2009/04/07ギアニュース

ミケルソン愛用の『ディアブロ』デビュー!

やすいようにデザインされたもの。 ヘッド形状を変えることによって、弾道をコントロールできるキャロウェイ独自のテクノロジーを駆使したといえるだろう。昨年の全米オープン準優勝のロッコ・メディエートが使用中
2018/03/28topics

ティショットが散らばる人へ ピン G400 ドライバー

:スライスやフックの曲げ幅を抑えて、飛距離アップをしたい人 こういう人に向かない:自分でコントロールしたい人 クラウン部分に突起物(タービュレーター)があり、個性的なデザインである。弾道はとにかく曲がら…
2018/04/01HOTLIST2018

インパクトの感触は穏やか ピン シグマ G パター

異なるフェースのミーリング溝がスピードコントロールをサポートする。さまざまなストロークタイプに合わせて多くのモデルを展開している。 コメント 【上級者】距離のコントロールが抜群。ショートパットの精度が
2015/11/27中古ギア情報

契約フリー宮里優作が選んだ“男前アイアン”

。プロ、上級者がこぞって使うミズノのMPシリーズの中でも、一番硬派なマッスルバック。コントロール性の高いアイアンといえる。 まさに彼が口にした「ボールを操る」ことに最適なコントロール性の高いアイアン…
2017/04/05金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ MP TYPE-1 ドライバー

と、音も良いですね。ウエーブテクノロジーとフェースの反発効果で、実際のロフトよりも打ち出し角がしっかりと出ます。スピンコントロールも良くて、しっかりとキャリーも出たなという印象です。 落ぎわに少し…
2018/02/01HOTLIST2018

”打感は科学”を追求 クリーブランド RTX-3 ウェッジ

このクラブでは、ホーゼルの軽量化により、フェースの中心に重心位置が配置されるようになった。これにより、ヘッドの質量が中心に集まり、一貫性のある打感を得られるようになった。これに加え、飛距離のコントロール
2008/06/10金谷多一郎のクラブ一刀両断

タイトリスト ZBフォージド

構えたとき鋭いイメージを与えてくれます。シャフトはダイナミックゴールドとしっかり打っていけそうです。決して距離を出せるアイアンではないですが、スピンコントロールができますね。 まずこのアイアンセット…
2008/06/03金谷多一郎のクラブ一刀両断

コブラ PRO MB

さすがマッスルバックですね、トップラインが薄くシャープです。思ったイメージでリーディングエッジをコントロールできます。
2014/11/19金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストン J15 HY ユーティリティ

自分のヘッドスピードなりに、アプローチのように距離を操れる感覚です。コントロール性能の高いユーティリティですね。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)
2010/03/23金谷多一郎のクラブ一刀両断

プロギア GN502 ツアーフォージド

リーディングエッジを意識してすっきり構えられます。球筋、スピンコントロールができるイメージです。クリーンにボールを捕らえても当たり負けせずに、ボールを拾っていけます。
2010/10/13金谷多一郎のクラブ一刀両断

キャロウェイゴルフ レガシーアイアン(2010年モデル)

トップブレードが分厚く、ネックとのバランスがよくて構えやすいです。打ってみると軟らかい打感でフェースコントロールができ、気持ちよくボールをグリーンまで運べます。 鹿沼72カントリークラブ