2020/09/08クラブ試打 三者三様

Silver-Blade EE パターを西川みさとが試打「ポンッと置いてすぐ打てる」

【操作性】3.5 【構えやすさ】3.5 ・SB EE-01 /ロフト:3度 ライ:70度 シャフト:34インチ ・SB EE-04CS /ロフト:3度 ライ:70度 シャフト:34インチ ・使用ボール:タイトリスト プロV1 取材協力/トラックマンジャパン株式会社、石岡ゴルフ倶楽部
2022/08/11クラブ試打 三者三様

Silver-Blade α II パターを筒康博が試打「吊り気味タイプに◎」

、フェース面が左に向いているように錯覚してしまいます。また、アドレス時に上から見ると、ロフトがカタログ値(3度)より立って見える印象。手の位置が高く、グリップを吊り気味に握るゴルファーのほうが、ライ
2013/07/01中井学のフラれるゴルフ

Lesson.19 グリーン奥のラフからのアプローチ

寄せられない状況が揃っている厄介なライ グリーン奥のライはピンに対して下りになり、さらにラフも深いケースが多くなります。スピンが効きにくく、高さも出しにくいということでグリーンまわりのアプローチの中…
2022/07/15中古ギア情報

中古で探すアイアン代わりに役立つユーティリティ

「資生堂レディスオープン」を制した青木瀬令奈のクラブセッティングで特徴的なのは、8番アイアンよりも上の番手をユーティリティやフェアウェイウッドでそろえていることだ。7番アイアンの代わりは、ロフト
2022/06/25クラブ試打 三者三様

GLIDE 4.0 ウェッジを万振りマンが試打「バンカー対応力が向上」

? 「あらゆるライから対応可能なSグラインドと、バンカーショットに特化したEYE2グラインドを試しましたが、ソール形状の違いでこれほど変わるのかと思えるほど、かなり印象が違うことに気づきました。形状の違いを…
2023/02/10中古ギア情報

にわかに人気沸騰の“チッパー”は中古でハウマッチ?

アプローチが苦手なゴルファーにとって、冬のゴルフは油断大敵。芝が薄くなったグリーン周りはソールが跳ねやすく、凍って硬くなったグリーンは日中には溶けはじめ、ライの状況は刻一刻と変化する。そんな時…
2020/09/05クラブ試打 三者三様

トラス パターを万振りマンが試打「方向性〇転がり△」

・TB2 トラスセンター /ロフト:3度 ライ:70度 長さ:34インチ ・TM2 トラスセンター /ロフト:3度 ライ:70度 長さ:34インチ ・使用ボール:タイトリスト プロV1 取材協力/トラックマンジャパン株式会社、石岡ゴルフ倶楽部…