2024/05/16全米プロゴルフ選手権

バルハラでの優勝から24年 タイガー・ウッズが振り返る死闘

対決できた。ふたりともいいプレーをして、お互いにプレッシャーの中で刺激を受けていた」と明かした。 当時と同じバルハラGCで行われることしは、4月「マスターズ」以来の出場になる。マスターズは22位で決勝
2024/05/15国内女子

立ちはだかる“プロの壁” ルーキー清本美波「どんどん上を目指して」

落ち/「パナソニックオープンレディース」予選落ち/「サロンパスカップ」予選落ち 佐久間朱莉(2021年6月合格) 21年「大東建託・いい部屋ネットレディス」予選落ち/「ニトリレディス」34T/「住友生命Vitalityレディス」27T/「日本女子オープン」予選落ち/「マスターズGC レディース」予選落ち
2024/05/15全米プロゴルフ選手権

久常涼2度目のメジャーへ 日本の高麗芝に似ている?

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 事前(14日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71) 4月「マスターズ」に続き2度目のメジャーを迎える久常涼。月曜日(13日)に会場入り
2024/05/10米国男子

シャウフェレ首位発進 マキロイ2位 松山英樹は棄権

・クラークは2オーバー49位と出遅れ。4月「マスターズ」から1カ月ぶりにエントリーした松山英樹は背中の張りでスタート前に棄権した。 大会は昨季フェデックスカップランキング上位50人などフィールドを68人に絞り、予選カットなしで行われる。
2024/05/10米国男子

松山英樹がスタート前に棄権「背中に強張り」

寄りかかるなど苦悶の表情をみせ、パッティングもできない状態だった。そのまま1球も打たずにツアーのカイロプラクティック室へ直行。しばらくケアを受けて会場を後にした。 トーナメント出場は4月の「マスターズ
2024/05/08全英オープン

「全英オープン」が出場資格改定 日本ツアーへの配分は4枠減少

マスターズ」王者の松山英樹のほか、昨季のDPワールドツアー(欧州ツアー)の年間ポイントレースであるレース・トゥ・ドバイ30位以内(17位)で終えた久常涼、12月の「オーストラリアオープン」で上位3人(2位)に入った星野陸也。さらに昨年の「日本オープン」を制した岩崎亜久竜がいる。
2024/05/04欧州男子

悪天候で3日目中止 54ホール短縮競技に/欧州

)。2019年「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」以来のツアー2勝目を目指す。 1打差の2位に、同じく2勝目を狙うポール・ワーリング(イングランド)。12アンダー3位にツアー3勝のグイド・ミグリオッティ
2024/05/03米国男子

蝉川泰果「64」で暫定2位スタート 久常涼は出遅れる

最終組の1組前からスタートし、8バーディ、1ボギーでプレー。米ツアー自己ベストスコアを1打更新する「64」で日没間際に完走し、首位に1差打の暫定2位で滑り出した。 久常涼は予選落ちした4月「マスターズ