2013/10/29米国女子

横峯さくら 7ランク↑で41位に浮上/女子世界ランキング

JLPGAツアー第31戦「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」は第2ラウンドが雨の影響で中止となり54ホール競技に短縮。そんな中、横峯さくらが土曜日に「63」という素晴らしいスコアでトップに浮上。最終日もそのままリードを守り今シーズン3勝目を挙…
2013/10/22米国女子

Y.ツェンが地元大会で復活を果たすか!?ダブル宮里も出場

米国女子ツアー第26戦「サンライズLPGA台湾選手権2013」が、10月24日(木)から27日(日)までの4日間、台湾のサンライズG&CC で開催される。昨年はスーザン・ペターセン(ノルウェー)が、前週韓国での試合に続き2週連続優勝を果たした。 今年で3回目の…
2013/10/22米国女子

藍は前週をキープ 渡邉彩香は182位/女子世界ランキング

USLPGAツアーはアジアシリーズ3戦目、韓国が舞台となる「LPGA KEB ハナバンクチャンピオンシップ」が行われた。ツアー6年目のエイミー・ヤン(梁熙英)が、念願のツアー初優勝を達成。今回の優勝で、賞金ランク16位に浮上したヤンは世界ランクポイント56点を…
2013/10/20米国女子

エイミー・ヤンがプレーオフを制しツアー初優勝

◇米国女子◇LPGAハナバンク選手権 最終日◇スカイ72GC(韓国)◇6,364ヤード(パー72) 混戦の最終日、前日まで首位を堅守していたアンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)、キャサリン・ハル(オーストラリア)らが失速。2打差を追いかけ5位からスタートした…
2013/10/15米国女子

宮里藍は1ダウン、横峯さくらは3ランクアップ/女子ランキング

USLPGAツアー・アジアシリーズ2戦目の舞台はマレーシアの首都クアラルンプール。KLCC開催の「サイムダービーLPGAマレーシア」を制したのは18歳のレキシー・トンプソン。4日間通算19アンダーまでスコアを伸ばしたトンプソンは、2年振りのツアー2勝目(他に中…
2013/10/08米国女子

宮里美香が1ランクアップ/女子ランキング

2010年に続き2度目の日本女子オープンを制した宮里美香が、賞金2800万円に加えて世界ランキングポイントは20.5点を獲得。宮里美香は前週比1ランクアップの18位と順位を上げている。宮里は昨年8月に米ツアーで優勝、昨年10月には世界ランク8位にランクインした…
2013/10/01米国女子

中国での新規大会に地元期待のフォンらが出場

米国女子ツアー「レインウッドパインバレーLPGAクラシック」が10月3日(木)から6日(日)までの4日間、中国のパインバレーGCで開催される。今年から新設される大会で、86名の選手が初代女王の座を争う。 日本勢は国内メジャー「日本女子オープンゴルフ選手権競技」…
2013/09/24米国女子

横峯8ランク上昇で47位/女子ランキング

前週は欧州下部ツアーがノルウェーで開催され、米国の下部組織Symetraツアー、そして日本女子ツアー第26戦目となる「マンシングウェアレディース東海クラシック」が開催された。通算15アンダーまでスコアを伸ばした横峯さくらが今シーズン2勝目(キャリア通算20勝)…
2013/09/17米国女子

アマチュア、コーが自己ベストの5位/女子世界ランキング

北欧ノルウェー出身のスーザン・ペターセンが今年からメジャー競技に昇格した「ザ・エビアン選手権」でメジャー制覇。07年の全米女子プロ以来6年振りとなるメジャー競技2勝目を挙げた。悪天候の影響で54ホール競技となってしまったが、世界ランキングポイントはそのまま10…
2013/09/14米国女子

宮里美香が単独首位発進! 上原10位、藍は出遅れる

◇米国女子メジャー最終戦◇ザ・エビアン選手権 2日目◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6,428ヤード(パー71) 1日遅れの開幕を迎えたメジャー最終戦で、宮里美香がリーダーズボードのトップに名前を連ねた。7バーディ、1ボギーの「65」で回り、6アンダー単独…
2013/09/03米国女子

