2022/04/06女子プロレスキュー!

スライスさせない"お尻"の使い方 桑木志帆

のレスキュー回答】 多くのアベレージゴルファーが抱えるスライスの要因は、ダウンスイング時での体の開きにあると思います。インパクト前に体が開くことで、フェースが開いたまま当たっしまい、スライスが…
2014/11/24植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.34 スライス徹底矯正!その4

。真っすぐ当てることはもちろん悪いことではありませんが、あくまでも結果的に真っすぐに当たるのが理想。手先で真っすぐに当てようとすると、余計にフェースは開いしまう可能性があるのです。 左ヒジの向きで…
2015/02/04女子プロレスキュー!

“打ち上げホールにご用心!” 倉田珠里亜

?」 打ち上げホールでのティショットは体が起きやすく、フェースが開いインパクトを迎えるので、右へのミスが起こりがちです。また、それを意識し過ぎると、体重が右に残っしまい引っかけにつながります。さらにティー…
2023/03/17一歩上の実戦テクニック

フェースを閉じてくり抜け! 「VS目玉」マニュアル 大西翔太

ような状況、いわゆる「目玉」からの脱出方法を教えもらう。 1.フェースを思いっきり閉じる 一般的なバンカーショットは、フェースを開い打つケースが多いですが、ボールが砂に埋まっいる状態でそのまま…
2014/08/18植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.20 ハザードを越えるロブショット

。条件としては、ボールが芝の上でやや浮い、ヘッドがボールの下に入るスペースがあることです。それらの条件が揃っいなければ、無理をしロブを打つ選択はしないでください。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ…
2018/11/29サイエンスフィット レッスン

初心者スイングを最速で脱出!(スイングレベル1 後編)

、自然に骨盤は回転し続けます。これを意識すると、骨盤が目標方向に大きく開いたインパクトになっきます。ボールに当てることよりもまず、しっかり骨盤が回転したスイングをマスターすることが大切なのです…
2015/08/19サイエンスフィット レッスン

確かなテークバックにするたった2つのポイント

しまうのでしょうか? 一つ念頭において欲しい点は、弾道を決める要素の6割以上はフェースの向きだということ。ドローになるはずの軌道で、フェードするのは、明らかにフェースが開いインパクトしいるからなの…
2024/01/14lesson-topics

大は小を兼ねる「距離感づくり」/石川遼 パットの教室 Vol.3

スイングを全く気にしいないというので、振り幅ではなさそうだが…。 「そもそもストローク式とタップ式ってあると思うんです。緩やかにバーンって打つ(ストローク式)のか、インパクトでカツン(タップ式)なの…
2015/09/28教えて○○プロ、正解はどっち?

ティアップ「高め」or「低め」、どっち?/教えて貞方章男編

スイングになりやすくなります。あおり打つ意識が強いと、先程とは逆に極端なインサイド・アウトで、フェースが開いたままボールに当たっしまうのです。 ミスの傾向で調整しよう! 上記のスイング傾向を踏まえ…
2011/12/21サイエンスフィット

クラブが短くなるほど引っかかる謎

ファーストの状態でグリップを決めると、一見開いいるように見えるので、引っ掛けが出始めると、ハンドファーストの度合いを強めることで、あたかもフェースを開い対処しいるように誤解しがち。でも、実は…
2013/04/10サイエンスフィット

スライスをドローにする最短ルート!

ほぼレベルブローでまずまずですが、やはり6度以上もアウトサイドインでインパクトしいますね…。さらにインパクトでフェースが大きく開いいるので、軌道とフェース角の徹底改善が必要です。 アドレスの時点で…
2014/06/04サイエンスフィット

グリップ改善で40ヤードアップ!

、アイアンが得意なのもうなずけます。でも、真っ先に改善したいのはインパクト時のフェース角が約5度も開いいることです! フェースが開く人はインサイドから下ろせません! レッスン前にちょっと実験ですが…
2010/11/02サイエンスフィット

コースでなぜミスる?コースの落とし穴 アドレス編

撮影すると、ターゲットに対して、スクエアにフェースを合わせた後、最後にスタンスだけ、もじもじと修正し、右を避けるように開いしまうケースが、実に多いんです。 スタンスだけ開くとどうなるか フェースの…
2012/05/16サイエンスフィット

15年間で染み付いた悪癖を打破する意識改革!!

狂いが真っ先に疑うべきポイントです。スイングの軌道は、肩のラインに従うということを忘れないでください。つまり、外から降りいるということは、そもそもアドレスで肩のラインが大きく開いしまっいることが…
2013/11/13サイエンスフィット

コースで左右に散るならココを正せ!

なる原因は、ずばり腕のローリングにあります。テークバックでフェースが大きく開き、それをダウンスイングで戻そうとするから、開い当たったり、掴まり過ぎたりと、タイミングが難しくなっしまうんです。開い
2011/02/08サイエンスフィット

サイエンスフィット・アカデミーの全貌 アプローチ編

身につきにくくなりますよ。 20ヤード以上はしっかり腰を回し"スイング"で打つ 前田さんのスイング・チェックで、ラウンド中の課題としたのは、1打1打しっかりと腰を回し、ボディーターンで振ることでし…
2022/11/11サイエンスフィット レッスン

振り遅れてボールが右に行く人はコレで解決

も、球がつかまらなく悩んでいます。体が開いたままのインパクトになっいる気がするし、頭を残し腕を走らせるように意識しも、まったく改善されません。右に流れず、しっかりとつかまった強いボールが打ち…
2018/01/11サイエンスフィット レッスン

腕はまっすぐ下ろさない!?(前編)

徹底レクチャーします。 受講者の悩み 「ダウンスイングでは、体が開く前に腕を縦に振り下ろすイメージで、練習に取り組んでいます。でも、体が先に開いしまうのか、なかなかそれを身につけることができない状態…
2019/04/18サイエンスフィット レッスン

あなたはどっち?2つのアームローテーション法(前編)

で外旋し、インパクトでアドレスの状態に戻ることです。左腕が戻りきらない場合、胸を開いたり、左手首を甲側に折ったりし、余計な調整を強いられます。その調整が遅れればプッシュアウト。調整が過剰になると…
2019/06/27サイエンスフィット レッスン

万年スライサーは左手首の使い方が真逆かも!?(後編)

フェースが開く原因は2つ。野球のように左手が上になるテークバックと、左手首が甲側に折れしまう、悪いヒンジの使い方にあります。 受講者の悩み 「体が早く開いしまうのがスライスの原因だと考え、体が…