーグル5バーディ、1ボギーの6アンダー「66」でプレー。2015年にプロ転向したばかりの18歳が、後続に…
2016/10/20国内男子

逆転賞金王へ谷原秀人が首位発進!3打差4位にアマ比嘉一貴

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 初日(20日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉県)◇7119yd(パー71)◇ 賞金ランキング2位につける谷原秀人が、1イーグル7バーディの「62」という好スコアで回って9アンダーの首位発進。後続…
2016/10/04国内男子

7割超の今季トップ10率! 強い谷原秀人に注目の大会

◇国内男子◇HONMA TOURWORLD CUP AT TROPHIA GOLF 事前情報◇石岡ゴルフ倶楽部(茨城)◇7071yd(パー71) 昨年新設された第2回大会が、ジャック・ニクラス設計で、数々の名場面を生んできた石岡ゴルフ倶楽部で今年も開催される。…
2016/10/01国内男子

今季2勝の谷原秀人 「勝率100%」の単独首位で最終日へ

◇国内男子◇トップ杯東海クラシック 3日目(1日)◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7315yd(パー72) 賞金ランク1位を走る谷原秀人が、首位を1打差で追ったムービングデーに4つスコアを伸ばした。通算12アンダーの単独首位に浮上し、自身初となる年…
2016/09/20国内男子

アジアから世界へ 大阪最古のコースから未来の扉を開くのは?

◇国内男子◇アジアパシフィック ダイヤモンドカップ 事前情報◇茨木カンツリー倶楽部 西コース(大阪府)◇7320yd(パー70) 日本ゴルフ協会(JGA)などの主催による国内男子ツアー大会は22日(木)から、茨木カンツリー倶楽部で開催。キム・キョンテ(韓国)が…
2016/09/13国内男子

ANAオープン連覇へ 石川遼は片岡、竹谷と予選同組に入る

◇国内男子◇ANAオープンゴルフトーナメント 事前情報◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース (北海道)◇7063 yd(パー72) 国内男子ツアーは1週間のオープンウィークを挟み、15日(木)から4日間の日程で北の大地から再開。名匠・井上誠一が設計の林間コース、札幌…
2016/09/02国内男子

選手コメント集/「フジサンケイクラシック」2日目

■ブラッド・ケネディ 7バーディ、1ボギー「65」 通算7アンダー首位 「(24パットの内容に)きのうは32パット。感触は悪くなかったけれど、きのうは下りのパットが多かったので、きょうは上りの位置につけることを意識しました。ショットも良く、多くのチャンスにつけ…
2016/09/02国内男子

2週連続優勝なるか!?石川遼が3打差3位 首位はケネディ

◇国内男子◇フジサンケイクラシック 2日目◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7524yd(パー71) 大会2日目に7バーディ、1ボギーの「65」をマークして通算7アンダーの単独首位に浮上したのはブラッド・ケネディ(オーストラリア)。前週も終始優勝争いに絡みな…
2016/08/30国内男子

優勝明けの石川遼が4年ぶりに富士桜へ 金庚泰が連覇を狙う

国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」は9月1日から4日間、山梨県の富士桜カントリー倶楽部で開催される。前年大会は、2日目に首位に立ったキム・キョンテ(韓国)が、そのまま逃げ切りシーズン3勝目を挙げ、賞金王へ向けて加速した。 今年は、今年2月に腰を痛めて米ツ…
2016/08/23国内男子

石川遼、復帰2戦目は初の兄弟出場 オリンピアン池田が連覇を狙う

国内男子ツアー「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」は25日(木)、福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開幕。7月末の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」から約1カ月ぶりのツアー再開となる。 ディフェンディングチャンピオンは、先日閉幕した「リオデジャネイロ…
2016/07/31国内男子

時松隆光がマッチプレー王者に!小田龍一を破り1億円獲得

◇国内男子(ツアー外競技)◇ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯 最終日◇恵庭CC(北海道)◇6988yd(パー72) 準決勝と決勝が行われ、大会初出場の22歳・時松隆光が頂点に立った。時松は準決勝で小田孔明を、決勝戦でも小田…
2016/07/31国内男子

「ネスレマッチプレーレクサス杯」決勝は時松隆光と小田龍一 1億円をかけた最終マッチへ

北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催されている国内男子のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」最終日は、午前8時にベスト4による準決勝が開始。時松隆光が小田孔明を1UPで、小田龍一が小平智を3&2で破り、引き続き行われる決勝戦への進出を決めた。スタートは1…
2016/07/31国内男子

優勝賞金1億円「ネスレマッチプレーレクサス杯」準決勝がスタート!

北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催中の国内男子のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」は31日に最終日を迎え、勝ち上がった4人による準決勝がスタートした。 朝日が薄く差しはじめた午前8時に、時松隆光と小田孔明の第1マッチがティオフ。時松は2日目に破った藤…
2016/07/30国内男子

藤田&谷口も脱帽 時松隆光の相手はきょうもあしたも賞金王

22歳の勢いが止まらない。国内男子のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」2日目に、大会初出場の時松隆光が2回戦で藤田寛之に3&1、続く3回戦も谷口徹にも3&1で勝利。歴代賞金王の2人を続けて破り、あす最終日の準決勝進出を決めた。 もはや波乱ではないのか…
2016/07/30国内男子

ベスト4出そろう 準決勝は時松VS小田孔 小平VS小田龍

◇国内男子(ツアー外競技)◇ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯 2日目◇恵庭CC(北海道)◇6988yd(パー72) 午前に2回戦8マッチ、午後からベスト8による3回戦4マッチが行われ、時松隆光、小田孔明、小平智、小田龍一の…
2016/07/30国内男子

時松隆光、谷口徹、深堀圭一郎らベスト8 3回戦に突入

北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催中の国内男子のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」の2日目は午前中に16人による2回戦(8マッチ)が行われた。ベスト8が出そろい、引き続き3回戦に突入した。 2回戦の第1マッチでは、初出場の時松隆光が藤田寛之を3&1で…
2016/07/30国内男子

「ネスレマッチプレーレクサス杯」2回戦 藤田と時松がティオフ

北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催中の国内男子のツアー外競技「ネスレマッチプレーレクサス杯」は30日、初日を勝ち上がった18人により2回戦がスタートした。 上空を厚い灰色の雲が覆う中、第1マッチの藤田寛之と時松隆光が午前7時にティオフ。時松が最初の1番をバーデ…
2016/07/29国内男子

ホスト片山晋呉が1回戦敗退 初出場の時松隆光は金星

◇国内男子(ツアー外競技)◇ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯 初日◇恵庭CC(北海道)◇6988yd(パー72) 優勝賞金1億円をかけて1回戦の16マッチが行われ、前週の「ダンロップ・スリクソン福島オープン」でツアー初優勝…