2024年 太平洋クラブチャレンジ

ドライバーのシャフトは“松山英樹並み”80gTX 松坂大輔氏の14本

2024/05/30 08:04
松坂大輔氏の初日の14本

◇国内男子下部ABEMAツアー◇太平洋クラブチャレンジ 初日(29日)◇太平洋クラブ江南コース(埼玉)◇7224yd(パー72)

元メジャーリーガーで日米通算170勝を誇る松坂大輔氏が、男子下部ABEMAツアーに主催者推薦枠で出場。初日は「81」の9オーバー147位で終え、「あしたは何とか70台で頑張りたいなと思います」と話した。

「アイアンが好きで、それで距離も高さも出せていた。多少距離を残しても、1Wよりは曲がらないユーティリティで」

ウッドは1W「パラダイムトリプルダイヤS」の1本のみ。シャフトはアルディラローグ インフィニティ(重さ80g台、硬さTX)を挿している。1Wシャフトで80g台の硬さTXと言えば、松山英樹のスペックと同じ。クラブスピードの速さがうかがい知れる。

ウッドを抜いた代わりに、キャロウェイのアイアン型UTを2本投入。アイアンからウェッジはブリヂストンでそろえ、ボールもブリヂストンのツアーBXを使っている。

試合後の練習場では、ブリヂストンのフェアウェイウッド「B1ST」の5番ウッドも調整。「あしたは、たぶん替えると思います」とユーティリティ2本を抜いて、3Wと5Wを入れる予定だ。

野球では経験しない至近距離からの観客に視線に「緊張しました」と話したが、後半はバーディを2つ奪うなど見せ場を作ってギャラリーから歓声を浴びた。

予選ラウンドは飛ばし屋の新村駿中西直人尾崎慶輔と同組でプレー。2日目は午前8時10分に1番からスタートする。

<松坂大輔氏 初日のセッティング>
ドライバー:キャロウェイ パラダイムトリプルダイヤS(9度)
シャフト:アルディラローグ インフィニティ(80g台、硬さTX)

ユーティリティ:キャロウェイAPEX UTアイアン(16、18度)
シャフト:トゥルーテンパー プロジェクトX LS

アイアン:ブリヂストン 221 CBアイアン(4番~P)
シャフト:トゥルーテンパー プロジェクトX LS

ウェッジ:ブリヂストンBRM2(50度、56度、59度)
シャフト:KBS Hi-REV 2.0

パター:スコッティキャメロン ファントムX サークルT プロト

ボール:ブリヂストン TOUR(ツアー)B X<2024年>(パールホワイト)

2024年 太平洋クラブチャレンジ