2013/10/01米国男子

松山英樹の活躍は?世界選抜が米国選抜に立ち向かう!

10月3日(木)から6日(日)までの4日間、米国オハイオ州にあるミュアフィールドビレッジGCで、世界選抜対米国選抜のチーム戦「プレジデンツカップ」が開催される。両チーム12名ずつの精鋭が集い、2年に1度行われているビックイベント。これまでの戦績は、米国選抜が7勝1敗1分と大きくリードしており、引き分けを挟んで5連勝中だ。 今年の注目はなんといっても松山英樹のプレーだろう。プロ転向した今年、国内で3勝を挙げる一方で、海外メジャー大会でも2度のトップ10入りを果たしている。来季の米ツアー参戦を見据え、世界の強豪との戦いぶり、そしてチームメートとの連携に注目だ。 アジア人として初めて世界選抜の副キャ...
2011/11/16米国男子

「ザ・プレジデンツカップ」初日の組み合わせが決定

大会連続の出場となる石川遼はアーニー・エルス(南アフリカ)とペアを組み、いずれも米ツアーで今季2勝を挙げているウェブ・シンプソン、バッバ・ワトソンと対決する。キャプテンのグレッグ・ノーマンから任命された
2013/09/18PGAコラム

パワーランキング:ザ・ツアー選手権by Coca-Cola

貢献率は55位と振るわなかった。フェデックスカップランキングは9位。 ■アダム・スコット フェデックスカップポイントランキングは3位。イーストレイクは2006年に優勝して以来4度目の出場で、2011年に…
2013/06/10WORLD

【WORLD】7000ヤードを切るメリオンの難易度

、ティショットをどの位置に持っていくかが重要となる。 Golf World(2013年6月10日号)texted by David Barrett メリオンのヘッドプロであるスコット・ナイの見解はこう…
2012/03/29WORLD

【WORLD】26人が語る“オーガスタの思い出”

ないが、その晩、ビールを飲んだことは確かだ。 ■スコットシンプソン 私にとってオーガスタナショナルは、向かうことも後にすることも待ちきれない場所だ。コースは決してハードには見えないが、グリーンは私…