2022/03/13topics

《2022年》春ゴルフにおすすめの新作アウター7選

本格的なゴルフシーズンの到来まであとわずか。まだ気温が不安定なこの時期は、軽量で薄手のアウターがあると重宝する。今回は、GDOゴルフショップのバイヤーがおすすめする、春ゴルフに活躍する高機能の新作
2017/12/01記録

「三井住友VISA太平洋マスターズ」歴代優勝者

1985 中嶋常幸 1984 前田新作 1982 スコット・ホーク 1981 ダニー・エドワーズ 1980 鈴木規夫 1979 鈴木規夫 1978 ギル・モーガン 1977 ビル・ロジャース 1976 ジェリー・ペイト 1975 ジーン・リトラー 1973 尾崎将司
2021/10/11ギアニュース

最新「ゼクシオ」ドライバーか? R&A適合リストに画像掲載

。 ゼクシオは、2000年に展開をスタートしてから日本のクラブ市場をリードしてきた人気シリーズ。初代の登場からほぼ2年に1度の周期で新作を送り出しており、今年はその発売年に当たる。今秋の新作ドライバーの目玉
2023/06/07ツアーギアトレンド

“フジクラ”の新しいシャフトを発見 次はなんと黒!?

前、男子ツアー「ミズノオープン」でツアーADの新しいシャフト(VF)を見たばかりだが、この時期はシャフトメーカーが新作を発売するタイミング。新しいシャフトを見るとやはり心が躍る。 そのシャフトを…
2022/08/09PGAツアーオリジナル

20歳の新星はタイトリストの新作で初V キム・ジュヒョンのギア

◇米国男子◇ウィンダム選手権 最終日(7日)◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) アニメ「きかんしゃトーマス」に由来する「トム・キム」の愛称を持つ20歳のキム・ジュヒョン(韓国)がツアー初優勝を飾り、プレーオフへの出場権を獲得した。優勝ギアは以下の通り。 ドライバー:タイトリスト TSR3 (9度) シャフト:フジクラ アトモス ブラック(6X) フェアウェイウッド:タイトリスト TSR3 (3番13.5度) ユーティリティ:タイトリスト T200(2番) アイアン:タイトリスト T100 (4番~PW) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM9(52、56...
2022/07/05PGAツアーオリジナル

話題のタイトリスト新作・TSRドライバーで ポストンの優勝ギア

◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 最終日(3日)◇TPCディアラン (イリノイ州)◇7257yd(パー71) J.T.ポストンが初日から首位を守る完全優勝でツアー2勝目を挙げた。前週の「トラベラーズ選手権」でお披露目されたタイトリストの新シリーズ「TSR」を含む使用ギアは以下の通り。 ドライバー:タイトリスト TSR3(ロフト9度) シャフト:三菱ケミカル ディアマナBF(重さ60台、硬さTX) フェアウェイウッド:タイトリスト TS2(15度) ユーティリティ:タイトリスト TS2(19度) アイアン:タイトリスト T100S(3番)、T100(5番~9番) ウェッジ:タイトリスト...
2022/07/19PGAツアーオリジナル

新作ドライバーでメジャー初制覇 キャメロン・スミスの聖地攻略ギア

◇メジャー第4戦◇全英オープン 最終日(17日)◇セントアンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7297yd(パー72) キャメロン・スミス(オーストラリア)が最終日に4打差をひっくり返し、セントアンドリュースでの「全英オープン」でメジャー初優勝を飾った。クラレットジャグ獲得に導いたギアは以下の通り。 ドライバー:タイトリスト TSR3(ロフト10.75度/10度のヘッドを調整) シャフト:藤倉コンポジット VENTUS TR BLUE(重さ60g台、硬さX) フェアウェイウッド:タイトリスト TSi2(15.75度/15度を調整) アイアン:ミズノ ミズノプロ フライハイ 202...
2022/06/23ツアーギアトレンド

日本発のアイデア満載 キャロウェイの新作ウェッジがツアーでお披露目

◇国内男子◇ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ by サトウ食品 事前(22日)◇西那須野CC(栃木県)◇7036yd(パー72) キャロウェイのウェッジ「JAWS」シリーズの最新作「JAWS RAW」が、今週の日本男子ツアーの会場でお披露目された。「RAW」の“生”という意味から、『生溝』でよりスピンが掛かるという機能を表現した。 キャロウェイの担当者によると、当初は日本モデルとして発売されたが、ジョン・ラーム(スペイン)が使用したことで人気に火がついて世界中での発売に至った「JAWS FORGED」の形状を踏襲した。 2019年発売の「JAWS」から大きく変わったのは、リーディングエ...
2022/03/16米国男子

話題の新作「SM9」で今季2勝 キャメロン・スミスの優勝ギア

◇米国男子◇ザ・プレーヤーズ選手権 最終日(14日)◇TPCソーグラス(フロリダ州)◇7256yd(パー72) 名物ホールの17番、浮島グリーンでクラッチバーディを決めたキャメロン・スミス(オーストラリア)が1打差の勝利をおさめ、自身5度目のPGAツアータイトルを獲得した。使用したクラブは以下の通り。 ドライバー:タイトリスト TSi3 (10度) シャフト:藤倉コンポジット VENTUS BL(6 X) フェアウェイウッド:タイトリスト TSi2(3番15度)、タイトリスト TS2(7番21度) ユーティリティ:ミズノ ミズノプロ FLI-HI(3番) アイアン:タイトリストT100ブラッ...
2022/03/03ツアーギアトレンド

テーラーメイドの新作1Wを投入したプロは? 新垣比菜は新契約

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 事前(2日)◇琉球GC(沖縄県)◇6590yd(パー72) タイガー・ウッズやコリン・モリカワが投入して米男子ツアーでも話題となったテーラーメイドの「ステルス」シリーズ。赤いフェースが特徴的で、沖縄で開催される国内女子ツアー初戦でも多くのプロが手にしている。 ホステスプロで同社と契約をする諸見里しのぶは「ステルス プラス」のドライバーを投入する。「打ったときの初速が速いなと感じました」と第一印象が良かった。飛距離への感触も良く、さらに「横風に対しても強い」とアピールした。 テーラーメイドのロゴが入った帽子を被り、今季から契約プロとして臨む新垣比菜も1W...