2016/03/01マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO Regio Formula B

、しなったぶんだけしなり戻るが、そのスピードはそれほど速くはない。インパクトゾーンでヘッドを急激に加速させるというより、タイミング良く振り抜きやすいタイプである。全長に高弾性シートが配されている割に、挙動…
2015/10/20マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン KUROKAGE XM

ちょっとハードに感じる人にはタイミングを取りやすいし、ミート率もアップするだろう。 「クロカゲ」というハードヒッター向けを想起させる名前がついているが、このKUROKAGE XM はアベレージゴルファーを…
2013/10/01マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ Wシリーズ

ている。そして、印象に残ったのがしなり戻るスピード感。中間分が硬い弾き系だが、しなり戻りがそれほど早くない。ディアマナ Dシリーズやアヒナに比べるとタイミングが取りやすく仕上がっている。 60g台のR…
2014/04/08マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト VG3ドライバー(2014年)

上側で捕らえるとスピン量が2200回転前後になってキャリーとランで飛距離を稼げる。シャローフェースだが、低スピン弾道が打ちやすい。 シャフトは中間部分がしなる粘り系でタイミングが取りやすい。トルクも…
2018/12/04マーク金井の試打インプレッション

しっかりたたけてねじれない「本間ゴルフ TW747 455 ドライバー」

、切り返しでは手元側がしなるのでタイミングが取りやすい。インパクトゾーンでは先端の動きが大きめなので、つかまりが良く、ボールを高く打ち出せるタイプのシャフトだ。 「TW747 455」は見た目通りに左への…
2018/11/27マーク金井の試打インプレッション

際立つ直進性&調整機能「本間ゴルフ TW747 460 ドライバー」

50」は、シャフト中間部分がしっかりしている中調子で、切り返しでは手元側がしなるのでタイミングが取りやすい。インパクトゾーンでは先端の動きが大きめなので、つかまりが良くボールを高く打ち出せるタイプの…
2015/01/27マーク金井の試打インプレッション

フォーティーン GelongD CT-315 ドライバー

タイミングを意識してスイングすると・・・「パシーン」と弾きの良い金属音とともにボールが鋭く打ち出された。自分ではいつも通りの感じでスイングしているのだが長尺効果でヘッドスピードが上がり、ボール初速も出ている…
2016/10/11マーク金井の試打インプレッション

フジクラ Speeder Evolution III

てまず感じたのが挙動の安定性。Speederシリーズならではの加速感はあるのだが、エボ2に比べると、シャフトの挙動がマイルドでタイミングが取りやすい。1発目からイメージ通りに芯を喰い、力強い弾道が…
2016/09/21シャフトでこんなに変わるんだ!

「ウッド」と「アイアン」、特性を合わせるべき!?

タイミングで振りきれるシャフト ■現在使用しているシャフトの特性 中間から手元がしなる元調子。しなり量が多く、ゆったりとしなり戻るのでロフトを立てて当てやすい しなり量の多いしなり戻りがゆったりとした元…
2015/01/21シャフトでこんなに変わるんだ!

女性もフィッテングで飛ぶようになる!

の強いいわゆる“走る”“弾く”シャフトで、自分のタイミングで振り抜けるモデルを探す。 ヘッドを加速させやすいシャフト ■現在使用しているシャフトの特長 動きの少ない長尺を配慮した中調子…
2012/07/31マーク金井の試打インプレッション

プロギア egg impact ドライバー

になってくる。 シャフトは中間部分がしなる粘り系。トルクが多めなので、ゆったり振った方がタイミングが取りやすく、そしてゆったり振った方がインパクトのタイミングが合ってくる。前作のegg impactに…
2011/11/15マーク金井の試打インプレッション

ツアーエッジ CB-4 TOUR ドライバー

。硬いわりには切り返しのタイミングが取りやすくなっている。 操作性はマニュアル系。自分の意志がヘッドに伝わりやすく、ドロー、フェードを打ち分けやすく仕上がっている。スイートエリアは見た目よりも広く…
2013/12/03マーク金井の試打インプレッション

グラファイトデザイン ツアーAD MT

シャフトが動き過ぎないからコントロールしやすく、タイミングも取りやすい。弾道計測してみると弾き系シャフトだけあって、ボール初速が出ている。スピンも少なめで飛距離を稼げるタイプのシャフトである。60g台の…
2014/05/20マーク金井の試打インプレッション

本間ゴルフ BERES S-03 ドライバー

スピン弾道でキャリーを稼げる。 シャフトのしなり感は滑らかでタイミングが取りやすい。トップからダウンの切り返しでは、ヘッドが遅れるようにグイッとしなり、インパクトにかけてはシャフト先端がムチのように鋭く…
2013/02/26マーク金井の試打インプレッション

ピン G25ドライバー

切り返しでは手元から中間部分がしなり、タイミングが取りやすく仕上がっている。 デザインが大幅に変わっただけでなく、G20よりもさらに低スピン弾道が打ちやすくなっている。オープンフェースの度合いが大きいことを…
2013/11/05マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 モトーレ スピーダー 661(2013年)

。トップからダウンの切り返しでは、わずかだが手元側がしなり、それがタイミングの取りやすさにつながっている。インパクトゾーンでは初代スピーダー同様、ヘッドの加速感が非常に鋭い。シャフトのバネ性が非常に…
2019/06/16シャフト選び

最新シャフトをQP関が解説 4タイプのスイングに分けて図式化

タイミングが早い人には、手元の硬い先調子のシャフトが合っています。こういったゴルファーが手元のやわらかいシャフトを使うと、必要以上に手元がしなってしまい、やわらかすぎるシャフトを使うのと同じ弊害があります…
2015/04/15シャフトでこんなに変わるんだ!

リシャフトで悪い癖が直る!?

あります。十分な“間”が取れれば、自然と左サイドへ体重が乗り、左ヒザが待てるようになるのです。“間”は自分の振るタイミングでつくるものですが、実はリシャフトでもつくることができるのです」。 探すのは…