2009/10/21サイエンスフィット

今回の成果「スピン量半減!飛距離が10ヤードアップ!!」

コントロールの勘所を外している、あるいはコレだ!というものを体得していないからです。 まずクラブの特性を再認識すべし このレッスンで何度も繰り返している話ですが、ゴルフクラブは重心設計上開きやすい構造に…
2009/09/09サイエンスフィット

今回の成果「飛距離のビッグロス、その原因を究明!!」

テニスクラブや野球のバットと、ゴルフクラブの大きな違いをご存じでしょうか?違いは重心の位置。ゴルフクラブは、シャフトの延長線上に、重心がないことが大きな違いなのです。簡単に表現するなら、ゴルフクラブは…
2017/10/23女子プロレスキュー!

ダフリ防止に“鼻ストップ” 村田理沙

あるのでしょうか?」 【村田理沙のレスキュー回答】 ダフリは、クラブヘッドの最下点がボールより手前になってしまうことで起こります。アイアンでは最下点をボールの手前ではなく前方に(飛球線方向に)持っていか…
2016/08/03女子プロレスキュー!

“花道アプローチは打つ前が肝心!” 竹村千里

“花道からのアプローチ”をレスキュー♪ 比較的やさしいライである花道からのアプローチ。ミスは起きないだろうと油断していると、ザックリやトップといったミスに…。ストークヒルゴルフクラブの4番ホールは…
2015/02/11女子プロレスキュー!

“打ち下ろしホールは低めで攻める!” 倉田珠里亜

。 倉田珠里亜(くらた・じゅりあ) 1993年7月14日生まれ。奈良県桜井市出身。13歳から鹿児島の「さくらアカデミー」でゴルフを始め、樟南高校を経て、2013年のプロテストでトップ合格を果たす。得意…
2021/02/03女子プロレスキュー!

7番で100ydを打つ練習のメリット 斉藤愛璃

の形を連想できます。 3. 体の軸ブレが抑えられる 手打ちの原因は、ゴルフクラブが野球のバットや重いバッグに比べて軽く、腕力で振り回せてしまうから。軽さに惑わされず、下半身の動きを最小限にとどめる…
2016/05/16江澤亜弥のストレッチ先生

[PR] vol.2 疲れにくいストレッチ

! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【出演】 ◆江澤亜弥(えざわ・あや) 大東建託所属。1994年生まれ、埼玉県出身。父に連れられて3歳の時に初めてゴルフクラブを握り、8歳で本格的にゴルフを始める。2013年に…
2014/08/14永井延宏のフェースコントロール

自然と“タメ”が作れる手の動きを覚えよう

動きをなくさない限り、効率良いスイングには辿り着けません。結果的にボールが真っ直ぐ飛べばいいのですが、ここがゴルフの奥深いところでもあります。 ボールが右に出てしまうのはクラブやフェースが寝てしまう…
2016/05/26サイエンスフィット レッスン

球ではなく「面」を打つイメージ!?

ことが幸いして、初心者の心得を改めて覚えることで、キレイなスイングになると思います。フェアウェイウッドだって、すぐにこの場で当てられるようになりますよ! 初心者の心得1:ゴルフクラブの特性を知るべし…
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

ないかぎり、左手とフェースの関係は絶えず狂ってしまうことを覚えておきましょう。 さらに、ゴルフ歴の浅い人が知っておくべきは、クラブヘッドがテークバックで開く方向に回りやすいということ。何も考えずに…
2017/07/09女子プロレスキュー!

ドライバーでも「ダウンブロー」でOK 加賀其真美

「ダウンブロー」でOK ・ティは低めに挿す ・グリップは短めに握る ・打った直後に右足を一歩踏み出すイメージ 取材協力/カレドニアン・ゴルフクラブ 加賀其真美(かがその・まみ) 1991年生まれ、福岡…
2017/07/16女子プロレスキュー!

ベルトを回してフェアウェイウッドの苦手克服! 加賀其真美

・“ベルト”を水平に保つ 取材協力/カレドニアン・ゴルフクラブ 加賀其真美(かがその・まみ) 1991年生まれ、福岡県出身。父の影響で12歳からゴルフをはじめ、ゴルフの強豪校沖学園へ進学。2012年にプロテスト合格。今季はステップアップツアーを中心にレギュラーツアーにも参戦。シード獲得を目指す…
2017/08/13女子プロレスキュー!

夏ラフ対策、これだけは…!! 加賀其真美

打ち方が変わる。 ・まずはボールの「沈み込み」をチェック! ・浮いている時は、ティショットのように払い打つ。 ・沈んでいる時は、強めのダウンブローで上から打つ。 取材協力/カレドニアン・ゴルフクラブ
2017/08/27女子プロレスキュー!

距離のあるバンカーからベタピンさせる裏技 加賀其真美

ydのバンカーショット」をレスキュー♪ ・右足より左足を多く砂に埋める。 ・ボール位置は、右足寄り。 ・フォローは取らず、“打ったら終わり”でOK! 取材協力/カレドニアン・ゴルフクラブ 加賀其真美…
2017/08/06女子プロレスキュー!

つま先下がりでトップしてしまうのはなぜ!? 加賀其真美

/カレドニアン・ゴルフクラブ 加賀其真美(かがその・まみ) 1991年生まれ、福岡県出身。父の影響で12歳からゴルフをはじめ、ゴルフの強豪校沖学園へ進学。2012年にプロテスト合格。今季はステップアップツアーを中心にレギュラーツアーにも参戦。シード獲得を目指す。…
2018/07/08女子プロレスキュー!

ヘッドスピードを上げるには? 金澤志奈

「飛距離アップする練習法」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「ヘッドスピードを上げるために、効果のある練習法はありますか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 クラブを速く振るために…