2012/02/14マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR PRO リミテッドエディション フォージド ドライバー

リミテッドエディション フォージド。体積は430CC。ヘッド形状はトウ側にボリューム感がある洋なし形状。フェースはやや面長で、のミスを嫌うプロ、上級者が好む顔付きだ。 ソールは従来モデル同様、立体的かつ…
2012/04/10マーク金井の試打インプレッション

ロイヤルコレクション 105V Forged ドライバー

「高打ち出し、低スピン弾道」をオートマチックに実現している。 操作性は極めてニュートラル。真っ直ぐ打てばストレート弾道。インから少しあおるとフック。そしてアウトサイド・イン軌道でカットに振れば強めの…
2012/03/06マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 ランバックス Type X

。 方向性に関してはニュートラルからややに行きにくいタイプ。先端剛性が高いので操作性は非常に高い。インサイドから捕まるように打てばドローが打てるし、アウトサイドからカット気味に打てばフェードが打てる。自分
2020/11/03クラブ試打 三者三様

ツアーAD HDを西川みさとが試打「全体的なバランス◎」

いるという意味です。シャフトの影響というよりは、インパクトの当たり方で、サイドスピンが少し多く掛かってしまい、右方向にズレて行ってしまったのだと思います。ただ、持ち球がドローの私にとっては、ではなく
2020/05/22topics

スタンダードよりやさしい「MAX」2機種の口コミ比較

音は低めで、飛んでいる感じがしないが、ミスショットでも曲がりが少なく、飛距離は出ている。サイドスピンが掛からないのか、とにかく、曲がらずに飛ぶ感じ」(63歳・男性/平均スコア:83~92…
2014/11/19シャフトでこんなに変わるんだ!

“キックポイント”で何が変わる?

ボールも混在する ■アフター:(三菱レイヨン フブキα 70S)曲がり方向が一定になり(方向)、平均飛距離が大きくアップ もっと楽に飛ばしたい! 今回は、弊社サイトの人気連載「新製品レポート」を始め…
2008/06/24マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX A25 ドライバー

、アウトサイド・イン軌道で打つとスライスの度合いが大きい。 ヘッドの挙動、シャフト特性を考えると、右にもにも曲がってしまう初中級者、引っかけ、チーピンを減らしたいフッカーと相性が良さそうだ。クラブで
2008/02/19マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ LEGACY ドライバー

になっていない。また、フェースの向きはストレート(数値的にはややオープンフェース)。に飛ぶイメージが出づらいのでフッカーの方が安心して構えられる。 ヘッド挙動もニュートラル。460CCの中では捕まっ…
2016/02/02マーク金井の試打インプレッション

マルマン VANQUISH by MAJESTY ドライバー

こだわりを強く感じられる。 ヘッド挙動はニュートラルで、インサイドからヘッドを入れればドロー弾道、アウトサイドからややカットさせてヘッドを入れるとフェード弾道に。大型ヘッドにありがちな重心距離の長さを…
2011/08/23マーク金井の試打インプレッション

ピン G20 ドライバー

をかかえるゴルファー ・ドライバーでのミスを抑えたい人 ・スピンを減らして飛距離を稼ぎたい人 PINGの主力ブランドであるGシリーズ。前作G15からほぼ2年ぶりのモデルチェンジとして登場したG20…
2011/06/28マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD435ドライバー

ない。ボールをやさしく上げたい人には非常にハードな反面、低スピンを求めるハードヒッターにはイメージ通りの弾道がやさしく打てる。 操作性も非常に良くて、わざとアウトサイド・イン軌道に振ればスライス、イン…