2019年 マスターズ

名実況が伝える“時”の流れ 赤いシャツと5回目のグリーンジャケット

2019/04/16 17:34
優勝した直後、家族や関係者と喜びを分かち合った。右手前が長男のチャーリーくん

◇メジャー第1戦◇マスターズ 最終日(14日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)7475yd(パー72)

グリーンに描かれた曲線が、スピードを落としながら黄色いピンに近づいていく。CBSのスポーツキャスター、ヴァーン・ルンドクイスト氏は興奮気味に声を発した。“Oh!my goodness!!”(なんてことだ!) 白いボールは転がりの最後に重力でカップに消え、“Wow!!”という驚きの声がお茶の間に響く――。今から14年前、2005年「マスターズ」で4勝目を挙げたタイガー・ウッズが、最終日16番(パー3)でチップインバーディを決めた大会史に残る名シーンである。

あの日、ウッズは赤いモックネックシャツをお決まりの黒いパンツに合わせていた。03年のはじめに着用を始めた襟の短い半袖シャツは当時、“ゴルフにそぐわない”という見方から物議をかもしたこともあった。ただ、当時10代半ばだったブルックス・ケプカが「僕も赤いのを買って着ていた」というほど、あの名場面が若者に与えた印象は鮮烈だった。

今年のマスターズでは、契約を結ぶナイキが強さの象徴だったこのシャツを現代テクノロジーを詰め込んで復刻。しかもウッズの専用モデルとして。05年大会のガッツポーズを多くの人に想起させるには十分な仕掛けといえた。

ただし当時と装いは同じでも、マスターズ5勝目、メジャー通算15勝目の戦い方はこれまでとまったく違っていた。飛距離でアドバンテージを取り、トラブルを招いても奇跡的なショットでリカバーする派手なゴルフはもうそこになく、経験を手掛かりに一打ずつ確実にスポットをとらえることに集中する姿があった。

2005年以来のマスターズ制覇を遂げたタイガー・ウッズ。赤いシャツは復刻モデルだった

初めてマスターズで勝った1997年、ウッズのドライビングディスタンスは323.1yd、2勝目の2001年は305.5ydでいずれも全体1位。3勝目の02年は293.8ydで6位、05年は292.4ydで4位にいた。それが今回は294.5ydに伸びたにもかかわらず、44位に後退した。「プロになったとき、ジムにいるのはいつも僕とビジェイ(シン)だけだった。それが今はみんながトレーニングをする。ゴルフをする以前に体を鍛えている。あのフィル(ミケルソン)ですらワークアウトに取り組むんだ(笑)」。5着目のグリーンジャケットを待つまでの14年で、プロゴルフは様変わりした。もちろん、きっかけはウッズ本人に違いない。

歴史は繰り返すという。けれど、それを導く方法は同じではない。彼はメジャータイトルをごっそり収集していた時期にはなかった、父としての新しいモチベーションを持つようにもなった。「子どもたち(長女サム、長男チャーリー)は僕にとってゴルフがどんな意味を持つのか、僕がどんなことをやってきたのか理解し始めている。カムバックするまでふたりは、ゴルフは僕を痛めつけるものだとしか感じていなかった。これから僕らは、新しい思い出を作っていく」

11年前、赤いシャツでチップインに狂喜したウッズは今年の最終日、同じ16番(パー3)でまたバーディを決めた。8Iでの第1打でセオリー通り、グリーンの傾斜を使ってピンそば1mにつけて。笑みはない。引き締まった表情でボールをカップから拾い上げ、2打のリードを持って次のホールに向かった。

CBSの現地放送。今年も16番でホールリポートを務めたルンドクエストは、長い沈黙で場内の歓喜を伝えた後、"I'm compelled to say”(言わなくてはいけないでしょう)とつぶやいて、声をしっとりとマイクに乗せた。 “Oh...my..goodness.”

今度は穏やかな口調が、時の移り変わりと復活ストーリーの完結を思わせた。(ジョージア州オーガスタ/桂川洋一)

■ 桂川洋一(かつらがわよういち) プロフィール

1980年生まれ。生まれは岐阜。育ちは兵庫、東京、千葉。2011年にスポーツ新聞社を経てGDO入社。ふくらはぎが太いのは自慢でもなんでもないコンプレックス。出張の毎日ながら旅行用の歯磨き粉を最後まで使った試しがない。ツイッター: @yktrgw

2019年 マスターズ