2012/10/19米国男子

B.コーリー、M.ドーソンが首位タイ 今田は87位と出遅れ

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック初日◇シーサイドコース(ジョージア州)◇7,055ヤード(パー70) 来季シードを懸けた最後のチャンスとなるフォールシリーズ第3戦が、18日(木)に開幕。その初日、バド・コーリーと、マルコ・ドーソンの2選手が「62」をマ…
2012/10/01欧州男子

欧州選抜が逆転勝利!大会連覇を達成

◇ライダーカップ最終日◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 最終セッションのシングルマッチ12試合が行われ、最終的に14.5対13.5で欧州選抜が大会連覇で優勝を飾った。 2日目を終えて米国が4ポイントリードと、後がなくなった…
2012/10/01米国男子

欧州選抜が逆転勝利!大会連覇を達成

◇ライダーカップ最終日◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 最終セッションのシングルマッチ12試合が行われ、最終的に14.5対13.5で欧州選抜が大会連覇で優勝を飾った。 2日目を終えて米国が4ポイントリードと、後がなくなった…
2012/09/30欧州男子

米国が4ポイントリードで最終日へ

◇ライダーカップ2日目◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 米国が2ポイントのリードで迎えた「ライダーカップ」2日目、米国が欧州を相手に5ポイントを獲得し、10.0対6.0とリードを広げた。 午前は2名が同じボールを交互に打つ…
2012/09/30米国男子

米国が4ポイントリードで最終日へ

◇ライダーカップ2日目◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 米国が2ポイントのリードで迎えた「ライダーカップ」2日目、米国が欧州を相手に5ポイントを獲得し、10.0対6.0とリードを広げた。 午前は2名が同じボールを交互に打つ…
2012/09/29欧州男子

米国選抜が5勝し欧州選抜から2ポイントリード

◇ライダーカップ 初日◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 米国選抜と欧州選抜が威信をかけて戦うライダーカップが開幕。初日午前は2名が同じボールを交互に打つフォアサム方式の競技が行われた。注目の第1マッチは欧州のロリー・マキロ…
2012/09/29米国男子

米国選抜が5勝し欧州選抜から2ポイントリード

◇ライダーカップ 初日◇メディナカントリークラブ(米イリノイ州)◇7658ヤード(パー72) 米国選抜と欧州選抜が威信をかけて戦うライダーカップが開幕。初日午前は2名が同じボールを交互に打つフォアサム方式の競技が行われた。注目の第1マッチは欧州のロリー・マキロ…
2012/09/07米国男子

R.マキロイが2週連続優勝に向け首位発進!タイガーが1打差を追う

◇米国男子◇BMW選手権 初日◇クルーキッドスティックGC(インディアナ州)◇7,516ヤード(パー72) プレーオフシリーズ第3戦「BMW選手権」の初日、8アンダーの首位タイに、ロリー・マキロイ(北アイルランド)、ウェブ・シンプソン、ボー・バン・ペルト、グラ…
2012/09/05米国男子

米国選抜が4名のキャプテン推薦を決定/ライダーカップ

9月28日から30日まで、米国イリノイ州メディナCCで開催される第39回ライダーカップ米国チームのキャプテン推薦による4名が発表され、両チーム合計24名のメンバーが出そろった。 米国チームキャプテン、デービス・ラブ3世がピックしたのは、ダスティン・ジョンソン、…
2012/09/04米国男子

プレーオフも残すは2戦!R.マキロイが連勝を狙う

米国男子ツアーのプレーオフ第3戦「BMW選手権」が、9月6日(木)から9日(日)までの4日間、インディアナ州のクルーキッドスティックGCで開催される。全4戦のプレーオフも3試合目に入り、FedEx Cupポイント争いも大詰めとなる。今大会はそのポイント上位70…
2012/07/22全英オープン

A.スコットがメジャー初制覇に王手!タイガー5打差4位で最終日へ

◇海外メジャー◇全英オープン3日目◇ロイヤルリザム&セントアンズ(イングランド)◇7086ヤード(パー70) アダム・スコット(オーストラリア)が悲願のメジャー初優勝に王手をかけた。9アンダーの2位から出ると、3バーディ、1ボギーの「68」をマーク。通算11ア…
2012/07/22全英オープン

A.スコットがメジャー初制覇に王手!タイガー5打差4位で最終日へ

◇海外メジャー◇全英オープン3日目◇ロイヤルリザム&セントアンズ(イングランド)◇7086ヤード(パー70) アダム・スコット(オーストラリア)が悲願のメジャー初優勝に王手をかけた。9アンダーの2位から出ると、3バーディ、1ボギーの「68」をマーク。通算11ア…
2012/07/20全英オープン

A.スコット首位発進 ウッズ、マキロイ、武藤俊憲らが3打差6位タイ

◇海外メジャー◇全英オープン初日◇ロイヤルリザム&セントアンズ(イングランド)◇7086ヤード(パー70) 2012年の海外メジャー第3戦が好天に恵まれて開幕。アダム・スコット(オーストラリア)が「64」をマークし、6アンダーで単独首位スタートを決めた。1打差…
2012/07/20全英オープン

A.スコット首位発進 ウッズ、マキロイ、武藤俊憲らが3打差6位タイ

◇海外メジャー◇全英オープン初日◇ロイヤルリザム&セントアンズ(イングランド)◇7086ヤード(パー70) 2012年の海外メジャー第3戦が好天に恵まれて開幕。アダム・スコット(オーストラリア)が「64」をマークし、6アンダーで単独首位スタートを決めた。1打差…
2012/07/16米国男子

Z.ジョンソンが逆転V、S.ストリッカーは4連覇ならず

◇米国男子◇ジョンディアクラシック最終日◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7,257ヤード(パー71) 最終日を首位と3打差の単独2位で迎えたスティーブ・ストリッカーは、スコアを1つしか伸ばせず、ツアー史上5人目の大会4連覇という偉業を成し遂げることができなか…
2012/07/15米国男子

S.ストリッカー、4連覇に向けて2位で最終日へ!

◇米国男子◇ジョンディアクラシック3日目◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7,257ヤード(パー71) 米ツアー史上5人目となる大会4連覇が、いよいよ現実味を帯びてきた。8位タイからスタートしたスティーブ・ストリッカーが4連続を含む7バーディ、2ボギーの「66…
2012/05/28米国男子

2打罰の“珍フィニッシュ”も・・・Z.ジョンソンが逆転勝利

◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 最終日◇コロニアルCC(テキサス州)◇7204ヤード(パー70) 首位のジェイソン・ダフナーを1打差で追ってスタートしたザック・ジョンソンが「72」で回り、ダフナーを1打差で上回る通算12アンダーで逆転勝利。201…
2012/05/27米国男子

好調ダフナーVS歴代覇者ジョンソンの一騎打ちに!

◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 3日目◇コロニアルCC(テキサス州)◇7204ヤード(パー70) 2週連続優勝を狙う大ブレイク中のジェイソン・ダフナーか、一昨年の大会優勝者であるザック・ジョンソンか。優勝の行方は、この2人に絞られた。 2打差の単…
2012/05/26米国男子

J.ダフナーが単独首位に浮上! 石川遼は1打及ばず予選落ち

◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 2日目◇コロニアルCC(テキサス州)◇7204ヤード(パー70) 首位に1打差の2位タイからスタートしたジェイソン・ダフナーが6バーディ、ノーボギーの「64」(パー70設定)をマーク。通算11アンダーに伸ばし、2位…