2連勝のアン・ソンジュが急浮上中!/女子世界ランク

USLPGAツアー、シーズン第20戦目は西海岸オレゴン州ポートランドで開催の「セーフウェイクラシック」。前年度から開催コースが変わった中、昨年優勝者の宮里美香はかろうじて予選通過を果たし44位で競技を終了。連日アンダーパーのラウンドを重ねてトータル20アンダー…
2013/08/18米国女子

欧州が5ポイント差で最終日のシングルス戦へ

米国コロラド州パーカーにあるコロラドGCで開催されている、米国選抜と欧州選抜のチーム対抗戦「ソルハイムカップ」の2日目。初日に続きペアで戦うフォアサムとフォアボールそれぞれ4試合が行われ、欧州選抜が10.5対5.5とその差を5に広げた。 午前中に行われたフォア…
2013/08/06全英リコー女子オープン

藍は降下!佐伯、比嘉が上昇/女子世界ランキング

「全英リコー女子オープン」では最終日36ホールを戦い抜き、上がり2ホールで連続バーディを奪ったステーシー・ルイスが優勝。2011年クラフトナビスコチャンピオンシップに次いでメジャー2勝目を挙げている。ルイスは世界ランキングポイント100点満点を加算して前週の平…
2013/07/30米国女子

藍は1ランクアップの12位/女子世界ランキング

今週はゴルフの聖地セントアンドリュースで全英リコー女子オープンが行われ、日本からは宮里藍(12位)、宮里美香(16位)、森田理香子(31位)、有村智恵(35位)、佐伯三貴(41位)、横峯さくら(46位)、比嘉真美子(57位)、上原彩子(90位)、上田桃子(11…
2013/07/23米国女子

前週Vの吉田が63位に浮上 藍は13位に後退/女子世界ランク

アメリカLPGAツアー「マラソンクラシック」はオハイオ州にあるハイランドメドウスGCで行われた。今シーズン「キア・クラシック」でツアー2勝目を挙げていたベアトレス・レカリ(スペイン)が通算17アンダーまでスコアを伸ばしツアー3勝目を獲得。今回の優勝でレカリはR…
2013/07/02米国女子

メジャー3連勝の朴仁妃がトップ独走 宮里藍11位/女子世界ランキング

アメリカ東部ニューヨーク州で行われた第68回「全米女子オープン」は朴仁妃が連日安定感のあるゴルフを続け、通算8アンダーで今シーズンメジャー3連勝を達成。 朴は2008年にも「全米女子オープン」を制している。朴のメジャー通算優勝数は4勝目、USLPGAツアーでは…
2013/06/25米国女子

宮里美香が13位、有村も6ランクアップ/女子ランキング

今週USLPGAツアー「ウォルマートNWアーカンソーチャンピオンシップ」では、日本人選手5人がすべて予選を通過して優勝争いに絡んだ。昨年優勝した宮里藍に1打差の2位と惜敗だった宮里美香は、今年もチャンスがあったがまたしても1打足らず3位で競技を終了。宮里美香は…
2013/06/18米国女子

森田理香子が27位に浮上 日本人3番目に/女子世界ランク

日本女子ツアー第15戦「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」で今シーズン3勝目を挙げた森田理香子は、世界ランキングポイント19.0点を獲得。前週比6ランクアップした森田は自己ベスト更新となる27位にジャンプアップ。日本勢としては宮里藍(10位)、宮里…
2013/06/11米国女子

宮里藍は10位キープ 表純子が85位浮上/女子世界ランク

アメリカ、ニューヨーク州西部ロチェスターで開催となったメジャー第2戦「ウェグマンズLPGA選手権」は初日雨の影響でプレーはできず、最終日に36ホールをプレーすることになっていた。そんな日曜日の長丁場を制したのは、今年メジャー緒戦を制している朴仁妃(韓国)。プレ…