2016/03/02女子プロレスキュー!

“上り下りのグリーン攻略” 山村彩恵

、状況に応じた距離感が得やすくなると思います。 【上り】 インパクトの「緩み」注意! 上りのラインは、カップに届くようにしっかりと打ちたいパットです。一方で、ラインのイメージが強く残っているテークバックで…
2016/01/20女子プロレスキュー!

“「ライン出し」で狙い打ち!” 井上希

難しくなります。 【フェアウェイバンカー.02】 アゴの高さ「ギリギリ」を狙う! ですから、ややハーフトップ気味に、低い弾道でバンカーのアゴをギリギリ越えるくらいで攻めていきます。ボールを転がしてグリーン…
2016/01/13女子プロレスキュー!

高さを打ち分け! 林の中からナイスアウト♪ 井上希

よいですか?」 空間のハザードとなる木々が行く手を阻む林の中では、ボールの高さをコントロールすることが求められます。枝の下を通すべきか、上を越えるべきか。今回は高さの打ち分けについてお話します…
2015/11/04女子プロレスキュー!

確実に寄せワン! 転がしアプローチ 兼岩美奈

ラクに寄せたいなら、「転がし」がベスト! 【アマチュアゴルファーの悩み】 「転がしのアプローチは簡単と言われたのですが、トップやダフリが出てしまいます。どうすれば安定して転がせますか?」 確かに…
2015/05/27女子プロレスキュー!

“のらり・くらり♪ 無理なく傾斜攻略” 坂下莉彗子

→ 「フォロー」は低く! 左足下がりのアプローチは、ボールが上がらないのが特徴です。同じ打ちでも平らなライよりボールが転がります。この状況では、ヘッドアップを注意しながら、傾斜に沿って低くフォローを…
2015/05/20女子プロレスキュー!

“上げる? 転がす? ピッチ&ラン” 坂下莉彗子

グリーンの形状によって、ボールの高さや転がる距離を変え、ピンに寄せるのはアプローチの基本です。キャリーとランが半々となるピッチ&ランを基本として、ランの比率が多い打ち、反対にキャリーを出す打ち、この3…
2014/09/10女子プロレスキュー!

“極めてシンプルな転がし術” 米澤有

共通するのが、“転がして寄せる”ということ。むやみにボールを上げず、転がすことでイメージを膨らませ、距離感を出しています。転がしは、カップインの確率が上がる、打ちもシンプルなのでミスを防げるなど…
2014/06/30植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.13 PWのランニングアプローチが最もやさしい

ある程度転がす感覚を身につけていないと、なかなか距離感がつかめないと思いますが、打ちとしてはシンプルで、ミスになりにくいので、是非覚えておいて欲しい打ちです。 撮影協力:サウジャナ ゴルフ…
2014/04/16河本&藤森のGOLF開眼物語

第11話 ロングパットは叩くだけ

」と指摘した。「振り子のイメージは確かにベーシックと言われる打ちですが、ヘッド重量があるマレット型を使っているならば、無理にフォローを出す必要はありません。フォローを意識するあまり、ボールに上手く…
2014/02/21トップアマのコース攻略

Vol.31 フレンドシップカントリークラブ

花道を使ってグリーン手前から転がしで乗せるアプローチ。序盤でリズムをつかみ、難度の高い上がり3ホールを乗り切ろう 1964年に開場した歴史あるコース。各ホールをセパレートする高い木がその歴史を物語っ…
2013/11/27サイエンスフィット

コースで即戦力となるショートアプローチ!

はパターに近いので、大きなミスとは無縁となり、低く転がしていけるので、距離感だけに集中できるのです。使うのはピッチングウェッジやアプローチウェッジ。実戦で即戦力となるものなので、その構えや打ちを是非…
2013/11/25中井学のフラれるゴルフ

Leeson.40 寄せにも使えるユーティリティ

打ちのポイントは、左足体重にして、基本的に斜面に沿ってヘッドを振り抜きます。体が起き上がると、手前の斜面にヘッドが落ちて、大ダフリになるので、ソール面を滑らえるように使いましょう。ここでも大きく…
2013/09/19トップアマのコース攻略

Vol.15 フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ 落とし場所が限られている戦略性の高いコースで最大の特長は空間のハザード。攻略ルートを見抜く力が必要なコース

利用して作られています。こういったコースを攻略するには、自分の球筋を活かしていかないとスコアをまとめることができません。ドロー、フェードの打ち分けができないというプレーヤーでも、自分の球筋を考慮した上…
2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

はそこで、自分のスイングがスライス回転させてしまっているのだろう……と、スイングのせいにしてしまいがち。原因は本当にスイングのみにあるのだろうか? 今回は、アイアンの多くの悩みである、この「右に出…