2003/08/05国内男子

世界の青木が日本に帰ってくる!

国内男子ツアー「サン・クロレラクラシック」が、8月7日(木)から10日(日)まで、北海道の札幌ベイゴルフ倶楽部で開催される。 今年で4回目を数えるこの大会は、賞金総額が1億3000万円となる日本ツアーの中で4番目と高く、トッププロが集うビックトーナメントである。そんな中、なんといっても注目を集めているのが現在米国チャンピオンズツアーで活躍する青木功だ。先々週行われた全英シニアオープンでは5アンダー14位タイと好成績を収めており、いまだ衰えを感じさせないプレーぶり。きっとここ日本でも、彼の勇姿をみることができるだろう。 昨年は、好スコアが続出で混戦の中、クリスティン・ペーニャ、ブレンダン・ジョー...
2005/09/20国内男子

15歳伊藤涼太、今週も予選通過なるか!地元出身の片山晋呉、細川和彦に注目

国内男子ツアー第20戦「アコムインターナショナル」が、9月22日(木)から25日(日)までの4日間、茨城県の石岡ゴルフ倶楽部で開催される。 昨年の大会は、最終日に雨がコースを襲い、試合が一時中断。その後もフェアウェイ全体に水が浮いてしまい、カジュアルウォーターの救済処置を取れない状況となり、競技が中止となった。結局54ホールに短縮され、3日目を終えて通算13アンダーで首位に立っていた鈴木亨が、2年ぶりの優勝を飾っている。 地元の茨城出身の片山晋呉、細川和彦らも注目の選手。特に細川は、1996年、2001年と今大会を制しており相性もいい。今年は「日本ゴルフツアー選手権宍戸ヒルズカップ」でメジャー...
2005/08/23国内男子

昨年の覇者S.コンランと深堀に注目!

国内男子ツアー第17戦「アンダーアーマーKBCオーガスタゴルフトーナメント」が、8月25日(木)から28日(日)までの4日間、福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開催される。スポンサーが、久光製薬からアンダーアーマーへと変更され心機一転。果たして、どんなドラマが繰り広げられるのか。 しかも、8月4日から7日にかけて開催された「サン・クロレラ クラシック」以来のトーナメントとなるだけに、各選手のコンディションも重要な鍵になるはず。 昨年の大会では、台風などの影響もあり各選手がスコアメイクに苦しむ中、最終日にS.コンラン、神山隆志、谷口徹の3人による激しい首位争いが展開された。勝負を決めたのは最終18番。こ...
2005/08/02国内男子

ホストプレーヤーの青木が参戦!アマの伊藤涼太が2週連続予選通過を狙う

国内男子ツアー第16戦「サン・クロレラ クラシック」が、8月4日(木)から7日(日)までの4日間、北海道の小樽カントリー倶楽部で開催される。昨年から会場を同ゴルフ場へと変更。日本海から吹き付ける強風が、各選手を悩ませる難しいコースを、今年制するのは一体誰になるのか。 昨年は、最終日、13番までに4つスコアを伸ばすなど、通算13アンダーで2位以下に3打差をつけてY.E.ヤンが日本ツアー初優勝。今年も、相性のいい小樽で2連覇を目指す。 さらに、今大会の特別協賛サン・クロレラのコミュニケーションキャラクターを努める青木功の参戦も決定。今季の国内出場は「中日クラウンズ」に続く2戦目となる。米国シニアで...
2005/07/19国内男子

全英からの帰国組、藤田や高山が参戦!アマの伊藤にも期待!

国内男子ツアー第14戦「セガサミーカップゴルフトーナメント」が、7月21日(木)から24日(日)までの4日間、北海道のザ・ノースカントリーゴルフクラブで初開催される。大会の舞台になるコースは青木功の設計。果たして初代王者の栄冠は誰の手に! やはり注目となるのは、藤田寛之、高山忠洋ら、「全英オープン」からの帰国組だ。特に高山は初のメジャー挑戦で、4アンダーの23位タイという成績を残し、自信をつけているだけに期待がもてる。 さらに、先々週の「ウッドワンオープン広島ゴルフトーナメント」で、ツアー初勝利を挙げた野上貴夫も、2試合連続優勝へ向けて態勢は万全。前回のような粘りのあるプレーができれば可能性は...
2005/07/05国内男子

昨年の王者、片山の今季初優勝&2連覇なるか!

この大会、過去には尾崎将司が9回の優勝を達成するなど、多くのドラマの舞台となってきた。果たして今年は、選手達はどんなプレーを見せてくれるのか。 昨年は2日目、そして最終日とコースレコードタイのスコア…
2003/02/13アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

―― 中嶋常幸70位↓2 佐藤信人108位↓2 藤田寛之110位↓2 尾崎将司112位↑3 田中秀道113位↓1 横尾要118位↓1 今野康晴139位↓3 宮本勝昌146位↓1 手嶋多一148位↓6
2004/06/22国内男子

欧州ツアーで奮闘中の佐藤信人が帰ってくる!

国内男子ツアー第11戦「ミズノオープン」が6月24日(木)から6月27日(日)までの4日間、岡山県にある瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される。大会主催ミズノ所属の佐藤信人が出場予定。また、佐藤のほか手嶋…
2005/06/28日本ゴルフツアー選手権 宍戸ヒルズカップ

国内メジャー戦第2弾!昨年涙を呑んだ近藤の雪辱なるか

国内男子ツアー第12戦「日本ゴルフツアー選手権宍戸ヒルズカップ」が、6月30日(木)から7月3日(日)までの4日間、茨城県の西茨城郡にある宍戸ヒルズカントリークラブで開催される。 コースは昨年と同様ながら、今年はより難しいセッティングが施され、グリーンやラフのコンディションなど、選手のモチベーションを高める工夫が随所に施されている。シビアなプレーが要求される中で、どんな戦いが繰り広げられるのか非常に楽しみだ。 昨年の大会では、最終日に近藤智弘とS.K.ホがプレーオフへ突入。決着がついたのは2ホール目。ティショットをバンカーに入れた近藤が、2オンに成功するものの、その後2パットで沈めることができ...
2015/09/15国内男子

今週から男子も毎週開催 誕生日週の石川遼は前年覇者と予選同組

・宮本、今年の「北海道アマ選手権」を制した19歳アマチュアの佐藤太地(東北福祉大)と同組になった。 今季すでに3勝、賞金ランキングトップを走るキム・キョンテ(韓国)、米ツアーの入れ替え戦ウェブドットコムツアーファイナルズ出場中でランク2位の岩田寛は欠場。後を追う選手にとっては、差を詰める大きなチャンスになる。