2020/10/09中古ギア情報

「SIM グローレ」の登場で歴代グローレがお買い得に

テーラーメイドから「SIM グローレ ドライバー」が10月9日に発売された。「グローレ シリーズ」は日本のゴルファー向けに開発されたモデル。根強い人気を誇る住友ゴム工業の「ゼクシオ シリーズ」の対抗
2020/08/17topics

ドラコン公式球 HS40m/s対象ボール採用のフシギを調査

-STAR』シリーズは飛距離性能とスピン量の両立、『ゼクシオ』シリーズは飛距離性能とソフトな打感がウリ。『X』シリーズはドライバーの飛びに特化したモデルとして独自のポジションを築いており、ドラコン競技
2020/06/14topics

パター売値は4メーカーが安定傾向 お宝モデルは?

。 ※買い取り価格は査定ランク『B』(ページ下参照)に設定 ・<ドライバー編>ピンの高値続く ゼクシオに安定感 ・<FW・UT編>2強は「G410」「G400」 ・<アイアン編>高値は“やさしい”ピン&軟鉄鍛造
2020/03/20中古ギア情報

中古で試すゼクシオの最新ドライバー

初代モデル発売から約20年の間、ゴルフクラブの売り上げトップの座に君臨する住友ゴム工業のゼクシオシリーズ。やさしい国産ドライバーの代名詞にもなっており、2019年12月に発売された最新モデル…
2020/03/19クラブ試打 三者三様

RMX 220 アイアンを筒康博が試打「RMX版『UD+2』」

を選べば、それぞれ理想的なヘッド軌道を描ける仕掛けとなっています。またつかまりも良く、飛距離も十分出せるので、住友ゴム工業『ゼクシオ』の安心感と『UD+2』のぶっ飛び性能が混ざったような、『RMX