2009/03/10ギアニュース

国産で作り上げた『NV-S』ドライバー

マグレガーゴルフジャパンは4月2日、全てのパーツに国産品を採用した飛距離特化型ドライバー『マックテックNV-S(ナビ・エス)』(価格:1本8万1900円)を発売する。 『NV-S』は、昨年発売した
2019/04/19すぐ試したくなる

【第2回】飛距離UPはグリップエンドを意識する

全米ゴルフレッスン市場の25%以上を占めるGOLFTEC(ゴルフテック)のレッスンを、特別にワンポイントずつご紹介していきます。今回のテーマは前回に続き、ドライバーの飛距離アップ。第1回では「右膝の
2011/06/14マーク金井の試打インプレッション

コンポジットテクノ ファイアーエクスプレス LIGHT 45

、マグレガー マックテック DS101 ブルー。体積はルール最大級の460CC。ヘッド重量が調整できるタイプなので、ドライバーの長さに対応しやすい。今回は表示ロフト9度のヘッドを使用して試打に臨んだ。 まずは…
2019/05/03すぐ試したくなる

【第3回】ダフリを改善する練習法

全米ゴルフレッスン市場の25%以上を占めるGOLFTEC(ゴルフテック)のレッスンを、特別にワンポイントずつご紹介していきます。今回のテーマはダフリの改善。様々なスイングデータを分析した結果
2017/10/20中古ギア情報

ジャンボ尾崎が選ぶやさしいクラブ

G400 LSテック ドライバー」。G400ドライバーには3種類のバリエーションがあるのだが、低スピンと操作性を追求したこの「LSテック」を選んだことで、飛距離がかなりアップしているようだ。 さらに
2019/04/05すぐ試したくなる

【第1回】飛距離を伸ばす右足の使い方

全米ゴルフレッスン市場の25%以上を占めるGOLFTEC(ゴルフテック)のレッスンを特別に一部ご紹介。今回のテーマは飛距離アップです。ティショットの飛距離が伸びれば、第2打で短い番手を選択できるので
2011/08/09マーク金井の試打インプレッション

藤倉ゴム工業 Motore XD410

:42~45m/s S:45~48m/s X:48~51m/s シャフト試打で使うヘッドは、マグレガーゴルフのマックテック DS101。体積はルール最大級の460CC。ヘッド重量が調整できるタイプな…
2011/05/17マーク金井の試打インプレッション

日本シャフト N.S.PRO MODUS3 シリーズ

にしなるポイントがある設計になっている。 ■適正ヘッドスピードは MODUS3(S):42~46 m/s MODUS3(X):45~49 m/s シャフト試打で使うヘッドは「マグレガー マックテック
2018/04/18topics

一打につき何秒? アマチュア100人のスロープレー対策

、驚いた顔を見せたのは、学生時代にゴルフ学をイチから学んだというゴルフテックの小栁宏明コーチだ。 一打にかける“重み”がタイムに影響 「プロとアマで一打にかける重みが違うことも要因のひとつといえます…
2017/11/22topics

ゴルフは何歳から始めさせるのがベスト?

~が最年長記録。女子ツアーでは東浩子の3歳~が最年少で、西山ゆかりの18歳~が最年長だった。 ではプロを目指すためにベストな年齢は『10歳~』なの…? ゴルフテックの小野田裕紀コーチに聞くと…
2017/11/21topics

なぜ年末のゴルフでは良いスコアが出にくいのか?

せい? 師走の忙しさで練習できないから?? 疑問を抱いた編集部は、ラウンドレッスンの経験が豊富な松岡輝樹コーチ(ゴルフテック)に話を伺った。 「12月のゴルフを難しくさせている一番の要因は、ゴルフ場に…
2017/11/29topics

真相究明!「マウスピースをつけると飛ぶ」は本当か?

た。だが、気になるのは本当に飛距離につながるかどうか――自らもマウスピースを愛用しているという北真門コーチ(ゴルフテック)に実際に装着して検証してもらった。 数値は微妙な結果に…ほぼ変化なし! マウス…