2017/03/11国内女子

青木瀬令奈が首位キープ イ・ボミは18位に後退

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディス 2日目(11日)◇土佐CC(高知)◇6228yd(パー72) 単独首位から出た青木瀬令奈が2バーディ、3ボギーの「73」と落としながらも、通算6アンダーでその座をキープ。強い風により全体的に伸び悩んだリーダーボードの最上位を死守し、ツアー初優勝のチャンスを広げた。 「右ヒザのケガの影響できのうよりも体の動きが悪かった」という青木は、前半に2つのボギーを叩く苦しい展開。一時は首位の座を明け渡したが、「ハーフターンでひと息つけたことで気持ちを切り替えられた。あしたも優勝争いができることを幸せだと思って後半はプレーした」と12番で最初のバーディを奪って息を...
2016/03/29国内女子

連覇を狙う渡邉彩香は大江香織と同組 キム・ハヌルの勢い続くか

国内女子ツアー「ヤマハレディースオープン葛城」は31日から4日間、静岡県の葛城ゴルフ倶楽部で開催される。2013年から4日間競技へと移行した大会は、今年も名匠・井上誠一氏が設計の難関コースが舞台となる。 ディフェンディングチャンピオンは、前年大会でツアー通算2勝目を飾った渡邉彩香。4位から出た最終日に「67」と伸ばして5打差を逆転し、自身初めての4日間タイトルを獲得した。連覇を狙い今季1勝の大江香織、2年ぶり2度目の国内ツアー出場のユン・チェヨン(韓国)と同組でスタートする。 前週の「アクサレディス」で今季1勝目を手にしたキム・ハヌル(韓国)は、森田理香子、松森彩夏と同組でティオフする。開幕戦...
2016/06/07国内女子

賞金女王への第一関門? 米ツアー撤退の有村智恵も出場

国内女子ツアー「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」が9日からの4日間、兵庫県の六甲国際ゴルフ倶楽部で行われる。この5年間においては優勝者が当該シーズンの賞金女王に3度(2011、14年/アン・ソンジュ 13年/森田理香子)上りつめるなど、このタイトルがシーズンの勢いに弾みをつけてきた。 前年大会は、初日首位に立った成田美寿々が4日間その座を守りきって完全優勝。最終日に4打差を追って出たイ・ボミ(韓国)を2打差で振り切り、シーズン2勝目を挙げた。 今年は連覇がかかる成田ほか、賞金ランクトップを走る申ジエ(韓国)、同2位のイ・ボミ(韓国)、今季6度のトップ5を記録しながら1勝目が遠い渡...
2016/12/02国内女子

有村、諸見里はフル出場権を獲得 三ヶ島かながトップ通過/最終予選会

◇国内女子◇最終予選会(ファイナルQT) 最終日(2日)◇東急セブンハンドレッドクラブ 東コース(千葉県)◇6456yd(パー72) 来季のツアー出場権をかけた戦いは、20歳の三ヶ島かなが8バーディ、1ボギー「65」を出して通算10アンダーでトップ通過を決めた。今季は、QTランキング5位の権利でフル出場権を持ちながら賞金ランク55位でシード権を取ることができなかった。「嬉しいです。もっと成長して、今週のようなスコアを出したい」と頬をゆるめて2年目のシーズンの抱負を語った。 2位には福田裕子、3位にベイブ・リュウ(台湾)が続いた。4月の「ヤマハレディースオープン葛城」に出場したユン・チェヨン(韓...