2014/07/29マーク金井の試打インプレッション

ツアーエッジ EXOTICS XCG-7 ドライバー

「ツアーエッジ」。注目のツアーエッジの最新ドライバーXCG7をクラブアナリスト、マーク金井が徹底試打インプレッションする。 ・スピン量を減らして飛ばしたい人 ・クラブに調整機能を求める人 ・硬めの…
2012/01/31マーク金井の試打インプレッション

マグレガー マックテック NV201 ドライバー(ショートナビ)

と、今回のマックテックNVは「かゆいところに手が届く」親切設計だ。スライスを軽減させたい人にはやや物足りなさもあるが、ヘッドの重さと低スピン弾道で飛距離アップを狙えるドライバーである。 フェース角は…
2010/12/07マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO Octane ドライバー

コストパフォーマンスに優れた「ディアブロ」シリーズは、ルール最大のヘッド体積460ccに加え、フックフェースにすることで、やさしさとつかまりの良さを両立させたクラブ。今回、このドライバーの性能を解明…
2011/09/20マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD435ドライバー(2011年モデル)

2010年末に産声を上げたプロギアの新ブランド「iDシリーズ」。ブランドのコンセプトである「ゴルファーの感性とデータ」をベースにし、2011年10月、2代目となる中上級者向けドライバー「iD435…
2011/08/23マーク金井の試打インプレッション

ピン G20 ドライバー

広いドライバーだ。 シャフトは振動数が示す通り硬めだ。切り返しで中間部分が小さめにクッとしなり、ややゆったりしなり戻る。ヘッドスピードが43m/s以下だと硬さを感じてタイミングが取りづらいが、45m…
2012/05/15マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド ロケットボールズ ドライバー

ないので、ドロー、フェードの打ち分けは難しい。球筋を操るよりもオートマチックにフェアウェイに打ちたい人向けのドライバーだ。 ヘッドスピードを46m/sぐらいに上げて弾道計測してみると、フェースセンター…
2012/10/16マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R11 J ドライバー

テーラーメイドの白ヘッドシリーズでは、アスリート系ゴルファーから人気の高いR11ドライバー。その特徴を残したまま、やさしさを搭載したのが日本限定発売のR11Jドライバーだ。実際に原型のR11とは…
2011/10/18マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ V-iQ ドライバー(2012年モデル)

立ち上がった。 ・とにかくスライスを軽減したいゴルファー ・ドライバーでボールが上がりづらい人 ・ヘッドスピードが遅めで、飛距離アップを狙っている人 約2年ぶりのモデルチェンジで生まれ変わったV-iQ。ヘッド…
2014/12/23マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド R15 460 ドライバー

発売前に早くも国内男子ツアーでモデル別使用率NO.1を獲得して話題になっている“テーラーメイドR15ドライバー”。460ccと430ccの2種類のヘッドが発売されたが、今回は460ccの…
2013/02/12マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR_Sコバート ドライバー

シリーズの最新モデルとなるのが今回試打するコバート ドライバー(以下、コバート)。モデルチェンジによってビジュアルがガラッと変わった。ヘッド色は目にも鮮やかレッド。クラウンのヒール側には大きめの…
2008/10/21マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ スリクソン ZR-30 ドライバー

性が高い。持ち球に関係なく、ティショットでドロー、フェードを打ち分けたい人にもお勧めしたくなるドライバーだ。 ボールが上がりづらいタイプではないのでロフトで見栄を張るのは禁物。ヘッドスピードが44m…
2014/11/25マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト 915 D2 ドライバー

。アスリート向けドライバーの中では“かなりやさしい”印象を受ける顔付きだ。ヘッド形状はこれまでのタイト同様、トウ側が膨らんだ洋梨形状である。 モデルチェンジで劇的に変わったのがソール形状だ。915シリーズには…
2018/11/27マーク金井の試打インプレッション

際立つ直進性&調整機能「本間ゴルフ TW747 460 ドライバー」

発売前から契約外プロがツアーで使用し、ゴルファーのポテンシャルを限界まで引き出すと話題の「本間ゴルフ ツアーワールド TW747 460 ドライバー」。マーク金井が試打を行い、その飛距離と機能を…
2016/07/07新製品レポート

「左を恐れずに安定して飛ばせる」ダンロップ スリクソン Z565 ドライバー

のヘッドスピード(43m/s)でも気持ちよく振り抜けます。 【ツルさん】クセがなくてストライクゾーンが広い、とても高性能なシャフトだと思います。多くのゴルファーが、このままで使えると思いますよ。カスタムシャフトが必要ないと考えると、かなりお買い得なドライバーです。 メトログリーン東陽町…
2010/07/20マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Red

のか ・ドライバーが苦手な初中級者 ・クラブで左右の曲がりを軽減したい人 ・練習嫌いなエンジョイゴルファー キャロウェイの新ブランド「ディアブロ・エッジ」。「ブラック」と「レッド」の兄弟モデルとして…
2011/06/28マーク金井の試打インプレッション

プロギア iD435ドライバー

ドライバーである。 フェース角は-0.5度とややオープン。ライ角は57.75度とフラット。重心アングルは22.5度とやや小さい。重心距離は短く設定されているものの、他のスペックはすべて捕まりを抑えた数値…