2022/06/15ヨーロピアンツアー公式

「全米オープン」で知っておくべき5つのこと

DPワールドツアー2022年シーズンにおけるメジャー第3戦である第122回「全米オープン」は、34年ぶりに米マサチューセッツ州ブルックラインのザ・カントリークラブが舞台。同大会について知っておくべき5つのポイントは次の通り。 ラームの防衛戦 前年大会は、ジョン…
2022/06/15全米オープン

「歴史と伝統はお金で買えない」マキロイが新リーグに言及 松山英樹も「行く気はない」

◇メジャー第3戦◇全米オープン 事前(14日)◇ザ・カントリークラブ(マサチューセッツ州)◇7264yd(パー70) 今季3戦目の海外メジャー開幕を前に、会場では前週スタートした新リーグ「リブゴルフ・インビテーショナルシリーズ」についての質問が選手たちに集中し…
2022/06/14PGAツアーオリジナル

今季2勝目 連覇達成マキロイの優勝ギア

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 最終日(12日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) ロリー・マキロイ(北アイルランド)が大会連覇を達成した。PGAツアーでは今季2勝目、ツアー通算では21勝目となった。優勝に貢献したバッグの…
2022/06/14進藤大典ヤーデージブック

【進藤大典キャディ解説】“本物”だったマキロイ 新リーグのカギは?

今週はメジャー第3戦「全米オープン」が開催。本来ならゴルファー世界一を決めるトーナメント一色に染まりそうなものですが、ことしはそういうワケにもいかない事情があります。前週初戦が行われたばかりの「リブゴルフ・インビテーショナルシリーズ」を巡ってPGAツアーと新リ…
2022/06/13米国男子

「ノーマンより、ひとつ多い」 マキロイが喜ぶ21勝の意味

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 最終日(12日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) 「今日という日を僕はずっと覚えているだろう。PGAツアー21勝目。“誰かさん”より、ひとつ多い。それが今日、僕にちょっと特別なインセンティ…
2022/06/13世界ランキング

マキロイが3位浮上 池村寛世は117ランクアップ/男子世界ランク

12日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、米ツアー「RBCカナディアンオープン」で前回2019年大会に続く連覇を果たしたロリー・マキロイ(北アイルランド)が8位から3位に浮上。2020年以来のトップ3返り咲きとなった。 1位はスコッティ・シェフラー、2位は…
2022/06/13米国男子

マキロイが3年越しの連覇でツアー21勝目

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 最終日(12日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) コロナ禍の渡航制限などによる中止を挟み、3年ぶりとなったカナダのナショナルオープンはロリー・マキロイ(北アイルランド)が前回2019年大会…
2022/06/12米国男子

マキロイとフィナウが首位並走 2打差にトーマスら

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 3日目(11日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) 1打差2位から出た2019年大会覇者のロリー・マキロイ(北アイルランド)が通算11アンダーでトニー・フィナウと並ぶ首位に浮上した。 コロナ…
2022/06/11米国男子

マキロイが連覇へ1打差2位 小平智は腰痛で棄権

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 2日目(10日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) 3年ぶりとなるカナダのナショナルオープンは初日首位のウィンダム・クラークが3バーディ、3ボギーの「70」と粘り、通算7アンダー。ツアー初優…
2022/06/10米国男子

マキロイが3年越しの連覇へ3打差5位発進 小平智106位

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 初日(9日)◇セントジョージズG&CC (カナダ)◇7014yd(パー70) コロナ禍の渡航制限などによる中止を挟み、3年ぶりとなるカナダのナショナルオープンでツアー未勝利のウィンダム・クラークが単独首位発進を決めた。ボ…
2022/06/07LIV招待

ケビン・ナのツアー撤退 マキロイ「驚かないが、理解はできない」

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) ツアー5勝のケビン・ナがPGAツアー撤退を表明したことに対し、「ザ・メモリアルトーナメント」の出場選手の間にも波紋が広がった。戸惑いの声を米ゴルフダイ…
2022/06/04米国男子

キャメロン・スミスが単独首位 マキロイが3打差9位

◇米国男子◇ザ・メモリアルトーナメント 2日目(3日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7543yd(パー72) ツアー5勝のキャメロン・スミス(オーストラリア)が4バーディ、1ボギーの「69」をマークして通算8アンダー単独首位に立った。 首位に1…
2022/05/30小林至のゴルフ余聞

目が離せないメジャーの季節 ゴルフとテニスの経済力を考察/小林至博士のゴルフ余聞

ゴルフの「全米プロ」が終わったと思ったら、テニスの「全仏オープン」が始まっている。全仏の最終盤は、ゴルフの「全米女子オープン」と日程が重なる。これからの3カ月間(つまり夏)は、ゴルフとテニスのメジャー大会が毎週のように続く季節である。 ゴルフとテニスは、競技性…
2022/05/21全米プロゴルフ選手権

ウッズは不屈 決勝進出にマキロイ「究極のプロだ」

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 2日目(20日)◇サザンヒルズCC (オクラホマ州)◇7556yd(パー70) 昨年2月の自動車事故で大けがを負ったタイガー・ウッズが、4月の「マスターズ」以来の復帰2戦目も決勝ラウンド進出を果たした。初日の99位から挽…
2022/05/20全米プロゴルフ選手権

“4分の2” マキロイが吉兆の首位発進

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(19日)◇サザンヒルズCC (オクラホマ州)◇7556yd(パー70) 2014年大会を最後にメジャー優勝から遠ざかるロリー・マキロイ(北アイルランド)が、5アンダー単独首位で飛び出した。メジャーで首位発進するのは…
2022/05/20全米プロゴルフ選手権

マキロイが8年ぶりメジャーVへ首位発進 松山英樹、稲森佑貴が56位

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 初日(19日)◇サザンヒルズCC (オクラホマ州)◇7556yd(パー70) プロゴルファー世界一を決める2022年のメジャー第2戦が開幕。ロリー・マキロイ(北アイルランド)が7バーディ、2ボギーの「65」をマークして5…
2022/05/04PGAツアーオリジナル

ロリー・マキロイがテーラーメイドとの契約を延長

5年前、ロリー・マキロイとテーラーメイドは長期契約を発表し、マキロイが同社のバッグ、ゴルフクラブ、そしてゴルフボールを使用することを明らかにした。 2017年に契約を結ぶまで、28歳のマキロイは契約フリーの選手だった。その前年にかつてのスポンサーだったナイキゴ…