2016/10/17近藤共弘プロの超シンプル思考

第5回「花道からミスしないアプローチ法」

からやや左足寄りにセットするゴルファーが多いと思います。アプローチでは体重移動をあまりしないので、ボールが左寄りにあるとクラブがとどかなくなってしまい、体が左にボールを追っていくかたちになりミスに…
2016/11/21近藤共弘プロの超シンプル思考

第10回「林からグリーンに寄せる方法」

林からの脱出ショットの代表的ミス 日本にはホール間を林でセパレートしているコースが多く、ボールを曲げてしまうと林の中から脱出するショットを打たなければいけません。 アマチュアゴルファーの皆さんに多い…
2014/06/26永井延宏のフェースコントロール

プロローグ 上達はフェースの開き方にありっ!

間違えているために練習や素振りはたくさんしているのになかなか上達しない、という例もよくある。 今回の連載では、レッスン・オブ・ザ・イヤーの受賞経験もある永井延宏プロが、そんな悩めるゴルファーが効率的に腕を…
2016/01/27女子プロレスキュー!

“バシッとアイアン飛距離アップ!” 井上希

フィニッシュまで大きく振り切るのに対し、飛距離に悩むアマチュアゴルファーはフィニッシュが小さいまま中途半端で終わってしまいます。プロとアマチュアの違いはインパクトの加速感です。 「クラブ逆さ素振り」で音…
2014/03/13堀尾研仁のスイング解析レッスン

第2回 左右に散らばる原因は?

左右どちらのミスも出る インサイドアウト軌道 今回はヘッドスピード48m/sのアマチュアゴルファーが登場。番手ごとの飛距離が長いのは利点ですが、飛距離があるだけに、左右の散らばりがスコアに大きく影響…
2014/01/08河本&藤森のGOLF開眼物語

第1話 河本&藤森スイングCHECK!

シャンクが出ることもあり、90台のゴルフから抜け出せずにいる模様。 河本さんのスイングを見た中井プロは、「多くのアマチュアゴルファーと同じように、自分の中でコレといった明確なポイントが描けていないように…
2014/04/03堀尾研仁のスイング解析レッスン

第5回 ボールが飛ばない原因は?

。ミスの原因が何なのか? どのように練習すれば正しい軌道になるのかを堀尾プロに見てもらいたいです!」 ドライバーでダウンブローが強いと、飛距離ロスの原因に 堀尾プロ「アウトサイドイン軌道のゴルファーは…
2014/01/15河本&藤森のGOLF開眼物語

第2話 下半身始動で開眼!

、ダウンスイングでの下半身の使い方だ。これこそが、アベレージゴルファーとシングルゴルファーとの大きく差が出るポイント! 飛距離も安定感もアップする驚きの開眼レッスンとは……!? 下半身始動こそ、ミスを減らす近道…
2016/08/31女子プロレスキュー!

“2~3mのパットを決めきるには?” 竹村千里

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今回のレスキューPOINTは「目線」と「頭」。詳しくは、次のページへ→ 【解説】 竹村千里(たけむら・ちさと) 1987年生まれ、大阪府出身。竹村三姉妹の次女で、妹はプロゴルファーの竹村真琴…
2014/02/05河本&藤森のGOLF開眼物語

第4話 ダフリ・トップとさようなら

&藤森のスイング問題点! そんな2人に中井プロは、「トップやダフリは、アベレージゴルファー共通の悩み。原因はトップのポジションが定まっていないことにあります」と切り出した。 「河本さんはフラット、藤森…
2021/03/10女子プロレスキュー!

1mをもう外さない お手軽ショートパット強化術 斉藤愛璃

「ショートパットの精度向上」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーAさんの悩み】 「1m前後のショートパットが苦手です。効果的な練習法はありますか?」 【斉藤愛璃のレスキュー回答】 多くのアベレージ…
2021/05/19女子プロレスキュー!

プロが片手打ちドリルをすすめる理由 大江香織

なのは、左手だけでクラブを持ち、ハーフスイングでボールを打つものです。プロや上級者の練習法として、よく見かける内容だと思いますが、実はスライスに悩むアベレージゴルファーにこそ、ぜひやっていただきたい…
2016/06/15今さら聞けないスイングの基礎

NGなグリップがなんと8割!アマチュアのグリップ調査白書

スイングを直していくにあたり、まずグリップから改善してみよう 2013年のPGAティーチングプロアワード最優秀賞に輝き、これまで数多くのアマチュアをレッスンしてきた岩垣貴栄プロいわく、正しいスイング…
2024/03/06女子プロレスキュー!

いよいよ春のゴルフシーズン!「ミパ流」レッスン人気BEST3 清本美波

♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「コースの形状に合わせ、ドローとフェードを打ち分けたいのですが、立ち方や打ち方ばかりを気にしても、実際は逆球が出てしまうケースがちらほら…。プロはどこに注意を払って球筋を打ち分けているのでしょうか?」…