ニュース

2011日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯の最新ゴルフニュースをお届け

日本女子プロ使用率調査(100名)

日本女子プロゴルフ選手権に出場する選手の中から、任意で100人のクラブセッティングの調査を行った。対象となるカテゴリーは、ドライバーヘッドドライバーシャフトパターボールの4項目。プロからの評判が高い人気ギアが明らかになる。

※2011年9月9日時点

ドライバーシャフト

順位 出場プロ
使用人数
商品名 ユーザー
満足度
10 グラファイトデザイン 4.2点
(15件)
ツアーAD DJ
8 グラファイトデザイン -
ツアーAD BB
7 藤倉ゴム工業 -
ランバックス プラチナ
4位 6 三菱レイヨン -
FUBUKI Kシリーズ
4位 6 三菱レイヨン -
BASSARA ワイバーン

今回調査していて一際目立ったのは、グラファイトデザインの縞々模様をしたツアーADカラー。手元のパターンですぐに何処のシャフトか分かるコスメは宣伝効果も抜群だし、なにせカッコいい。今年発売され人気のDJはみなさんご存じだと思うが、使用率の2位に浮上したニューシャフト TOUR-AD BBシリーズは、まだあまり聞き覚えの無いシャフト。メーカー担当者に特性を聞いてみると、DJとDIの中間の位置づけ、中間部からやや手元が軟らかく先端部は硬く作られてるモデルとなっており、イメージでは動きが大人しくなったDIといった印象だった。使い手を選ばない万能シャフトで発売が待ち遠しい。

それと、藤倉シャフトの根強い人気は素晴らしいの一言。先日のロリー・マキロイではないが、過去のモデルまで長く愛用されるシャフトメーカーは、数少ないのではないかと思う。

もう一方の御三家である三菱レイヨンはFUBUKIで対抗。新発売になるKシリーズも順調に使用者を増やしており注目を浴びている。今後、ダンロップのmiyazaki、グローブライド ロッディオなど、シャフトメーカー以外のクラブメーカーが出してくるシャフトにも期待したい。

関雅史(せき・まさし、通称:QP関) プロフィール
1974年生まれ。研修生、ツアーキャディなどの経験を経て、2005年にPGAインストラクター資格を取得。2008年にティーチングプロ選手権で3位タイ、ドラコン大会にて382ヤードの記録を持つ。自身が店長を務める「ゴルフフィールズ」では、ギアとスイングの両面を加味して行うレッスンに定評があり、WEB、ゴルフ雑誌でも活躍中。また、独特のキャラを生かしたブログ「QP ゴルフブログ」のファンも多い。 「ゴルフフィールズ」、「QP ゴルフブログ
ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!

GDO注目コーナー ~より充実したゴルフライフをあなたに~

やってみよう!フットゴルフナビ
ツアー速報をお届け
ゴルフ速報アプリ
泊まりで行くならゴルフ旅行がオススメ!
スコアアップを手助け!ゴルフスクール
名門コースでのプレーをあなたに
名門コースでのプレーをあなたに
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
ゴルフレッスン動画はGDOゴルフ動画
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
予約クーポン4,000円分をプレゼント!
打込み、破損、盗難も、プレー前日まで加入可能
年会費無料の特典付きゴルフカード!
アマチュアナンバー1を決める熱き戦い!
ゴルフで楽しく社会貢献!菜園プロジェクト
効果的な集客、商品訴求。イラスト事例付き
圏外でも使える!GDOスコア管理アプリ
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス